市報よこて 令和6年7月号

発行号の内容
-
しごと
誰かのために尽くすことそれが、誇りになる。[令和7年度 採用横手市消防職員募集]
試験区分:高卒・短大卒・大卒程度、職務経験者/消防吏員 受付期間:1次試験日…7月8日~8月7日/9月22日 ※詳細は二次元コード(本紙参照)からご覧ください。 ※受験案内は消防本部、各分署にて配布するほか、市ホームページからダウンロードもできます。 申込み・問合せ:消防本部総務課 【電話】32-1111 【HP】1004667
-
くらし
フォトニュース
まちの話題を写真でお伝えします。 ■5月25日~6月30日 マンガで観る、日本の暦原画展 季節が移る情景をマンガで紹介 増田まんが美術館で行われた同展では、秋田県出身の矢口高雄氏・高橋よしひろ氏・きくち正太氏・倉田よしみ氏が描いた、四季の美しさを感じる原画が展示されました。来場者は日本の四季が織りなす多様な暮らしや文化を原画と共に楽しみました。 ■5月25日 秋田大学横手分校市民向け公開講座 野鳥…
-
健康
てくてくんと行く!! 健康への道
■『夕暮れトレーニングタイム』を行っています 7月になり、いよいよ夏本番です。暑い日が続くと、外出する機会が減り、運動不足になりがちです。そんな時におすすめなのが、健康の駅よこてで行っている『夕暮れトレーニングタイム』です。 ●夕暮れトレーニングタイム 時間:午後6時~9時 料金:300円(2時間以内・横手市内の方) 場所・実施日:下記の通り ▽西部トレーニングセンター 実施日:毎週火曜日(10月…
-
健康
医師会だより
お医者さんが今伝えたいまめ知識 ■ストレスによる胃腸の病気をご存知ですか? 市立横手病院 藤盛修成医師 胃や大腸はストレスによってトラブルを起こしやすい臓器です。胃の働きに関わる自律神経には活動時や緊張時に働く『交感神経系』と、リラックス時に働く『副交感神経系』の二つがあります。ストレスを受けると、この二つのバランスが崩れ、胃腸の動きに乱れが生じます。その結果、胃もたれや食欲不振、胃痛、胸やけとい…
-
くらし
図書館さ行GO!
図書館・図書室の休館日は(本紙)2ページでご確認ください。 ■子ども向けおススメ本 ▽チャマコとみつあみのうま メキシコ・ミステカ族のお話 竹田鎮三郎 絵・清水たま子 文/福音館書店 6歳の男の子チャマコが住む村では、動物や草木を兄弟のように大事にしています。ある日、チャマコは不思議なおじいさんと出会って、その理由を教わります。 ■現代民俗学入門 ▽身近な風習の秘密を解き明かす 島村恭則 編/創元…
-
文化
ふるさとタイムマシン vol.104
■藤巻の厄神様(やくじんさま)(大雄地域) 平成2年(1990年) 横手明峰中学校の横にたたずむ巨大な厄神様。高さ約3メートル、重さが100キログラム以上ある厄除けのわら人形は、藤巻集落と下開集落(雄物川地域)の境であるこの場所に祀(まつ)られています。上の写真は平成2年10月号の『広報たいゆう』に掲載された写真です。当時は同校が建設されていなかったことが確認できます。 厄神様は毎年、田植えがひと…
-
くらし
大局観で今を… 歴史好き市長のつぶやき〈第102回〉
横手市長 髙橋大 6月の地方紙に『「地域の希望」は秋田が全国最下位』という記事が掲載されました。民間研究機関の調査に基づく記事では、「地域の希望は寛容性と強い相関がある」と言っています。私はそう言い切れないと思っていますが、「希望の低下は特に若者たちの流出につながり、ますます地域の希望が低下する」という部分については同感です。非常に明快な地域性、個性が示されたと思います。私は何とか将来に対する希望…
-
子育て
ミライヒーローズ
市内の高校生たちを応援‼ ■増田高校編 総合学科芸術・文化系列3年(6人) 『十文字和紙探究』に取り組んでいる増田高校の3年生6人にインタビューしました。(左から近陽葵(こんひなた)さん、狩野彩芭(かのいろは)さん、近藤琴音(ことね)さん、柴田ほのかさん、高橋江里佳(えりか)さん、齋藤ヒカルさん) ※写真は、本紙またはPDF版をご覧ください。 私たちは昨年11月から5つの取り組みを行いました。 (…
-
しごと
地元のキラリ企業
地元での就職を考える若者向けに、市内の企業を紹介します ■株式会社 増田サントップ 所在地:横手市増田町 増田字伊勢堂南34 設立:昭和47年8月 従業員:134人(令和6年6月現在) 【電話】0182-45-2461 株式会社増田サントップは紳士スーツやコート、ジャケットなどの委託加工を行っている会社で、アパレル企業数十社からの委託を受け製品を生産しています。受注から出荷までの一貫生産ができる会…
-
くらし
地域おこし協力隊通信
