広報かわさき 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
いきいき生涯学習~町民ひとり1学習・1スポーツ・1文化活動~
◆歴史文化フォーラムが開催されました 5月25日、山村開発センターで、川崎町・上廣(うえひろ)歴史文化フォーラム川崎町の文化財第13集「城館」発刊記念「伊達と最上の境目~川崎の城跡を訪ねて~」が開催されました。 当日は、郷土史家の菅野正道氏と、川崎の城跡を長年調査していただいた東北福祉大学名誉教授の吉井宏氏を講師に招き、戦国時代の川崎付近の様子と、川崎に存在した城館を来場者約200人とともにたどり…
-
くらし
情報掲示板
◆お知らせ ◇有機ELテレビが家電リサイクル対象にこれまで、粗大ごみとして破棄していた有機ELテレビですが、4月1日より、家電リサイクル法の対象品目となりました。今後は下記の方法で破棄をお願いします。 (1)買い換えにより破棄する場合 →新しいテレビを購入する販売店に引き取りを依頼してください。 (2)破棄するだけの場合 →以前購入した販売店に引き取りを依頼してください。 ※引っ越しなどで販売店が…
-
しごと
国民健康保険川崎病院 歯科助手募集
募集人数:1名(会計年度任用職員) 資格等:特になし 基本給:162,100円 勤務形態:歯科勤務 休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 応募方法:履歴書(写真添付)を郵送またはご持参ください 募集期間:7月1日(月)から19日(金)まで 選考方法:面接(日程等は後日ご連絡します) 問い合わせ:国民健康保険川崎病院 【電話】84-2119
-
くらし
あたたかい善意に感謝(5月受付分)
このほど「社会福祉のために役立ててください」と次の方々から社会福祉協議会にあたたかい善意が寄せられました。 ・紙オムツ5袋、リハビリパンツ3袋 ・匿名様…インスタントコーヒー3袋 ※個人名、詳細は本紙をご覧ください。 ◆使用済み切手・その他 ・(株)エリオス仙台工場様 ・(株)遠藤板金店様 ・匿名様 ・川崎町役場 ※個人名、詳細は本紙をご覧ください。 ◆自動販売機募金 ※4月分 (株)サン・ベンデ…
-
イベント
(皆さんの元気を支えます!)地域包括支援センターイベント情報
※日程や時間が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。 ◆いきいきサロン みんなでゲームなどを楽しみながら一緒に過ごしましょう! 日時:7月2日(火)、9日(火)、16日(火)、23日(火)午前9時30分から11時30分まで 会場:山村開発センター2階 婦人研修室 参加費:無料 ※飲み物を持参してください。 ◆手芸サロン 日時:7月23日(火)午後1時30分から3時まで 会場:健康福…
-
健康
(体に合った砂糖の摂り方を知ろう)適糖の食生活キャンペーン
日時:7月20日(土)午前8時30分から11時30分まで 場所:健康福祉センター1階 特設会場 入場無料 砂糖の摂りすぎは、肥満やむし歯をひきおこします。さらに、肥満は高血糖、高脂血症、高血圧などの生活習慣病の発症リスクを高めます。冷たい飲み物やお菓子がうれしい季節ですが、飲みすぎ食べすぎは、健康を損ねることに。普段、飲食している食べ物に含まれる砂糖量を「見える化」して、砂糖の摂り方を考えてみませ…
-
子育て
親子でたのしみましょう!!
※日時や時間が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ◆わんぱく広場 受付時間:午前9時45分~10時 終了時間:午前11時30分 ◆ふれあい広場 日程:7月1日(月)、3日(水)、4日(木)、9日(火)、10日(水)、12日(金)、16日(火)、18日(木)、19日(金)、22日(月)、24日(水)、25日(木)、29日(月)、30日(火)、31日(水) 利用時間: ・午前9時から11…
-
健康
健康福祉センター事業 健康を守る行事の案内
◆子供の健康 ※日程が変更になる場合があります。 ※各健診には、必ず母子手帳をお持ちください。 ※日程の変更がある場合があります。各乳幼児健診は個別に通知いたします。 ※育児相談も受け付けています。些細なことでもかまいません。お気軽にお電話ください。 ◆集団で受ける予防接種 ◆個別で受ける予防接種(定期) ※受ける前に必ず「予防接種と子どもの健康」を読んでください。 ◆成人の健康 ※日程が変更にな…
-
くらし
春の叙勲
眞壁茂信さん(支倉上)が、旭日双光章を受章されました。 眞壁さんは、平成4年4月から平成28年3月まで、6期24年の永きにわたり、川崎町議会議員として副議長や委員会委員長を歴任し、住環境の向上や産業振興に尽力されました。 また、昭和40年4月に川崎町消防団に入団され、平成24年に退団されるまでの47年間、消防業務に精励されました。 平成22年4月からは団長として、団員の育成指導や機械器具の充実強化…
-
くらし
7月の行政相談会
町民の方々を対象にして、行政相談を実施します。 行政相談委員が、国や県、町などが行っている事業について、皆様からの意見・苦情をお聞きします。そして問題解決のためにアドバイスや、行政の制度・運営の改善に活かす制度です。 開催日時:7月9日(火)午前9時30分から11時30分まで 会場:山村開発センター(お部屋はお問い合わせください) 問い合わせ:町民生活課窓口係 【電話】84-2112
-
くらし
7月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:7月23日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:7月22日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財係 【…
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※5月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年5月31日現在) 人口:8,024人(-5) 男:4,006人(+2) 女:4,018人(-7) 世帯数:3,420世帯(+1) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇7月末まで納期… ・固定資産税 ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 ・介護保険料
-
健康
住民総合健診を実施します
会場:健康福祉センター 生活習慣病による脳・心臓・腎臓の病気を予防する特定健診と、がん検診(胃、乳、子宮を除く)、成人歯科健診を1日で受けられる住民総合健診を下記の日程で行います。 健診受診票は、6月下旬に申込者に郵送しています。新規申込や受診票の再発行をご希望の方は、保健福祉課まで連絡ください。 ・無料で送ります 町民バスなどで来られた方は、乗り合いで健康福祉センターから最寄りの町民バス停まで無…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和6年7月号)
◆家庭でできる温暖化対策 エアコンと扇風機を併用し、効率的に部屋を冷やしましょう。 ●広報 かわさき 2024 7月号 No.609 令和6年7月1日発行 編集と発行:川崎町役場地域振興課 〒989-1592 宮城県柴田郡川崎町大字前川字裏丁175番地1 【電話】0224-84-2111(代) 【URL】https://www.town.kawasaki.miyagi.jp/
- 2/2
- 1
- 2