広報ひがしなるせ 令和7年7月号

発行号の内容
-
その他
東成瀬村 地域おこし協力隊 ■7月1日、地域おこし協力隊1名が新たに着任しました。 畠山 美里(はたけやま みさと) 出身:青森県 趣味:散歩、音楽鑑賞、遠出 これまでは訪問診療に関する事務をしていました。 なるテックを知ったのは、転職サイトでのカジュアル面談がきっかけです。IT業界はまったくの未経験でしたが、地方創生への取り組みや人材育成に対する誠実性に魅力を感じ、応募させていただきました。 まずは村民の皆様と直接関わりを...
-
くらし
成瀬ダム情報
-
その他
ふるさとへの便り ■野川の「桜ライトアップ」と多摩川の花火 調布市内を流れる野川の桜。毎年〝一夜限りの3時間だけ〞のライトアップ。照明機材を扱う地元企業が、年に一度、地域住民の皆さんに感謝の気持ちを込めて開催するという。たった一夜の幻想的な3時間。それがコロナ禍の影響で2020年より中止となっていた。 今年に入り5年ぶりの再開が話題になった。ライトアップの日時は、実施日の2日前に開催企業のホームページ上に発表される...
-
くらし
暮らしの情報 ■特設人権相談所 近隣との争いごと、扶養・相続などの相談を人権擁護委員がお受けします。 日時:8月22日(金)午前10時から午後3時まで 場所:湯沢生涯学習センター 問合せ:秋田地方法務局大曲支局【電話】0187-63-2100 ■特設行政相談所 行政に関する困りごとについて、総務大臣から委嘱された行政相談員が相談を受け付ける特設相談所を開設します。 日時:7月25日(金)午前10時から正午まで ...
-
その他
6月の東成瀬村 「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■安全記録 ◎交通事故 ・発生件数…0件〔0件〕 ・死者…0人〔0人〕 ・傷者…0人〔0人〕 ~令和6年12月26日より無事故186日~ ◎交通死亡事故『0』継続日数 3344日 ~平成28年5月4日より~ ◎無火災記録 427日 ~令和6年4月29日より~ ■村の人口と世帯 人口 男:1,166人(-10) 女:1,091人(-1) 計:2,257人...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしなるせ 令和7年7月号) ドイツの名車がズラリ!6月29日 ポルシェピクニックin栗駒 広報ひがしなるせ HIGASHINARUSE 令和7年7月22日 No.721 編集・発行/東成瀬村役場企画課 〒019-0801秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 【電話】0182-47-3402 【FAX】0182-47-3260 東成瀬村【HP】https://vill.higashinaruse.lg.jp 【E-mai...
- 2/2
- 1
- 2