広報ひがしなるせ 令和6年12月号

発行号の内容
-
その他
ふるさとへの便り
■東京最古の寺とスカイツリーの地で-首都圏なるせ会第36回総会- 11月16日、第36回総会を東京・「浅草ビューホテル」で開催。今昔が漂うまちに「なるせのかぜ」が…故郷の縁はいやがうえにも盛り上がる。平均年齢77歳を超える会員。その元気と笑顔が印象的でした。
-
くらし
暮らしの情報
■秋田県雪害事故防止週間 令和7年1月4日(土)から1月12日(日)は、「秋田県雪害事故防止週間」です。「除排雪作業は2人以上で」、「除雪機の調整等はエンジンを切ってから」など除排雪作業中の事故防止に努めましょう。 ■秋田働き方改革推進支援センター 労務管理等でお悩みのことはありませんか。当センターでは、社会保険労務士が無料で電話・メールでの相談、個別訪問支援等ニーズに合わせた支援を実施しており、…
-
その他
11月の東成瀬村
「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■安全記録 ◎交通事故 ・発生件数…5件〔27件〕 ・死者…0人〔0人〕 ・傷者…0人〔0人〕 ~令和6年11月24日より無事故6日~ ◎交通死亡事故『0』継続日数 3132日 ~平成28年5月4日より~ ◎無火災記録 215日 ~令和6年4月29日より~ ■村の人口と世帯 人口 男:1,234人(-6) 女:1,111人(+4) 計:2,345人(-…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしなるせ 令和6年12月号)
無病息災を祈って!小学校4年生 12月11日 豆腐あぶり(年中行事) 広報ひがしなるせ HIGASHINARUSE 令和6年12月20日 No.713 編集・発行/東成瀬村役場企画課 〒019-0801秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 【電話】0182-47-3402 【FAX】0182-47-3260 東成瀬村【HP】https://vill.higashinaruse.lg.jp 【…
- 2/2
- 1
- 2