山形県 観光イベントカレンダー (2025年2月・2025年3月)

発行号の内容
-
イベント
イベント情報(1)
■間伐材を活用!アルカディア雪板づくりワークショップ in 野川まなび館 日程:リクエスト予約制となります。 市町村:長井市 概要:雪板は木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化で、ビンディングやエッジがなく、足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具です。スケートボードやサーフィンに近く、長靴やスノーブーツで楽しめる手軽さが特徴のひとつ! このワークショッ…
-
イベント
イベント情報(2)
■新庄まちなか漫画ミュージアム 日程:5/11(土)~年度末まで予定 市町村:新庄市 概要:まちなかの施設や店舗に新庄ゆかりの漫画家の先生たちが描いたアニメの原画やサイン色紙、作品の関連グッズなどを展示します。 ※各店舗によって開館時間や休館日が異なりますのでご了承ください。 HP等:https://kanko-mogami.jp/spot/shinjomachinakamangamyuujiam…
-
イベント
イベント情報(3)
■いでは文化記念館 企画展「めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展」 日程:11/23(土・祝)~4/7(月) 市町村:鶴岡市 概要:羽黒在住の書家で「楽書」を生み出し活躍している岡部陽子氏の作品を展示します。 ・9:30~16:00 ・休館日…毎週火曜 ・入館料…大人400円 高校・大学生300円 小・中学生200円 HP等:https://hagurokanko.jp/i20241114/ …
-
イベント
イベント情報(4)
■紅のこと 日程:12/6(金)~2/27(木) 市町村:河北町 概要:河北町の紅花関連活動を一挙にご紹介します。また、紅花の奥深い魅力を体験できるワークショップも開催します。 ・9:00~16:00(最終受付15:30) ・休館日…毎月第2木曜日 HP等:https://benibananosato.com/blog/notice/1913/ 場所:河北町紅花資料館 問い合わせ:河北町紅花資料館…
-
イベント
イベント情報(5)
■「雪の降るまちを」鶴岡冬まつりライトアップ 日程:12/23(月)~2/28(金) 市町村:鶴岡市 概要:鶴岡の冬の風物詩「鶴岡冬まつり」のイベントのひとつ。鶴岡公園内の大宝館をライトアップします。 ・16:30~22:00 HP等:https://mokkedano.net/event/41663 場所:大宝館周辺 問い合わせ:鶴岡冬まつり実行委員会 【電話】0235-35-1301 ■ナイト…
-
イベント
イベント情報(6)
■企画展「上山城収蔵絵画展」 日程:1/1(水・祝)~2/2(日) 市町村:上山市 概要:挿絵作家 堂昌一氏の作品(船地慧『たくあん 修羅を翔ける禅僧・沢庵』〔こびあん書房、1994.8〕掲載の挿絵)や上山出身の日本画家 服部保一氏・高橋澄爽氏の作品を合計70点程度展示します。 ・9:00~17:15(最終入館16:45) ※会期中、毎週木曜休館(但し、1/2除く) HP等:https://kam…
-
イベント
イベント情報(7)
■第30回天童冬の陣 令和鍋めぐり 日程:1/15(水)~2/4(火) 市町村:天童市 概要:市内32店舗の鍋を食べて回る「食べ歩きスタンプラリー」方式のイベント。参加店舗はお客様にお店自慢の鍋料理を提供して「鍋ノ大天守」「鍋本丸」の称号を目指し味で競います。 HP等:http://www.tendocci.com/yeg/wp/20052-2/ 場所:天童市内参加飲食店 問い合わせ:天童商工会議…
-
イベント
イベント情報(8)
■月山スノーランド 日程:1/18(土)~3/31(月)の土日祝 市町村:西川町 概要:チュービングやバナナボート、フリーライドなどの雪遊びができる「月山スノーランド」がオープンします。会場にはTバーリフトが配備されているほか、雪上運搬車クルーズをお楽しみいただけます。土日祝日の営業となります。 3/29(土)、3/30(日)には、月山スノーランドフェスタを開催します。通常の営業時間より午前、午後…
-
イベント
イベント情報(9)
■まんだらの里・雪の芸術祭2025 日程:2/1(土) 市町村:山辺町 概要:一面銀世界となる作谷沢で、天灯(空飛ぶランタン)の打上げを行います。 HP等:https://yamagatakanko.com/festivals/detail_7649.html 場所:作谷沢ふれあい自然館周辺 問い合わせ:作谷沢振興会(作谷沢ふれあい自然館内) 【電話】023-687-1918 ■奥おおえ柳川温泉雪…
-
イベント
イベント情報(10)
■第22回ながい雪灯り回廊まつり2025 ~手作りキャンドルつくり~ 日程:2/1(土) 市町村:長井市 概要: ・手作りキャンドルづくり…13:30~16:00(最終受付15:00) 無料 申込不要 ・雪像展示(降雪状況による) ・スノーランタン点灯…16:00~ HP等:https://yamagatakanko.com/attractions/detail_7646.html 場所:野川まな…
