広報きたあきた 2024年6月号 No.279

発行号の内容
-
くらし
マイナンバーカード休日窓口を開設します!
■申請・交付・電子証明書更新・暗証番号再設定 完全予約制:6月20日(木)までに必ず電話予約! 日時:6月23日(日)9時~15時 場所:市役所本庁舎1階市民ホール 対象:北秋田市に住所登録している方 ※15歳未満の方および成年被後見人の方は、親または法定代理人と一緒にいらしてください。 詳細は二次元バーコードよりご確認ください(2次元コードは本紙参照) ■顔認証マイナンバーカードが作れるようにな…
-
くらし
令和6年度 地籍調査予定区域のお知らせ
●対象地区 松葉町、元町、鷹巣字(西屋敷、下家下・東上綱・北家後の一部)坊沢字中柳生の一部、綴子字柳中の一部 対象の方には資料送付のうえお知らせします。 問合せ:財政課地籍調査室 【電話】62-8000
-
くらし
魅力ある商品の開発・改良を応援します!
■北秋田市の新しい特産品を作りませんか? 市内事業者による商品開発・既存商品の改良に要する費用の一部を助成し、地場産業の活性化を図ります。 ▽補助率 対象経費の2分の1または3分の2 ※伊勢堂岱遺跡、マタギ文化、ふるさと大使に関連した商品の開発・改良の場合は経費の補助率が3分の2となります。 ▽補助上限 50万円 ▽募集期間 5月1日(水)~6月28日(金) ▽プレゼンテーション 7月中旬 ▽事業…
-
子育て
令和6年6月分以降の児童手当の支給について
令和6年6月分以降の児童手当の額は、市で所得および世帯の現況を台帳等で確認し決定します。台帳等で確認できない方には「現況届」を6月上旬に送付しますので、下記の期限までに必ずご提出をお願いします。 なお、市で現況を確認した結果、所得上限を超える場合は、支給対象外となります。 提出期限:6月28日(金)必着 提出場所: こども課こども応援係(本庁舎1階) 合川/森吉/阿仁総合窓口センター 前田/大阿仁…
-
子育て
健康ひろば~保健センターからのお知らせ~こども
■母子健康手帳交付(要予約) 月日:6月3、10、17、24日(各月曜日) 時間:9時30分~16時 場所:北秋田市保健センター 持ち物:マイナンバーカード、通帳またはキャッシュカードの写し ※事前に予約してください。 交付日に来られない場合も事前に連絡してください。 ※記入用紙があり、手続き終了まで40分程度かかります。 ■助産師相談室 「あのね、助産師さん」 月日:6月17日(月) 時間:9時…
-
健康
健康ひろば~保健センターからのお知らせ~健康
■がんサロン「北秋田虹の会」 がん患者や家族が抱えている不安や悩みなどを話してみませんか?(個人情報はお守りします) 日時:6月27日(木)13時~15時 場所:男女共同参画活動拠点施設 「ハートフルプラザ・北秋田」(交流センター内) ■自分測定日 定期的な体組成測定で健康な「からだ」作り始めませんか? 日時:6月24日(月)9時~18時 (所要時間は15分程度です) 場所:北秋田市保健センター …
-
くらし
お知らせInformation(2)
「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします ■身体障害者巡回相談(肢体)を実施します 日時: 1回目 7月22日(月) 2回目 8月26日(月) 3回目 10月28日(月) 受付時間:9時30分~11時30分 診察時間:10時~12時 場所:大館市立中央公民館(【電話】0186-42-4369) 対象地区:大館市・鹿角市・北秋田市・小坂町・上小阿仁村 内容:身体障害者手帳…
-
くらし
献血日程のご案内
-
しごと
しごと
■パソコン初級科(北秋田会場) 期間:7月4日(木)~10月7日(月) 場所:北秋田市内 講義時間:1日6時間 対象者:ハローワークへ求職申し込みしている方 定員:10名 受講料:無料(テキスト代別途) 申込締切:6月11日(火) 申込み・問合せ:ハローワーク鷹巣 【電話】60-1586 ■企業在職者対象の講習 ▽TIG溶接入門講習 TIG溶接の基本技術と安全作業について習得する。 期間:6月27…
-
くらし
おしらせ(1)
■事業主の皆さまへ 6月1日から来春の高卒者を対象とした求人受付を開始しました。 企業の将来を担う人材の確保と若者の地元就職による活力ある地域づくりのため、早期の求人提出により生徒への企業情報・採用情報を発信し、若い人材の確保をしてください。 また、県内のハローワークでは、事業所相談コーナーを開設し、学卒求人の作成等に係るサポートなど、高卒者の採用をお手伝いしています。 問合せ:ハローワーク鷹巣 …
-
くらし
おしらせ(2)
■スマートフォン操作体験会の開催について(秋田県主催) スマートフォンを使ってみたい、もっと活用したいとお考えの方に向けて体験会を開催します。 体験用のスマートフォンもご用意していますので、ご希望の方はお申し出ください。 開催日時・場所:(1日2回開催) 7月10日(水)市民ふれあいプラザ (1)11時~12時30分 (2)13時30分~15時 対象:秋田県内にお住まいの方 定員:10名 参加費:…
-
くらし
県では住宅のリフォーム・増改築に要する費用を助成しています!
