丸森町(宮城県)

新着広報記事
-
イベント
NEWS町内版
■国道349号のトンネル・橋の名称が決定しました 令和6年12月2日から令和7年1月10日まで募集しました国道349号構造物(トンネル・橋)の名称が、国道349号構造物名称決定委員会で審議され、決定しました。 応募総数は、1,400件(285名)でした。たくさんのご応募ありがとうございました。 ▽トンネル (1)猿跳岩(さるぱねいわ)トンネル(1,621m) (2)耕野火石坂(こうやひいしざか)ト…
-
くらし
【特集】令和7年度町政運営方針(1)
3月4日(火)~18日(火)に開かれた3月定例議会で、令和7年度に町が行う施策や予算などが審議されました。本会議初日には、保科町長が令和7年度のまちづくりの方針を述べました ■町長所信(抜粋) ▽総合計画に基づく新たなまちづくり ・子育て、移住定住への積極的な支援の継続 ・復興とMIZBE(ミズベ)ステーションの整備 ・加速する少子高齢化、人口減少への対応 昨年は「能登半島地震」をはじめ、記録的豪…
-
くらし
【特集】令和7年度町政運営方針(2)
■令和7年度の予算と主要施策 令和7年度一般会計当初予算は122億6,000万円で、前年度に比べ14億3,000万円の増(13.2%増)となりました。 令和7年度で、「かわまち交流センター(水防センター)」の整備をはじめ、「八雄館」の建築工事、「旧耕野小学校」の改修工事に伴う経費等を計上したことにより、100億円を超える予算規模となりました。 ▽基本目標1 地域づくり・賑わい シビックプライドの熟…
-
くらし
町からのお知らせ(1)
■〔チェック!〕令和7年度子どもの予防接種 子どもの予防接種は、出生届の手続きや乳幼児健診等の際にお伝えするほか、BCG、麻しん風しん混合2期、日本脳炎、二種混合、子宮頸がんなどの情報は、予診票、説明書、リーフレット等を同封して個別に通知します。令和7年度の対象者は下記のとおりです。 ▽定期予防接種(医療機関で接種を受けてください) ▽定期予防接種(角田市総合保健福祉センターで接種を受けてください…
-
くらし
町からのお知らせ(2)
■〔チェック!〕町の歴史資料保存にご協力ください 近年、世代交代や古い家の解体などで、古文書や民具といった歴史資料となりえるものが廃棄されてしまうケースが増えています。見かけは古くても、丸森町の歴史を知るうえで貴重な史料の可能性があり、一度失われると二度と入手できないものかもしれません。 ご自宅などの整理で古いものがあった場合は、処分する前に丸森町教育委員会へご連絡ください。職員がご自宅へ伺い、貴…
広報紙バックナンバー
-
広報まるもり 令和7年4月号
-
広報まるもり 令和7年3月号
-
広報まるもり 令和7年2月号
-
広報まるもり 令和7年1月号
-
広報まるもり 令和6年12月号
-
広報まるもり 令和6年11月号
-
広報まるもり 令和6年10月号
-
広報まるもり 令和6年9月号
-
広報まるもり 令和6年8月号
-
広報まるもり 令和6年7月号
-
広報まるもり 令和6年6月号
-
広報まるもり 令和6年5月号
-
広報まるもり 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 宮城県丸森町ホームページ
- 住所
- 伊具郡丸森町字鳥屋120
- 電話
- 0224-72-2111
- 首長
- 保科 郷雄