北秋田市(秋田県)

新着広報記事
-
くらし
秋田県知事選挙・北秋田市長選挙・北秋田市議会議員補欠選挙
■秋田県知事選挙(3月20日告示) ■北秋田市長選挙(3月30日告示) ■北秋田市議会議員補欠選挙(3月30日告示) 秋田県知事選挙標語 「投票は、私たちのことばだ。」 投開票日:4月6日(日) 投票時間:7時~19時 一部投票区では18時までとなります。 入場券をご確認ください。 ◆期日前投票の期間と場所 (1)市民ふれあいプラザ 1階チャレンジブース(秋北バス待合室隣) 《期間》3月21日(金…
-
その他
人口と世帯数
※1月31日現在の住民基本台帳による 総人口 27,782人(52人減) 男 13,120人(21人減) 女 14,662人(31人減) 出生 4人 死亡 63人 転入 33人 転出 26人 世帯数 13,354世帯(27世帯減) ※人口には外国人住民も含みます
-
くらし
市職員の給与と職員数の状況
市職員の給与等の実態について、令和6年4月1日現在で行われた「地方公務員給与実態調査」に基づき、その概要をお知らせします。 なお、同調査結果は、4月中に市ホームページに掲載する予定です。 ※市職員の給与は、人事院の給与勧告および国や他の団体との均衡を考慮しながら市議会の審議を経て条例で定めています。 ■1 人件費の状況 ▽(1)人件費(令和5年度普通会計決算) ※住民基本台帳人口は、令和6年1月1…
-
くらし
ちいきの話題(1)
市内のいろいろな出来事を紹介します。 市ホームページでも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。 ■1/7(火)日赤の事業推進に大きく貢献 ▽佐藤登さんに厚生労働大臣から感謝状 日本赤十字社北秋田地区森吉分区への大口寄附で事業推進に大きく貢献したとして、日本赤十字社より「金色有功章」を受章した佐藤登さんに、厚生労働大臣から感謝状が贈呈され、その受賞報告が市役所で行われました。 ■1/9(木…
-
くらし
ちいきの話題(2)
市内のいろいろな出来事を紹介します。 市ホームページでも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。 ■1/20(月)一人ひとりの意識が安全な未来をつくる ▽交通安全祈願祭 北秋田地区交通安全協会(黒澤芳彦会長)主催の「交通安全祈願祭」が市民ふれあいプラザで行われ、関係機関の代表者などが出席して「死亡事故ゼロ」「事故のない北秋田地区」を目指した今年1年の交通安全を祈願しました。 ■1/24(金…
広報紙バックナンバー
-
広報きたあきた 2025年3月号 No.288
-
広報きたあきた 2025年2月号 No.287
-
広報きたあきた 2025年1月号 No.286
-
広報きたあきた 2024年12月号 No.285
-
広報きたあきた 2024年11月号 No.284
-
広報きたあきた 2024年10月号 No.283
-
広報きたあきた 2024年9月号 No.282
-
広報きたあきた 2024年8月号 No.281
-
広報きたあきた 2024年7月号 No.280
-
広報きたあきた 2024年6月号 No.279
-
広報きたあきた 2024年5月号 No.278
-
広報きたあきた 2024年4月号 No.277
-
広報きたあきた 2024年3月号 No.276
自治体データ
- 住所
- 北秋田市花園町19-1
- 電話
- 0186-62-1111
- 首長
- 津谷 永光