山形県 観光イベントカレンダー (2024年8月・9月)

発行号の内容
-
イベント
イベント情報(21)
■エスカミーリョが語る「カルメン」 日程:8/18(日) 市町村:長井市 概要:ビゼー作曲のオペラ「カルメン」を演奏会形式でお送りします。 ・15:00開演/14:15開場 HP等:https://www.city.nagai.yamagata.jp/soshiki/sougoseisaku/104/202/13993.html 場所:長井市民文化会館ホール 問い合わせ:長井市総合政策課 【電話】…
-
イベント
イベント情報(22)
■kitokitoMARCHE 日程:8/18(日) 9/15(日) 市町村:新庄市 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 新庄市エコロジーガーデンを会場にした青空市。旬の農産物や加工品が並び、作り手との交流も魅力です。 ・期日…5月~11月第3日曜日 ・時間…10:00~15:00 HP等:https://www.city.shinjo.yamagata.jp/k…
-
イベント
イベント情報(23)
■科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー 日程:8/24(土) 市町村:山形市 概要:「二足歩行型ロボット」を組み立てて、ロボットが2足で歩くための基本的な構造を学ぶことができるイベントです。「ものづくり」や「科学の楽しさ」を伝え、科学技術に対する興味や夢を育むことを目的としています。 ・申し込み〆切…8/7(水) HP等:https://www.pref.yamagata.jp/110002/sa…
-
イベント
イベント情報(24)
■やまがた蔵王マルシェ 日程:8/25(日) 市町村:山形市 概要:蔵王温泉のお店や施設などで開催しています。会場で配布される割引券でマルシェを楽しみながら、温泉や食事もお楽しみください。 場所:蔵王中央ロープウェイ 問い合わせ:BED’n ONSEN HAMMOND(ホテルハモンドたかみや) 【電話】023-694-2121 ■道の駅「あつみ」しゃりん オープン記念行事「夕陽能」 日…
-
イベント
イベント情報(25)
■グランマルシェ2024(マテリアル) 日程:8/29(木)~9/1(日) 市町村:山形市 概要:やまがたクリエイティブシティセンターQ1開館二周年イベントです。詳しくはQ1ホームページをご確認ください。 HP等:https://gm2024.yamagata-q1.com/outline.php 場所:やまがたクリエイティブシティセンターQ1 問い合わせ:やまがたクリエイティブシティセンターQ1…
-
イベント
イベント情報(26)
■野川まなび館夏まつり 日程:8/31(土) 市町村:長井市 概要:野川まなび館で大人も子どもも1日楽しめる夏まつりを開催します。午前中は長井めぐみ幼稚園の黒獅子舞とずぶ濡れ必須の水合戦、午後はミニ四駆野川まなび館カップを開催します。当日はキッチンカーでお食事も楽しめます。 HP等:https://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/377 場所:野川まなび…
-
イベント
イベント情報(27)
■ストリートピアノ 日程:9/1(日) 市町村:山形市 概要:ほっとなる広場にストリートピアノを設置。七日町で心地よい音色を奏でてみませんか。 11:00からピアノYoutuber Syugo氏による演奏会を行います。 ・演奏可能時間…11:00~15:00 場所:山形市 ほっとなる広場 問い合わせ:山形市文化創造都市課 【電話】023-641-1212(内線627) ■川西町フレンドリープラザ開…
-
イベント
イベント情報(28)
■大人の源流塾「葉っぱの花びん作り」 日程:9/6(金) 9/20(金) 市町村:飯豊町 概要:葉の形や葉脈を生かして花びんを作ります。 ・時間…13:30~16:00 ・参加費…1,500円 ※1回目、2回目ともに同じ内容です。 ・申し込み〆切…開講日の1週間前まで HP等:https://www.ymidori.or.jp/genryu/pdf/R6otonajyuku.pdf?fbclid=…
-
イベント
イベント情報(29)
■最上祭り 日程:9/7(土) 9/8(日) 市町村:最上町 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 愛宕神社と熊野大社の祭礼で神輿が町内を練り歩き、ステージショーなどが催されます。 初日の夜には大花火大会が盛大に行われ、色とりどりの花火が夜空を飾ります。 HP等:https://yamagatakanko.com/festivals/detail_3197.html…
-
イベント
イベント情報(30)
■鳥海山涼風トレッキング 日程:9/9(月) 市町村:遊佐町 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 大平~御浜~鉾立 ※参加申し込みが必要です。 HP等:https://yamagatayama.com/news/cat_03/%E3%80%90%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%80%91%E9%B3%…
