村山市報「市民の友」 2024年4月1日号 No.1388

発行号の内容
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(1)
■広告入り封筒の提供者を募集 市民環境課などで使用している窓口用封筒の無償提供者(広告主)を募集します。 応募資格:市内の事業者など 規格:角形20号または角形A4号封筒(白色、古紙配合の再生紙を使用、2色刷り) 提供枚数:16、000枚 使用場所:市民環境課、各地域市民センター、甑葉プラザ 使用期間:7月1日(月)~令和7年6月30日(月) 掲載広告:封筒の表裏それぞれ4割の範囲に広告を掲載でき…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(2)
■春の交通安全県民運動「互いに守る 思いやり」 運動期間:4月6日(土)~15日(月) 4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。 春は、交通ルールに不慣れな新入学児童、運転未熟な新社会人などが、新たに道路交通に参加し、さらに高齢者の屋外での活動が活発化することから、交通事故多発が懸念されます。 運転者は自転車や歩行者の動きなどに十分注意をし、安全運転を心がけましょう。また、歩行者は横断…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・試験〕
■不動産無料相談 不動産(土地・建物など)に関する相談に応じます。予約優先ですが、当日受付も可能です。 日時:4月10日(水)午前10時~正午 会場:甑葉プラザ 予約・問合せ:県宅地建物取引業協会合同事務所 【電話】023-652-9070 ■消防設備士試験甲・乙種(全類) 願書などの関係書類は各消防本部で配布しています。 試験日:5月25日(土) 会場:山形ビッグウイング(山形市) 申請締切:4…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕
■むらやま桜回廊バスツアー参加者募集 市内の桜の名所をバスに乗って見に行きませんか。定員13人。 日時:4月14日(日)午前10時~午後4時頃 集合場所:JR村山駅西口 参加費:3、500円(昼食、お茶代、保険料、バス代) 昼食:農家レストラン草木庵 申込締切:4月9日(火) ※定員になり次第、申込受付終了。 申込み先:トラベルショップ【電話】52-3325 問合せ:(一社)市観光物産協会 【電話…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~その他
■おくりものありがとう ◇村山市へ ・市管工事業協同組合がタオル260枚 ・西郷認定こども園保護者会が小学館の図鑑 5冊 ■がんばれモンテディオ山形 4月のホームゲーム 7日(日)午後2時~鹿児島ユナイテッドFC 20日(土)午後2時~愛媛FC ■今号の題字 楯岡小学校 鈴木紗希子(さきこ)さん 書いてみて「民」という字がむずかしかったです。算数を頑張りたいです。 ▽4月15日号からの題字掲載者 …
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔イベント〕山形交響楽団ユアタウンコンサート2024村山公演 今回の村山公演では、中学校吹奏楽部と市民合唱団が山形交響楽団と共演します。 さらに、創立名誉指揮者・村川千秋氏も登場。ほかでは見られない、村山市ならではの山響をお楽しみください。 日時:5月26日(日) 開場:午後2時 開演:午後3時 会場:市民会館大ホール 入場料:全席指定 一般3,000円 高校生以下1,000円 ※未就学児は入場…
-
くらし
ファンさならねが?村山のんまぁいもん
■和食・寿司 千両 店主:伊藤直人さん おすすめメニュー:寿司 「和食・寿司 千両」は、国道347号の葉山駐在所の十字路近くにお店を構え、寿司や和食全般を提供しているお店です。 二代目店主の伊藤直人さんは、先代の父から寿司屋を引き継ぐ形で、令和元年の10月にお店を再オープンさせました。「寿司だけではなく、和食全般をお客様に提供したい」と、その日に使用する魚は、毎日市場から仕入れて調理を行います。市…
-
くらし
今号の表紙
■雛人形と愛らしい子どもたちの笑顔 段々ロングな雛まつりは平成16年から始まり、今年も約1,500体もの雛人形が幅13.5m、8段の雛壇で展示され、会場は優雅で迫力のある雰囲気に包まれました。オープニングセレモニーには約40人の関係者が参加し、アトラクションとして、はやま認定こども園の年長児26人が、雛まつりにちなんだ歌や踊りを披露し会場を盛り上げてくれました。 段々ロングな雛まつり オープニング…
-
その他
村山市公式YouTubeチャンネル
■村山市公式チャンネル 【HP】https://www.youtube.com/channel/UC_NDYZlWcGvtDsXtqsV-grg 「村山市の魅力を発信しています!ご覧ください!」
-
その他
村山市の人口
村山市の人口 21,680人(3月1日現在) 男性 10,642人 女性 11,038人 世帯数 7,946
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2024年4月1日号No.1388)
■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代へ引き継ぐ魅力ある村山市 ■各二次元コードは本紙またはPDFをご参照ください。 ■村山市市報 市民の友 No.1388 令和6年4月1日発行 編集と発行 村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/株式会社光洋印刷
- 2/2
- 1
- 2