広報かわさき 令和6年12月号

発行号の内容
-
子育て
親子でたのしみましょう!!
※日時や時間が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ◆わんぱく広場 受付時間:午前9時45分~10時 終了時間:午前11時30分 ◆育児講座のお知らせ 1週間前までに事前申し込みが必要です。 ◇親子クッキング~クリスマスケーキ作り~ 日時:12月4日(水)午前9時45分から11時20分まで 会場:子育て支援センター 対象クラス:うさぎ 講師:鈴木和奏さん(野上) ◇食育の会 日時:12…
-
健康
健康福祉センター事業 健康を守る行事の案内
◆子供の健康 ※日程が変更になる場合があります。 ※各健診には、必ず母子手帳をお持ちください。 ※日程の変更がある場合があります。各乳幼児健診は個別に通知いたします。 ※育児相談も受け付けています。些細なことでもかまいません。お気軽にお電話ください。 ◆集団で受ける予防接種 ◆個別で受ける予防接種(定期) ※受ける前に必ず「予防接種と子どもの健康」を読んでください。 ◆成人の健康 ※日程が変更にな…
-
くらし
町営住宅の入居者を募集します
◆募集戸数 町営北川原山住宅 1戸(家族向け住宅) 川崎町大字川内字北川原山228番地4 ※子育て世帯の方を優先します。 ◆住宅の構造 木造1棟2戸建て平屋3DK(平成28年建築) ※照明器具やカーテン等は自費でご準備ください。 ◆入居資格 ・同居又は同居しようとする親族があること。 ・町税及び各種使用料の滞納がないこと。 ・入居申込者及び同居親族の合計所得額が収入基準を超えないこと。 ・暴力団関…
-
くらし
困っていることはありませんか? 合同相談会を開催します
12月4日から10日までの1週間は、「第76回人権週間」です。このことに伴い合同相談会を開催します。相談は、人権に限らず対応しますので、お気軽にご相談ください。 相談は無料で、事前の予約は必要ありません。 日時:12月5日(木)午前9時から11時30分まで 受付会場:山村開発センター2階 婦人研修室 費用:無料 相談員:行政相談委員、外国人相談員、人権擁護委員、障がい者相談委員、生活相談員 ◆各種…
-
しごと
週1日でもOK! 青根温泉じゃっぽの湯 スタッフ募集
◆仕事内容/勤務時間 ◇番台 (1)午前7時30分から午後2時まで (2)午後2時から8時30分まで ◇浴室・脱衣所清掃 午後9時から10時30分まで ◆時給 980円から ※交通費支給 (午後10時以降深夜手当あり) (清掃手当別途支給あり) ◆募集人数 若干名(夫婦であればなお可) 問い合わせ:(一社)青根温泉区民の会じゃっぽの湯 【電話】87-2188
-
くらし
川崎町公式LINE 情報発信中!
町からのお知らせやイベント情報、災害発生時の避難所案内などを発信しています。右の二次元コードからぜひ、友だち追加をお願いします。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
12月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:12月24日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階 研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:12月23日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財…
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※10月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年10月31日現在) 人口:7,957人(-2) 男:3,962人(-7) 女:3,995人(+5) 世帯数:3,416世帯(+7) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇12月末まで納期… ・固定資産税 ・介護保険料 ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料
-
くらし
川崎のいいとこ発信~観光協会通信~Vol.45
◆大勝食堂 今回紹介する大勝食堂は、大正5年に創業以来、町民の胃袋を掴んで離さない、老舗の定食屋さん。食材はできる限り地元の生産者から直接仕入れていて、そば、うどん、ラーメン、定食、丼ものなど数多くのメニューを提供しています。 なかでも、麺類はすべて自家製のものを使用していてこだわり満載。各種メニューは大盛り無料(手打ちそばを除く)・出前も対応しているというサービスの良さも人気の一つ。 基本はお昼…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和6年12月号)
◆今月の表紙 ◇合唱団エーデルワイス 11月3日、山村開発センターで町民文化祭が開催されました。合唱団エーデルワイスの皆さんもステージで素敵な歌声を披露してくれました。 (関連:本紙16~17ページ) ◇メンバー募集中! 毎月第2・4火曜日に、午後7時から公民館で練習をしています。合唱に興味のある方、一緒に歌ってみませんか♪ご参加お待ちしています。 ◆家庭でできる温暖化対策 家族一緒に団らんするな…
- 2/2
- 1
- 2