-
イベント
イベント情報(31)
■博物館講座(3) 日程:9/14(土) 市町村:山形市 概要:東北芸術工科大学の松田俊介氏を講師に迎え、博物館講座を開催します。 ・13:30~15:30 HP等:https://www.yamagata-museum.jp/exhibition/3156 場所:山形県立博物館講堂 問い合わせ:山形県立博物館 【電話】023-645-1111 ■TAKAHATA ILLUMINATION 202…
-
イベント
イベント情報(32)
■『つるおかスリーデーウォーク』2024 日程:9/14(土)~9/16(月・祝) 市町村:鶴岡市 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 緑あふれる自然と豊かな食文化の街つるおかを楽しく歩きませんか。 9/14(土)「羽黒山修験のみち」コース 9/15(日)「大山上池・下池」コース 参加者特別企画(※湯野浜温泉コラボ企画) 9/16(月・祝)「湯野浜」国際ノルディッ…
-
イベント
イベント情報(33)
■第36回日本一の芋煮会フェスティバル 日程:9/15(日) 市町村:山形市 概要:直径6.5mの大鍋「三代目鍋太郎」で3万食の芋煮を調理します。今年のテーマは「歓を尽くす〜山形の恵を世界へ、芋煮狂祭~」です。 HP等:https://imoni-fes.jp/ 場所:馬見ヶ崎河川敷 問い合わせ:日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局 【電話】023-622-0141 ■上山秋祭り 日程:9/1…
-
イベント
イベント情報(34)
■中秋の名月を楽しもう 日程:9/17(火) 市町村:鶴岡市 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 ゆっくりとお月見を楽しみませんか。 ・時間…19:00~ ・参加料…無料 雨天の場合は中止となります。当日の実施有無の確認は、17:00~17:30の間にお問い合わせください。事前申込み不要。 場所:月山ビジターセンター 問い合わせ:月山ビジターセンター 【電話】02…
-
イベント
イベント情報(35)
■やまがた蔵王工芸の会展示会 日程:9/21(土)~9/23(月・振休) 市町村:山形市 概要:木工品、帆布製品、ぶどうつるカゴバッグ、木のあかり、麻のラグ、ストール、鉄瓶、革ジャケット、ガラスの工芸品などの販売会です。 場所:道の駅やまがた蔵王 問い合わせ:道の駅やまがた蔵王 【電話】023-676-6868 ■第71回東北ダリヤ名花展 日程:9/21(土)~9/23(月・振休) 市町村:川西町…
-
イベント
イベント情報(36)
■第10回た~んとほおバルフェスタinひがしね2024 日程:9/27(金)~9/29(日) 市町村:東根市 概要:山形県内外の肉を中心としたグルメフェス(キッチンカーを含む)。その他にステージアトラクションも楽しめます。すべて現金制(一部店舗ではキャッシュレス対応)となります。今年はバーベキューも5年ぶりに開催し、バーベキューチケット限定100セットを8/19(月)から平日のみ販売します。 HP…
-
イベント
イベント情報(37)
■飯間浩明さんトークイベント「井上ひさしと辞書と私」 日程:9/28(土) 市町村:川西町 概要:言葉ハンターである飯間さんの視点で、井上ひさしの辞書の引き方や調べ方、そして日本語のおもしろさについて語ります。 ・14:00~15:30 HP等:https://www.kawanishi-fplaza.com/library/event/entry-1545.html 場所:川西町フレンドリープラ…
-
イベント
イベント情報(38)
■内田正泰「はり絵の世界」展 日程:9/28(土)~10/20(日) 市町村:鶴岡市 概要:※イベントの開催の可否等は事前に問い合わせ先にご確認ください。 永谷園”あさげ”のパッケージをデザインしたはり絵作家の第一人者、内田正泰氏の作品展です。日本の四季の風景を中心に展示します。 場所:東田川文化記念館ギャラリー藤 問い合わせ:東田川文化記念館 【電話】0235-64-2537 ■プライム企画展「…
-
イベント
海水浴場オープン情報(1)
※海水浴場の状況は事前に問い合わせ先にご確認ください。 ■湯野浜海水浴場 日程:7/12(金)~8/18(日) 市町村:鶴岡市 概要:温泉郷の長い海岸線に広がる県内最大規模の海水浴場です。広くきれいな浜辺、そして遠浅の海には魅力がいっぱい。 【URL】https://www.tsuruokakanko.com/spot/195 問い合わせ:湯野浜温泉観光協会 【電話】0235-75-2258 ■マ…
-
イベント
海水浴場オープン情報(2)
■釜磯海水浴場 日程:7/19(金)~8/18(日) 市町村:遊佐町 概要:日本海有数の景勝地である十六羅漢岩や、鳥海ブルーライン、湯ノ田温泉に近い海水浴場です。こちらは西浜と違い岩場があり、磯遊びも楽しめます。 【URL】https://www.yuzachokai.jp/spot/kaisuiyokujo/ 問い合わせ:遊佐鳥海観光協会 【電話】0234-72-5666 ■由良海水浴場 日程:…