広報しちがはま 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
投票時間へのご意見をお聞かせ下さい
■各種選挙の当日投票時間の短縮に関するパブリックコメントの実施 七ヶ浜町選挙管理委員会では、期日前投票制度の導入や開票結果の速やかな報告などの観点から、各種選挙当日の投票時間の短縮を検討しています。皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ▽募集期間 4月1日~5月31日 ▽提出方法 町ホームページからダウンロードまたは役場受付に設置してある意見書用紙にて ▽提出先 ・メール 【E-MAIL】mail@sh…
-
くらし
町地球温暖化対策実行計画 令和4年度実績値
■七ヶ浜町地球温暖化対策実行計画の計画目標に対する令和4年度実績値が確定しました。 二酸化炭素排出量は、基準年度と比較して約30%の削減になりました。令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で削減し、令和3年度は公共施設が平常時に近い稼働があったことで増加に転じました。 令和4年度は多くの施設で減少し、特にスポーツ施設は、改修工事により一時休館となったことで電気使用量と燃料使用量(A重油・都市ガ…
-
くらし
海遊ほのぼの農園 利用者募集
野菜や花の栽培を楽しんでみませんか。 場所:菖蒲田浜字大谷地88-1 他 募集区画:4区画(1区画:25平方メートル) 対象:町内に住所を有する方 料金:1区画5千円(年間) 期間:6月1日~令和7年3月31日 ※利用開始日から5年間延長可 募集期間:5月17日(金)まで ※申込多数の場合抽選になります。 問合せ・申込:まちづくり振興課 【電話】357-7444
-
くらし
町営住宅入居者の募集
●募集住宅及び戸数 菖蒲田浜地区1LDK・2LDK各1部屋、花渕浜地区1LDK・1部屋、松ヶ浜地区3LDK・1部屋 ●募集要項の申込等 申込:6月3日(月)~12日(水)(消印有効) 配布:申込期間中の土日祝日を除く8時30分~17時15分。役場にて(郵送は行いません) ※申込みには、「持家がなく、住宅に困っている」、「月額所得が158,000円以下である(障がい者世帯等の場合は214,000円以…
-
くらし
プラスチック資源の回収にご協力を
大きさが概ね30cmを超えるものが混入するとごみ処理場の機械が破損するため回収できません。詳しくは、3月上旬に全戸配布した「プラスチック資源分別早見表」をご覧下さい。 問合せ:町民生活課環境生活係 【電話】357-7455
-
文化
Connect Plymouth -ツ・ナ・ガ・ル・プ・リ・マ・ス-
取材・編集・翻訳:国際交流員 マコウエン・レン ◆私の生涯で最も素敵な経験 プリマス町タウン・マネージャーのデレク・ブリンディシさん 七ヶ浜町の姉妹都市、マサチューセッツ州プリマス町の町政に関わる職員の多くは、ボランティアであるのを知っていましたか? この人たちは、セレクトメン(議会議員:議長がプリマス町の代表)から行政機関である教育委員会や財政委員会の様々な委員会の委員まで、本業をしながら町のた…
-
くらし
老人福祉センター 浜風
◎入浴日…(火)(金) 入浴日が週2回で、火曜日が休館日の場合は翌日になります。 開館時間:9時~16時 入浴時間:女性…10:00~10:45、男性…11:00~11:45 休館日:(月)(祝日の場合は翌日休館) 持参する物:浴用タオル、昼食 ※利用には登録が必要です。町民バス「ぐるりんこ」を利用して来館される方に、町民バス「ぐるりんこ」の回数券( 週2 往復分) を配布します。 問合せ:老人…
-
くらし
このマークはなに?
◇身体障害者標識(身体障害者マーク) 本紙P.19のマークは、肢体不自由であることを理由に、免許に条件がついている方が運転するマークです。危険防止のため、やむを得ない場合を除き、このマークのある車に幅寄せや割込みをした場合は道路交通法違反になります。 ※詳しくは広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:健康福祉課障がい者福祉係 【電話】357-7449
-
健康
健康カレンダー 5月
※お子さんの健康診査・健康相談を受ける際には、必ず母子健康手帳をご持参下さい。 ●母子健康手帳交付は、完全予約制です。 必ず事前にご連絡下さい。 問合せ:子ども未来課 【電話】357-7454
-
イベント
七の市
5/26(日)8時~12時 花渕浜多目的広場 大好評!ビンゴ大会 新鮮な旬の食材の販売や楽しいイベントを企画してお待ちしています。 問合せ:七の市実行委員会 【電話】070-5099-7337
-
イベント
ナナイロミッケ!
