広報まるもり 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
交通死亡事故ゼロ1000日達成!引き続き意識を高く持ちましょう 8月5日(火)、令和7年度交通死亡事故ゼロ1000日達成に伴う「褒状」伝達式が行われ、宮城県警察本部交通部長から保科町長に褒状が手渡されました。 保科町長は、「交通死亡事故1000日達成は、住民の一人ひとりの交通安全への意識の高さがあって実現したものです。これからも1500日、2000日と続くよう、各団体等と協力していきたい」と思いを新たにしました。
-
くらし
北の国から(337) 北海道北見市端野自治区だより 9月となり、徐々に過ごしやすい気候となってきましたが、今年の夏は全国的に平年よりも気温が高く推移し、現在も高温傾向が続いています。 端野自治区でも、夏の暑さによる農作物の不作で、端野の基幹産業である農業への影響が出ており、今後どうなっていくのか不安な状況です。丸森町では今年の天候などいかがだったでしょうか。 さて、今回は丸森町・端野町の姉妹都市交流に関わる話題をお届けします。7月28日(月)から2...
-
その他
編集後記 阿武隈急行応援ソングを歌うアイドル「けっぱって東北」を追いかけて、角田市で行われたイベントに参加してきました。彼女たちが歌う「あぶきゅーに乗って」は、今年5月にオリコンデイリーランキング1位を獲得!どこか懐かしさを感じるメロディーとシンプルな歌詞。そこが、良いんです! 「電車の窓から阿武隈川を見下ろしながら~♪描いた夢と~」という歌い出し。阿武隈急行から阿武隈川を見下ろせる区間は約10km。そのう...
-
その他
その他のお知らせ(広報まるもり 令和7年9月号) ■表紙の紹介 8月2日(土)、齋理屋敷と周辺で開催された齋理幻夜。絵とうろうが作り出す幻想的な空間と華やかな夜店が並ぶ表通りは、子どもから大人まで多くの来場者で賑わいました。 ■丸森時間差遺産 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■まるもりの人口と世帯数 ■「元気!まるもり~」好評放送中! 丸森のグルメや観光などお得情報をいっぱいお届けします! 第1・第3金曜日 16:40~16:50 仙台AM 12...
- 2/2
- 1
- 2