村山市報「市民の友」 2024年11月15日号 No.1403

発行号の内容
-
くらし
市制施行70周年記念式典・公演を開催
村山市は昭和29年に誕生し、今年、市制施行70周年を迎えました。11月1日、市制施行記念式典・公演が市民会館で行われ、会場には市内中学生をはじめ、多くの市民の方が出席したほか、来賓として交流都市と県および近隣の市区町村長、官公署、議会関係者の皆さんをお迎えしました。 市は、この節目にあたりこれまでの70年を振り返りながら、今後の10年を見据えた「村山市第6次総合計画」の策定を進め、次の世代へつなげ…
-
くらし
第50回衆議院議員総選挙村山市の投票・開票結果
令和6年10月27日に行われた衆議院議員総選挙の村山市における投票および開票結果についてお知らせします。 ■小選挙区選出議員選挙 ◇投票結果 当日の有権者数 18,803人 投票者数 12,640人 有効投票数 12,535票 無効投票数 105票 投票率 67.22% ◇開票結果候補者別得票数(得票順) すずきのりかず 6,056票 きくち大二郎 5,531票 にとうべとうま 627票 岩本こう…
-
イベント
第60回村山市芸術祭の後半の日程
●村山市芸術祭美術展 期間:11月15日(金)~18日(月) 時間:9:00~17:00 会場:市民会館2階大会議室 ●第60回村山市芸術祭書道展 期間:11月16日(土)~18日(月) 時間:9:00~17:00 会場:市民会館2階ホワイエ ●北村山吹奏楽団 第22回秋のコンサート 期日:11月17日(日) 時間:開場13:00、開演14:00 会場:市民会館大ホール 入場料:500円、中学生以…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ
■さくらんぼ生産への支援 ○県ではさくらんぼの生産において、今年度中に佐藤錦から晩生種などへの改植に対し定額で補助を行っています。 対象主体:農業協同組合、青果物卸売業者、農業者団体(3者以上の取組主体により組織する代表者の定めがあり、かつ組織および運営についての規約の定めがある団体) 対象品種:やまがた紅王、紅秀峰、紅てまり、大将錦、紅さやか、紅ゆたか 補助要件: ・令和6年度中に改植すること …
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・試験〕
■法律・心配ごと無料相談(事前申込制) 期日:12月5日(木) 会場:市福祉センター ○相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分~ 内容:日常生活全般の悩み ○弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 内容:多重債務、遺産相続など 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■消防設備士試験 日時:令和7年1月18日(土) 集合:午前8時20分 試験開始:午前9時 試…
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・催し〕(1)
■インターネット副業and節約講座(参加無料) インターネットを使った副業や節約テクニックにご興味のある方はぜひ、ご参加ください。 期日:11月20日(水) 時間:午後1時30分~4時30分 会場:よつばIoTカレッジ(301) 定員:50名 講師: 滝口誠氏(S.E.Onetop合同会社) 笠井北斗氏(日本アフィリエイト協議会) 申込み・問合せ:S.E.Onetop合同会社 【電話】53-010…
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・催し〕(2)
■特別なそば粉を使ったそば打ち体験 村山市産のそば粉「でわかおり」を使ったそば打ち体験を開催します。おいしい田舎料理と一緒に打ち立てのそばを堪能できます。 期日:12月8日(日) 時間:午前10時~午後1時 会場:山の内自然体験交流施設やまばと 定員:20名 参加費:3、000円 申込締切:11月25日(月)午後3時 申込み・問合せ:(一社)市観光物産協会 【電話】53-1351 ■福祉のしごとフ…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔その他・お知らせ〕
■有償除雪ボランティア募集 随時、募集の受付を行っています。詳細は、問い合わせください。 作業内容: ・道路から玄関までの通路 ・駐車場(1台分)と駐車場から玄関までの通路 ・ホームタンクやガスボンベの周辺など 作業報酬:1時間当たり960円 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9155 ■楯岡地域「古紙類回収」 回収日の午前8時までに各町内のごみステーションに出してください。 …
-
くらし
村山市公式LINE
ID:@murayama-city 各種ごみ出し日の通知を前日午後7時に配信します。
-
その他
12月15日号以降の市報への掲載広告を大募集中!
