市報ひがしまつしま 2024年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
相続登記専門 司法書士無料相談会の開催(要予約)
令和6年4月1日に施行された不動産の相続登記義務化に伴い、相続登記に関する相談を司法書士が無料でお受けします。 日時:11月27日(水) (1)13時~13時45分 (2)14時~14時45分 (3)15時~15時45分 (4)16時~16時45分 場所:東松島市役所 会議室 ※会場を案内しますので、総合案内または復興政策課までお声がけください。 対象:市内にある不動産の所有者、またはその相続人(…
-
しごと
令和7年度採用 石巻地方広域水道企業団職員募集
試験日:11月24日(日) 申込用紙(試験要項)の配布:10月17日から配布しています。 ※土・日・祝日を除きます。 配布場所:水道企業団総務課、石巻市総務部人事課、東松島市総務部総務課 ※企業団ホームページからもダウンロードできます。郵送も可能です。詳しくは、企業団ホームページまたは試験要項を確認ください。 申込締切:11月8日(金)必着 問合わせ・申込:石巻地方広域水道企業団 総務課総務管理係…
-
しごと
宮城県立石巻高等技術専門校 令和7年度普通課程の学生募集(一般選考)
募集訓練科:自動車整備科、金属加工科、木工科 (募集定員は推薦選考の結果によるため、現時点では未定。) 対象:高等学校卒業程度の学力がある方(自動車整備科にあっては、学校教育法による高等学校卒業資格等(見込みも含む)がある方) 募集期間:11月6日(水)~22日(金) 選考日:12月6日(金) 選考方法:学力考査(国語・数学)および人物考査(面接) 合格発表:12月20日(金) 訓練開始日:令和7…
-
しごと
自衛官募集
問合わせ・申込:自衛隊宮城地方協力本部石巻地域事務所(住所:赤井字鷲塚1-6) 【電話】83-6789
-
くらし
生活情報 お知らせ
■相続登記義務化に関する市民セミナー (SDGs16) 令和6年4月から相続登記の申請が義務化となりました。これを機に相続について一緒に考えてみましょう。 日時:12月22日(日)10時~12時 場所:マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設) 定員:50人 料金:無料(要予約) 予約締切:12月14日(土) 問合せ:宮城県司法書士会 【電話】022-263-6755【FAX】022-263-…
-
くらし
生活情報 相談
■婚活相談会 (SDGs15) 婚活のことで悩み・心配の皆さんの相談に応じます。友人との参加や家族のみの参加も可能です。気軽にお越しください。 日時:11月30日(土)10時~15時(1人あたり45分程度) 場所:市コミュニティセンター 会議室 対象:25歳~55歳までの独身男女、またはその家族の方 相談料:無料 定員:8名(要予約) 申込締切:11月29日(金) 問合わせ:みやぎ青年婚活サポート…
-
くらし
11月の各種特設相談
相談者の秘密は厳守します。気軽に利用ください。
-
その他
それゆけ!イート Vol.163
■「ついに完成!道の駅東松島」 ◎道の駅を通してたくさんの方に東松島市の魅力を知ってもらいたいな♪byイ~ナ いよいよ11月27日(水)に、道の駅「東松島」がオープンします。外観は東松島市の象徴ともいえる「ブルーインパルス」をモチーフとした青と白の鮮やかな配色の建物。店内には、東松島市の魅力が凝縮された、新鮮な農産物や海産物、特産品を取り揃え、観光客だけでなく地元の皆さんも楽しめる道の駅となってい…
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ(11・12・1月)
対象者には、改めて通知しますが、通知が届かない方や新たに転入された方、都合のつかない方は下記まで連絡ください。 ※令和3年9月生まれの3歳児健診は対象者が多いため、1月と2月に分けて実施します。通知の日程で受診願います。 1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送にご協力ください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話で予約ください。 …