毎月第1日曜日 5/5(日)9時~15時 花渕浜多目的広場 [5月のテーマ] 父の日にプレゼントできそうなものを探そう! 問合せ:花渕浜活性化プロジェクト 武山 【電話】090-5592-9476
-
イベント
M×M MARCHE
5/5(日)10時~15時 ながすか多目的広場 素敵な作家さん ワークショップが七ヶ浜町に集まるM×Mマルシェ 問合せ:まちづくり振興課 【電話】022-357-7443
-
健康
休日の救急歯科
受付:9時~15時 5/3 歯科・アイザワデンタル 多賀城市下馬5-5-30 【電話】361-8180 4 永沼歯科クリニック 塩釜市梅の宮14-10 【電話】361-1251 5 城南歯科クリニック 多賀城市城南1-19-22 【電話】389-2008 6 きくちデンタルクリニック 塩釜市庚塚30-82 【電話】361-3368 5/12 西村歯科医院 松島町磯崎字磯崎105-3 【電話】353…
-
くらし
今月の納期限
5/31(金) 期限まで納付されない場合、督促手数料および延滞金が加算されます 問合せ:町税等徴収特別対策室 【電話】357-7453
-
その他
人口ほか
4/1現在の人口(前月比)外国人含む 男…8,850(-3) 女…8,898(-10) 計…17,748(-13) 世帯数…6,927(14) 転入…84 転出…80 出生…2 死亡…19 町の面積 13.19km2 町木:クロマツ 町花:ハマギク 姉妹都市 アメリカ・マサチューセッツ州プリマス 友好の町 山形県朝日町 パートナーシティ 神奈川県鎌倉市
-
イベント
第5回小学校・地区民合同大運動会
~七ヶ浜・グローカルPROJECT(地域に開かれた学校)~ 5月25日(土) 亦楽小・松ヶ浜小・汐見小 雨天時は5月26日(日) この大運動会は、「七ヶ浜・グローカルPROJECT」の一環として、「地域に開かれた学校」と子どもたちの「生きる力」を育成することを目的に、学校と地区の特色を生かした地区民合同種目が実施されます。 大運動会を通した地区の皆様との交流は、子どもたちにとって、大きく成長できる…
-
イベント
黄金(おうごん)祭り
5月3日(金)-6日(月)10:00~14:00 花渕浜多目的広場周辺(七のや周辺) 3〜6日 能登半島地震応援企画 ほぼ食器のみフリマ 5日 子ども黄金ビンゴ大会 6日 ミニSL体験会 日替わりで人気キッチンカーが集結し、魅力たっぷりの飲食メニューが楽しめます!また、景品が当たるゲーム大会も同時開催。ゴールデンウィークを美味しく、楽しめます!ぜひご家族でお越し下さい。 問合せ:主催(一社)七ヶ浜…
-
くらし
武道館・5月から利用再開!
新型コロナウイルスワクチンの接種会場となっていた武道館が、5月から利用再開されます。なお、武道館は令和7年度に大規模修繕工事を予定しています。 問合せ・施設予約:アクアゆめクラブ 【電話】357-7920
-
イベント
5/12(日) 第70回地区対抗野球大会
皆さんの熱いご声援をお待ちしています! 開会式 7時30分~ 野球場、第1スポーツ広場 問合せ:生涯学習課 【電話】357-3302
-
くらし
水道料金の免除期間が終了します
昨今の物価高騰の状況から町民生活や経済活動への影響を考慮し、令和6年3月請求分から上水道基本料金を全額免除しておりましたが、当初の予定どおり令和6年5月請求分をもって終了します。引き続き、「小さなまちに大きな安心を くらしを支える水道」を基本理念とし、安全で安心な水の安定供給に努めてまいります。 問合せ:上下水道事業所上水道係 【電話】357-7456