「市民の友」に広告を掲載してみませんか? 市内の事業所や市内で活動している団体を優先して掲載します。 ぜひ、ご活用ください。 《規格》1色刷り ・全枠 256mm×55mm ・半枠 125mm×55mm 《掲載料(消費税込)》 ・全枠22,000円 ・半枠11,000円 《申込方法》 掲載希望号の約1か月前まで、広告原稿を添えて申請書を市総務課へ提出してください。 問合せ:村山市総務課広報広聴係 …
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔お知らせ〕市議会12月定例会の日程 皆さんの傍聴をお待ちしています。なお、本会議および委員会などの様子はインターネット中継でもご覧いただけます。 ▼日時・会議名 ▽11月 25日(月) 午後2時~議会運営委員会 29日(金) 午前9時~全員協議会 午前10時~本会議 終了後 予算特別委員会 ▽12月 3日(火) 午前10時~市政に対する代表質問 4日(水)、5日(木)、6日(金) 午前10時~…
-
健康
健康むらやま
■11月・12月成人向け検診日程 今年最後の検診日程です。忘れずに受診しましょう。 ◇特定健診、胸部・大腸がん・胃がん検診 ・楯岡地域、大倉地域の方 11月20日(水)楯岡地域市民センター 25日(月)市民会館小ホール 12月3日(火)甑葉プラザ ・上記以外の地域の方 11月28日(木)農村環境改善センター ◇人間ドック(男性) 11月15日(金) ◇人間ドック(女性) 12月7日(土) ◇レディ…
-
健康
休日診療所(市保健センター)
日時:日曜日、祝日、休日 9:00~12:00、13:00~16:00 持ち物:保険証、お薬手帳(お持ちの方) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。また、お支払いは現金のみです。(クレジットカード、電子マネーは利用できません。) 問合せ:休日診療所(市保健センター) 【電話】55-2972
-
イベント
イベント掲示板
■最上川美術館 ◇常設展示室「真下慶治-画家の生涯-最上川III~光・水・雪~」 期間:令和7年1月14日(火)まで 真下慶治が描いた最上川作品の光、水、雪の表現に着目した展示です。 ◇企画展示室 最上川未来アート展II「あたたかな光の中で 本間かりん展」 期間:11月22日(金)~12月24日(火) 山形大学大学院で美術を学んだ本間かりん氏は、現在米沢市の印刷会社でグラフィックデザイナーの仕事を…
-
子育て
ぽっぴーの健康コラム いろいろあります!○○週間・月間
■11月はSIDS対策強化月間 「SIDS(乳幼児突然死症候群)」を知っていますか?SIDSは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る、原因の分からない突然死のことです。令和4年には国内で47人の乳幼児がSIDSで亡くなっています。SIDSは12月以降の冬季に発症しやすい傾向が高いことから、厚生労働省では毎年11月をSIDS対策強化月間としています。乳幼児をSIDSから守るため、お母さんやお父…
-
くらし
図書館だより
■開催中の特集 ◇「旧図書館と歩んだ品展」 喜早図書館の時代から所蔵され、図書館の活動とともにあったものや図書館で大切に保管されてきた貴重な資料を展示します。 ◇「宮城県塩竈市の情報コーナー」 塩竈市と村山市は平成19年に「災害時における相互支援協定」を結んでおり、さまざまな分野で交流があります。今回、期間限定で塩竈市の情報コーナーを設置します。お出かけの参考にぜひ、ご利用ください。 ◇「山形県図…
-
くらし
日曜市役所(開庁時間 8:30~12:30)
窓口にお越しの際は免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。 なお、日曜市役所では証明書等発行業務のみの取扱いになります。住所異動の手続き、保険証の切換えなどはできません。 ■諸証明を発行(次のものが発行できます) ・住民票の写し ・戸籍の写し ・戸籍の附票の写し ・印鑑登録証明書 ・納税、所得、資産、課税の証明書 ■原付バイクやトラクター等の登録・廃車 ■マイナン…
-
くらし
今月の納税
納期限:12月2日(月) ・固定資産税・都市計画税(3期) ・国民健康保険税(5期) ・介護保険料(4期) ・後期高齢者医療保険料(5期)
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2024年11月15日号No.1403)
■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代へ引き継ぐ魅力ある村山市 ■表紙 みんなで創った70年 つなげよう次の世代へ 村山市市制施行70周年記念式典・公演 [市民会館(11月1日)] ■村山市市報 No.1403 令和6年11月15日発行 編集と発行 村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/株式会社光洋印刷