-
くらし
休日診療担当医院表(2024年(令和6年)11月分)
●東松島地区医院・薬局(診療時間:9時~17時) 主に日曜日・祝日の日中に急患・診療対応を行っている医療機関です。診療が必要な場合は電話確認をしてから受診してください。 ●石巻市夜間急患センター(石巻市蛇田字西道下71【電話】94-5111) 主に平日から土曜日・日曜日・祝日の夜間に急患、診療対応を行っている医療機関です。一次救急施設のため、応急処置が原則です。 診療が必要な場合は電話確認をしてか…
-
くらし
新刊本の貸出についてのお知らせ
市役所大溜分庁舎で新刊本の貸出を行っています。冊数が少ないため、貸出日程、貸出点数などは下記のとおりです。 貸出日:隔週火曜・木曜の週2回 11月の貸出日:11月12日(火)、14日(木)、27日(水)、28日(木) 貸出時間:10時~16時 ※11月26日(火)は図書館事業のため11月27日(水)が貸出日となります。 貸出冊数・期限:一人3冊まで、2週間 場合により人数の閲覧制限あり。 問合せ:…
-
イベント
今秋もやります! ホースショーand美馬森馬(マ)ルシェ”
美馬森八丸牧場にて、馬と人との『絆』が織りなすホースショーを開演します。国内でも類のないもので、ショーを見ながら、美味しい地場産品や軽食を楽しむことができます。また、乗馬体験や豪華景品付きミニゲームイベントなどの催しも行います。入場料は一人1,300円ですが、当日のみ利用可能なお買い物クーポン券を1,000円分配布します。 なお、当日券は1,800円(税込)販売します。購入希望の方は下記のメールに…
-
イベント
後藤桃水翁を偲ぶ民謡まつり ~来場者と出演者を結ぶ民謡の心~
■東松島市まちづくり交付金(一般提案)採択団体イベントのお知らせ 日時:12月7日(土) 開場:12時30分 開演:13時 場所:野蒜市民センター 入場料: 前売券…1,500円 当日券…2,000円 前売券販売場所: ・矢本東市民センター ・小野市民センター ※野蒜市民センターでは販売していません。 主催:後藤桃水翁を顕彰する会 問合せ:事務局 菅野 【電話】87-3302
-
イベント
矢本西市民センター教養講座~憩い時間~
■G・うさぎの「矢本の伝説を読む会」~いにしへの故郷を想う~開催のお知らせ 日時:11月14日(木)10時~11時30分 場所:矢本西市民センター 多目的ホール ※事前に参加申込ください。 演目: 1.滝不動のおはなし(矢本村) 2.きつねの芝居小屋(小松村) 3.花さき山~美しい大型絵本とともに~ 4.立沼のかれい沼(矢本村) 5.いっぱい清水(矢本の昔ばなし) 問合わせ・申込:矢本西市民センタ…
-
くらし
市民のカレンダー11月
カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 問い合わせ: ■体育館一般開放のお知らせ 場所・時間: 問合せ:NPO法人東松島市スポーツ協会事務局 【電話】82-9030
-
その他
東松島市の人口(令和6年10月1日現在の住民基本台帳、外国人住民含む)
男:18,557人(-5) 女:19,404人(-15) 計:37,961人(-20) 世帯数:16,745世帯(+9) ( )内は前月比 ●令和5年同時期計( )内は前年比 38,449人(-488) 16,653世帯(+92) ●令和3年同時期計( )内は3年前比 39,392人(-1,431) 16,408世帯(+337)
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしまつしま 2024年11月1日号)
■市報ひがしまつしま 2024年(令和6年)11月1日号 No.398 SDGs未来都市 みんなの心と力をひとつに 市報ひがしまつしまでは、東松島市の自主財源の確保と市内における地域経済の活性化のため、有料広告を掲載しています。 ■広告募集 市報ひがしまつしま 1日号に掲載しませんか? 詳しい内容は下記まで問い合わせください 問合わせ:総務課市長公室秘書広報係 【電話】内線1219 編集と発行:東…