■子育て支援 ・持ち家型 18歳以下の子2人以上と同居する親子世帯に、補助対象工事費の20%、最大40万円を補助 ・中古住宅購入型 18歳以下の子と同居する親子世帯に、補助対象工事費の30%、最大60万円を補助 ■移住者支援(移住後3年以内の方) ・定着回帰型 実家に戻る移住世帯等に、補助対象工事費の20%、最大40万円を補助 ・中古住宅購入型 購入した中古住宅を改修する移住世帯に、補助対象工事費…
-
くらし
市営住宅入居者募集
南鷹巣団地…鷹巣字平崎上岱13-2 簡易耐火2階6戸建3LDK 月額12,100円~19,300円★ 胡桃館団地…綴子字胡桃館2 簡易耐火2階6戸建3LDK 月額16,200円~36,600円★ 高野尻団地…綴子字高野尻90-2 木造平屋建1戸建2LDK 月額18,900円~43,600円★ 宮前町団地…宮前町9-16 鉄筋コンクリート造4階建2LDK 月額25,100円~57,800円★ (共益…
-
くらし
夜間当番医(夜間)日程表(診療時間18:30~21:00)
-
くらし
市税の相談窓口を開設します
日中など平日に納税相談できない方のため、下記日程で夜間・休日相談窓口を開設します。(電話相談も可) 日時: 6月11日(火)17時30分~20時 6月16日(日)9時~14時 6月21日(金)17時30分~20時 場所:北秋田市役所宮前町庁舎1階(税務課) (北秋田市宮前町4-15) 問合せ:税務課収納係 【電話】62-1115
-
くらし
水道管(鷹巣上水道)の洗浄作業を行います
実施期間:6月10日(月)~14日(金) 作業方法:排泥弁や消火栓からの放水 市では、皆さまに「きれいでおいしい水」を供給するため、配水管に付着・沈殿している水アカを取り除く作業を実施します。作業方法は、従来と同じく排泥弁や消火栓から放水するものです。水の使用に影響を与えないように洗浄を実施しますが、放水により若干水圧が低下したり、濁水が混入したりする場合があります。 洗浄作業中は水道のご使用を控…
-
イベント
陸上自衛隊 東北方面音楽隊演奏会
7月20日(土) 開場 13時30分 開演 14時 北秋田市文化会館ホール 入場無料(全席指定) ※入場券が必要です 申込方法: ・官製往復はがきのみ受付します ・申し込みは1人につき1回まで、はがき1枚で2名まで申し込み可能 ・座席は主催者側で指定します ・申込多数の場合は抽選を行います ・抽選結果の通知は7月5日(金)頃を予定しています ・当選はがきが入場券ですので、当日必ずお持ちください 申…
-
くらし
令和6年度個人住民税および令和6年分所得税の定額減税
賃金上昇が物価高に追い付いていない国民の負担を軽減するための一時的な措置として、令和6年度の個人住民税及び令和6年分の所得税に対し、特別税額控除(以下「定額減税」という)が実施されます。 ●減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付) 定額減税を控除しきれない場合は、控除しきれなかった金額について別途給付金(調整給付)がある場合があります。 こちらにつきましては、後日福祉課より通知があります…
-
その他
その他のお知らせ(広報きたあきた2024年6月号No.279)
■[今月の表紙] 合川小学校運動会 5月12日(日)に合川中学校グラウンドで開催されました。 青空のもと、家族や地域の方々に見守られながら子どもたちは元気いっぱい種目に臨みました。 ■市公式HP・SNS・Yahoo!JAPAN ※2次元コードは本紙参照 ・市ホームページ ・Instagram ・X ・Facebook ・Yahoo!JAPAN ■各事業は状況により延期または中止になる場合があります…
- 2/2
- 1
- 2