村山市報「市民の友」 2024年9月15日号 No.1399

発行号の内容
-
イベント
むらやま徳内まつり2024
■30年間愛され続ける、村山の宝物 8月23・24・25日に行われた「むらやま徳内まつり」。 5年ぶりに特設ステージが復活。 雨に打たれる、踊り手の皆さんはいっそう輝き。 心も体もあつい3日間、今年も忘れられない夏となりました。 村山市出身の最上徳内が北海道厚岸町を蝦夷地探検の活動拠点としたことが縁となり、厚岸町と村山市は平成3年に友好都市の盟約を締結しました。平成6年、村山まつりに厚岸町の「厚岸…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(1)
■大倉フットパスイベント 新山地区と中沢地区の甑岳のふもとコース(約8km)を紅葉の中ゆっくり楽しく歩きましょう。昼食は農家レストラン草木庵です。 期日:10月20日(日) 時間:午前8時30分集合~午後2時 集合場所:大倉地域市民センター 参加費: 中学生以上 2、000円 小学生 1、500円(昼食、ガイド料、保険料込み) 定員:先着20名 申込締切:10月10日(木) 申込み・問合せ:大倉地…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(2)
■第51回村山市総合スポーツ大会日程 参加を希望する方は、事前に各申込み先に申し込みください。 ◇種目、期日、会場、申込み先 ・ソフトボール 10月6日(日) 金谷運動広場 【電話】080-5578-0258(原田) ・弓道 10月6日(日) 村山武道館弓道場 【電話】090-7320-2770(齋藤) ・柔道 10月12日(土) 村山武道館柔道場 【電話】55-2274(佐藤) ・剣道 10月1…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・資格〕
■法律・心配ごと無料相談 事前申込みが必要です。 期日:10月3日(木) 会場:市福祉センター ◇相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分~ 内容:日常生活全般の悩み ◇弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 内容:多重債務、遺産相続など 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■消防設備点検資格者講習 日時: 第1種 11月12日(火)~14日(木) 第2種 …
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(1)
■認知症予防カフェ ●おしゃべりカフェ「集い」 10月6日(日)正午~午後2時 ・在宅介護を支える家族の会(工藤) 【電話】090-2844-1150 ●シャローム・ベテスダ 毎週金曜日 午後2時~4時 ・ベテスダ【電話】54-3591 問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■庭木など雪囲い技術講習会 冬の到来の前に、雪囲いに必要な技術を習得しませんか。参加無料。 日時:10月1…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(2)
■やまがたSDGs推進月間 期間:9月20日(金)~10月20日(日) 県全体でSDGs(持続可能な開発目標)の実現に向け行動する「やまがたSDGs推進月間」を設定しています。「食べ残しをなくす」「家事や育児を平等に分担する」「マイバッグを使う」など、県ホームページに掲載されている取り組み例なども参考に、皆さんもSDGsの達成に向けて取り組んでみましょう。 問合せ:県みらい企画創造部企画調整課 【…
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔イベント〕10月27日は「モンテディオ山形」村山市応援デー 10月27日(日)開催のJ2リーグ「モンテディオ山形VS.ロアッソ熊本戦」は村山市応援デーです。村山市在勤・在住の方はバックスタンド自由席が割安で試合観戦ができます。 日時:10月27日(日)キックオフ:14:00~ 会場:NDソフトスタジアム山形(天童市) チケット料金: ・バックスタンド自由席ゾーン1・4(一般) 通常3,000円…
-
健康
健康むらやま
■乳幼児健診 受付時間、持ち物は個人通知をご確認ください。 ◇4か月児健診 期日:10月23日(水) 対象:令和6年6月生 ◇3歳児健診 期日:10月18日(金) 対象:令和3年4月15日~5月20日生 ■フッ素塗布 時間になったら市保健センター2階にお入りください。 期日:10月18日(金) 受付:12:45~13:15 持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ、バスタオル ◇2歳6か月児 対象:令和4年…
-
くらし
休日診療所(市保健センター)
日時:日曜日、祝日、休日 9:00~12:00、13:00~16:00 持ち物:保険証、お薬手帳(お持ちの方) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。また、お支払いは現金のみです。(クレジットカード、電子マネーは利用できません。) 問合せ:市保健センター 【電話】55-2972
-
イベント
イベント掲示板
■最上川美術館 ◆常設展示室・企画展示室[開館20周年・真下慶治生誕110年記念展] ・第6回最上川芸術祭2024「最上川展~小松均・真下慶治が愛した母なる川~」 期間:10月15日(火)まで 日本画家・小松均と洋画家・真下慶治の2人が描いた最上川作品をこの機会にぜひご覧ください。 ◇[事前予約制]アトリエ参観日andトーク 日時:9月28日(土)、29日(日)各日10:30~、13:30~ 定員…
-
健康
ぽっぴーの健康コラム いろいろあります!○○週間・月間
■9月1日~30日健康増進普及月間 厚生労働省では、生活習慣の改善の重要性について国民一人ひとりの理解を深め、健康づくりの実践を推進するため、9月1日~30日の1か月間を「健康増進普及月間」と定めています。みなさんもこの機会に新たな健康づくりに挑戦してみませんか? ◇適度な身体活動・運動は総合的な幸福感を高める! 身体活動、運動の不足は体力や筋力を低下させるだけでなく、脂質異常、高血圧、肥満などの…
-
くらし
図書館だより
■休館日について 9月の休館日は9月24日(火)になります。 なお、23日(月・祝日)は開館します。 ■10月は「むらやま読書月間」 10月20日(日)は親子読書の日です。 今年の秋は家族で読書を楽しみましょう。 ■開催中の特集期間:10月31日(木)まで ◇「●●の秋!」 スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋といろいろな秋にちなんだ本を集めて貸し出しています。本を通して秋を楽しんでみませんか。 ◇「…
-
くらし
日曜市役所(開庁時間 8:30~12:30)
窓口にお越しの際は免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。 なお、日曜市役所では証明書等発行業務のみの取扱いになります。住所異動の手続き、保険証の切換えなどはできません。 ■諸証明を発行(次のものが発行できます) ・住民票の写し ・戸籍の写し ・戸籍の附票の写し ・印鑑登録証明書 ・納税、所得、資産、課税の証明書 ■原付バイクやトラクター等の登録・廃車 ■マイナン…
-
くらし
今月の納税
納期限:9月30日(月) 国民健康保険税(3期) 介護保険料(2期) 後期高齢者医療保険料(3期)
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2024年9月15日号No.1399)
■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代へ引き継ぐ魅力ある村山市 ■村山市市報 No.1399 令和6年9月15日発行 編集と発行:村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/株式会社光洋印刷