広報やまがた 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
イベント
チャレンジ市民活動
山形市コミュニティファンドの補助事業として採択された団体を紹介します。 ▼やまがたde愛ミーティング~特定非営利活動法人 A Village~ 近年ますます進む結婚率の低下や少子化問題への対策として、結婚を望む方に、安心安全な出会いの場を提供するため、婚活イベント「やまがたde愛ミーティング」を開催し、婚活を支援しています。 昨年度は、市内の人気飲食店を会場に計5回のイベントを開催しました。結婚プ…
-
その他
YAMAGATA CREATIVECITY CENTER Q1
■やまがたQ1かわら版 ▽Q1の日常をお伝えする、「やまがたQ1かわら版」が始まります! 山形のクリエイティブを日常的に体感できる複合施設として、2022年9月にオープンした「やまがたクリエイティブシテイセンターQ1(キューイチ)」。 そんなQ1の日常をお伝えする「やまがたQ1かわら版」が、この「広報やまがた」で始まります!施設の紹介はもちろん、日々の活動のレポートなど、Q1のホットな話題をお届け…
-
健康
健康ナビ
◆《助成》 ▽がん患者医療用ウィッグ・乳房補整具購入費の助成 がん治療に伴う脱毛、乳房切除による悩みをサポートするため、医療用ウィッグ、乳房補整具の購入費を助成します。 内容:〈助成額〉 ・ウィッグ:2万円または購入費の2分の1の額のいずれか低い額 ・乳房補整具:1万円または購入費の2分の1の額のいずれか低い額 対象:次の全てに該当する方 ・市内に住所があり、がんと診断され、がん治療を受けているま…
-
くらし
8月の相談
▼市民相談 ▽一般相談 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ▽土地の利活用相談 月~金曜日 午前9時~午後4時 ▽土地境界に関する相談 8日(木) 午前10時~午後3時 ▽人権・困り事相談 13日(火) 午後1時~4時 ▽行政書士相談 19日(月) 午前9時~午後4時 ▽行政に関する相談 20日(火) 午前10時~午後3時 ▽登記手続相談 21日(水) 午前10時~午後3時 ▽司法書士相続…
-
健康
SUKSK生活のすすめ
▼健康と食事 山形市保健所長 山下英俊 生き生きと長生きしたいというのはわれわれの願いです。長生きの指標として平均寿命がありますが、健康で活動できる期間を健康寿命といいます。健康寿命とは自立して生活できる期間で、これを延ばすというのは平均寿命を延ばすのと同じようにとても大切です。市では「山形市健康づくり21」という健康プランを推進して、市民の健康寿命も平均寿命と一緒に延ばすことを目指しています。 …
-
その他
その他のお知らせ(広報やまがた 令和6年8月1日号)
■山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 【電話】641-1212(代表) ■広報やまがた 令和6年8月1日号 No.2053 企画・編集:山形市総務部広報課 〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号 【電話(代表)】023-641-1212 【FAX】023-641-2535 (広報課直通) ▽公式ホームページ 【HP】https://www.city.yamagata-…
- 2/2
- 1
- 2