-
イベント
イベント情報(11)
■春日神社王祇祭 日程:2/1(土)~2/2(日) 市町村:鶴岡市 概要:春日神社の御神体を上座・下座の当屋に迎え、一年の実りを祈る神事で、国指定重要無形民俗文化財黒川能が奉仕されます。 2/1(土)の当屋(座中民家)での王祇祭観能は申し込み終了しました。 2/2(日)の春日神社能舞台での観能は、他の例祭と同様、事前申込みは不要です(玉串料5,000円)。 HP等:https://www.tsur…
-
イベント
イベント情報(12)
■第49回ひがしね雪まつり 日程:2/2(日) 市町村:東根市 概要:毎年恒例の「ひがしね雪まつり」が、さくらんぼ東根温泉を会場に開催されます。さまざまな催し物をご用意しております。 お祭りに参加して温泉で疲れを癒し、新年の幸福を呼び込みましょう。 是非ご家族でいらしてください。 HP等:https://www.higashine.com/archives/11746.html 場所:さくらんぼ東…
-
イベント
イベント情報(13)
■新庄市エコロジーガーデン雪まつり 日程:2/2(日) 市町村:新庄市 概要:雪で作った巨大滑り台やじゃんけん大会、燻製体験などを行います。当日は、雪上バナナボートやスノーモービル乗車体験もできる雪国ワンダーランドが新庄市エコロジーガーデン北側エリアで出張開催します! ・10:00~15:00 HP等:https://www.city.shinjo.yamagata.jp/k001/020/010…
-
イベント
イベント情報(14)
■スノーシュー散歩 日程:2/5(水)~3/13(木) 期間中の(水)(木) 市町村:鶴岡市 概要:月山ビジターセンター周辺のスノーシュー散歩。1時間半程度歩きます。 ・10:00~11:30 ・参加料…無料 ・持ち物…防寒着、防寒靴、手袋、飲料水、携帯食等 ・その他…スノーシュー・ストックの貸出しあり。基本、毎回同じルートになります。 ・事前申込み不要。 HP等:https://gassan.j…
-
イベント
イベント情報(15)
■羽黒山スキー場 ちびっこ宝探しゲーム 日程:2/8(土) 市町村:鶴岡市 概要: ・場所…羽黒山スキー場ロッジ横「宝の山」 ・参加料…無料 中学生以下のお子様が対象です。小さなお子様連れの場合は、ご家族の方も一緒に参加してください。 ・13:30~ HP等:https://www.e-towns.ne.jp/hagurosanski2024-2025/ 場所:羽黒山スキー場 問い合わせ: 羽黒山…
-
イベント
イベント情報(16)
■冬咲きぼたんまつり 日程:2/8(土)~2/11(火・祝) 市町村:高畠町 概要:わらでつくられた”こも”の中で、ぼたんの花が美しく咲きます。雪と鮮やかなぼたんのコントラストをお楽しみください。夜はライトアップされ、昼間とは違った世界が広がります。 町のフォトスポットやお土産処をめぐるバスツアーも予定しております。ご参加の際は問い合わせ先までお申込みください。 ・10:00~20:00 HP等:…
-
イベント
イベント情報(17)
■神室雪まつり2025 日程:2/9(日) 市町村:金山町 概要:今シーズンの神室スキー場は神ってる!! 雪中花火・振る舞い餅・スノーシュー体験・スノーモービル体験・雪上バナナボート体験など、イベント盛りだくさん!!テントサウナイベントも同時開催します!! かも~ん!かむろ! HP等:https://ido-bata.net/event/%E7%A5%9E%E5%AE%A4%E9%9B%AA%E3…
-
イベント
イベント情報(18)
■上山市民俗行事「加勢鳥」 日程:2/11(火・祝) 市町村:上山市 概要:“ケンダイ”というワラミノをかぶった若者に手桶から祝いの水をかけ、五穀豊穣や商売繁盛などを祈る、江戸時代初期から伝わる上山伝統の民俗行事です。上山城をスタートし商店街や旅館街など、市内を加勢鳥が練り歩きます。 ・10:00~14:00(予定) HP等:https://kaminoyama-spa.com/news/even…
-
イベント
イベント情報(19)
■紅花資料館冬まつり 日程:2/15(土) 市町村:河北町 概要:今年は「花」をイメージした内容で期間も拡大し開催いたします。 昨年よりもきらびやかな夜の紅花資料館をお楽しみください。また2月15日にはふゆまつりも開催。今年は恒例の宝探しやスノーパークでの雪遊び等を予定しています。 ◇紅花資料館イルミネーション ・2/1(土)~2/14(金) 17:00~20:00 ◇紅花資料館ふゆまつり ・2/…
-
イベント
イベント情報(20)
■第一校舎 おみやげ堂 日程:2/15(土) 3/29(土) 市町村:長井市 概要:毎月開催の自分でおみやげを作れるイベントです。子供から大人まで楽しめます。 ・10:00~15:00 HP等:https://webtest18.jan.ne.jp/wp-content/uploads/2024/04/872ddbb02a5fa44f46d7e0560b2bb2fe-3.pdf 場所:旧長井小学校…
- 1/2
- 1
- 2