横手市地域おこし協力隊 田谷慶(一般社団法人横手市観光推進機構所属) ■新たな地域活性化の場所として 私が所属している一般社団法人横手市観光推進機構が、今年4月より横手駅の観光案内所内に移転しました。新しい場所で活動するにあたり「この横手駅を訪れる方々とのコミュニケーションを大切にしながら、地域の魅力を広く伝え、地域の活性化に積極的に取り組もう!横手の玄関口にふさわしい、魅力的で楽しい場所として、…
-
くらし
Yokote’s Kitchen(ヨコテズキッチン)-横手の”おいしい”をご紹介-
『食と農からのまちづくり』HPで『横手の食材編』バックナンバーとレシピを公開しています。 ぜひご覧ください。 ■[横手の食材編]キュウリの豆乳冷製パスタ 栄養士さんから:キュウリは淡色(たんしょく)野菜に分類されます。新鮮さの見分け方は、イボが痛いくらいトゲトゲしているかをチェックすることです。 1人分の栄養量: ・エネルギー…461キロカロリー ・たんぱく質…23.9グラム ・脂質…11.2グラ…
-
その他
ふれあい語り合い 読者の声
読者同士の交流や情報交換に、いろいろな声をお寄せください。 〈5月16日~6月15日到着分〉 ■田植えも終わり、緑がイキイキ、花もきれい。しかし、わが家の庭は、草ボーボー。草むしりを指が痛いと思いながら頑張っています。市報よこて6月号の縦横夢人のコーナー『人と出会うことで人生は変わる』は、金言だと思いました。 (ひとりぼっちさん・十文字) ■今年も田植えシーズンが終わり、秋には新米が収穫されるでし…
-
その他
今月の読者プレゼント
■米から作ったスイーツ 恋咲(こざき) 3個セット 秋田県南部に古くから伝わる『こざき練り』は、すりつぶした米をおかゆ状に煮て味付けした、夏に冷やして食べるとろみのある甘酸っぱい伝統食です。花工房では横手産の野菜や果物を使用し、現代風にアレンジした『恋咲』を製造しています。お好みでジャムや果物を添えてスイーツとしてお召し上がりください。市へおたよりをお寄せいただいた方の中から抽選で3名様にプレゼン…
-
イベント
みでたんしぇ-イベント-
『みでたんしぇ』は、市民の活動やイベント情報を掲載するコーナーです。掲載を希望する場合は、市ホームページ(ID:1003766)をご確認の上、掲載したい号の前月1日までに『掲載依頼書』を秘書広報課にご提出ください。なお、スペースの都合により全て掲載できない場合がありますのでご了承ください。 ※本紙掲載二次元コードからオンライン手続きが可能です ■同時開催!青空こども食堂ほほえみ and 学生服おさ…
-
イベント
みでたんしぇ-コンサート-
『みでたんしぇ』は、市民の活動やイベント情報を掲載するコーナーです。掲載を希望する場合は、市ホームページ(ID:1003766)をご確認の上、掲載したい号の前月1日までに『掲載依頼書』を秘書広報課にご提出ください。なお、スペースの都合により全て掲載できない場合がありますのでご了承ください。 ※本紙掲載二次元コードからオンライン手続きが可能です ■オカリナコンサート『映画音楽と童謡』 日時:7月15…
-
講座
みでたんしぇ-サークル・教室-
『みでたんしぇ』は、市民の活動やイベント情報を掲載するコーナーです。掲載を希望する場合は、市ホームページ(ID:1003766)をご確認の上、掲載したい号の前月1日までに『掲載依頼書』を秘書広報課にご提出ください。なお、スペースの都合により全て掲載できない場合がありますのでご了承ください。 ※本紙掲載二次元コードからオンライン手続きが可能です ■手打ちそば教室 日時:7月14日・28日 午前9時3…
-
くらし
みでたんしぇ-相談会・お話会-
『みでたんしぇ』は、市民の活動やイベント情報を掲載するコーナーです。掲載を希望する場合は、市ホームページ(ID:1003766)をご確認の上、掲載したい号の前月1日までに『掲載依頼書』を秘書広報課にご提出ください。なお、スペースの都合により全て掲載できない場合がありますのでご了承ください。 ※本紙掲載二次元コードからオンライン手続きが可能です ■ひきこもりさんたちへ『あなたの居場所』~参加者が自由…
-
くらし
イベントカレンダー7月
掲載している情報は、6月18日現在のものです。情勢により変更になる場合があります。
-
健康
献血
原則、全血400ミリリットルの受付
-
くらし
相談
■法律相談 ※事前の予約が必要です ▽17日13:00~15:30 場所:市役所本庁舎 問合せ:生活環境課 【電話】35–4099 ▽31日13:00~15:30 場所:担当弁護士の事務所 問合せ:生活環境課 【電話】35–4099 ▽8月2日10:00~12:00 場所:横手卸センター 問合せ:横手市社会福祉協議会 【電話】36–5377 ■行政相談 ▽8日9:30~12:00 場所:大森地区交…