村山市報「市民の友」 2025年1月1日号 No.1406

発行号の内容
-
くらし
HAPPY NEW YEAR 2025
■村山市長 志布隆夫 明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は、全国各地で大規模な災害が発生しました。村山市においても道路の冠水や住宅・農林被害が発生し、防災対策の重要性を再認識したところであります。このような中、災害対策の一環として整備している、幕井水源を活用した浄水施設がまもなく完成を迎えます。断水時には楯岡地域の75%をカバーするとともに、平時には、東沢バラ…
-
くらし
雪下ろし・除雪の事故に注意!「私は大丈夫」と思っていないですか?
1月10日(金)~2月9日(日)は「雪害事故防止強化月間」です。 令和5年度は降雪量が少なかったため県内の事故発生件数も例年より減っている状況でした。今年度は、冬型の気圧配置が強まるほか、低気圧の影響を受け、降雨量と降雪量が平年並みか多くなる見込みとなっています。昨年度より雪下ろしの機会が増えるため、安全な雪下ろし・除雪作業を心がけてください。 ■安全な雪下ろし作業7つのポイント ▽POINT 0…
-
子育て
子育てスマイルプロジェクト 小学校・高校入学等 応援事業拡大
小学校、中学校、高校に入学するとき、さまざまな経費がかかります。 村山市では、その際の負担を減らすため、次のような助成制度を設けています。 手続きが必要なものもありますので、ご注意ください。 ■村山市は子どもたちの未来を支えます ▽[県内初]小学校入学応援事業(通学用カバン支給)《小学生》 登下校時の児童の身体的負担と、保護者の経済的負担の軽減を目的としたものです。ランドセルの代替品(わんパック)…
-
しごと
令和7年度村山市会計年度任用職員の募集
報酬、勤務時間などの詳細については、「村山市会計年度任用職員募集案内」でご確認ください。 ●募集職種等 受付期間:1月6日(月)~20日(月) ※土曜・日曜日、祝休日を除く 受付時間:午前8時30分~午後5時15分 雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日の必要な期間 選考内容・日時:面接選考および書類選考・2月上旬 ※詳細は申込者に直接通知します。 申込書:申込書は、総務課(2階)で配布す…
-
くらし
放課後児童クラブの利用会員を募集
楯岡・冨本・戸沢・袖崎小学校区は市報11月1日号、西郷・大久保小学校区は市報12月1日号に掲載しています。各クラブ申込期間が異なります。詳細は、各クラブに問い合わせください。 問合せ:子育て支援課家庭支援係 【電話】内線161 ■あじさいっ子クラブ 対象:富並小学校児童 開設場所:富並小学校内(ミーティングルーム) 保育時間: ・登校日 学校終了時~午後6時 ・学校休校日 午前8時~午後6時 ・延…
-
くらし
山形県知事選挙について
■山形県知事選挙 わたしの1票が山形の力に! 告示日:1月9日(木) 投票日:1月26日(日)午前7時~午後7時 ■投票できる方 ・平成19年1月27日以前に生まれた方で、令和6年10月8日までに村山市に住民登録をした方。 ・村山市の選挙人名簿に登録されている方が県内の市町村に転出した場合は、「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」の提示、または県内の市町村に住所を有することの確認を受けると、村山…
-
しごと
競争入札等参加資格審査申請
■村山市競争入札等参加資格審査申請 令和7・8年度に、村山市の競争入札・見積り合わせに参加を希望する事業者は、次のとおり申請してください。 詳細は、市ホームページをご覧いただくか、財政課まで問い合わせください。 対象業種:建設工事、測量等コンサルタント、物品納入・役務等 登録有効期間:令和7年4月1日~令和9年3月31日(2年間) 受付期間:2月3日(月)~28日(金)9:00~11:30、13:…
-
くらし
受賞者のご紹介
■紺綬褒章 佐藤 毅さん(楯岡) 佐藤さんに紺綬褒章が贈られ、12月16日に志布市長から伝達されました。 佐藤さんは、令和5年に市選挙管理委員としての功績により藍綬褒章を授章しています。今回の授章は、市の商工業の発展と地域活性化のために役立ててほしいと、市に多額の寄附をいただいた功績によるものです。 ■第77回全日本合唱コンクール全国大会 小学生部門 金賞受賞 11月17日、福島県郡山市で開催され…
-
くらし
寄附ありがとうございます
11月21日、市内若手農家の株式会社アグリラボ(柴田清志代表取締役)、富並青柳農産株式会社(青柳和彦代表取締役)、大山拓也さん(楯岡)、矢作慎太郎さん(袖崎)、矢作秀樹さん(袖崎)、安達賢一郎さん(袖崎)が、お米の価格高騰に苦しむ生活困窮世帯の負担を軽減したいという思いで、「はえぬき」の新米21表(1260kg)を市に寄附いただきました。今回寄附いただいた新米は、村山市社会福祉協議会を通じて、市内…
-
子育て
村山産業高等学校の今をお届け「村産NOW」
■「全日本製造業コマ大戦むらさん場所2024」を開催しました 11月23日、本校を会場に「全日本製造業コマ大戦むらさん場所2024」を開催しました。当日は、企業5チーム、県外高校2チーム、県内工業系高校14チーム、本校から11チームの合計32チームが参加し、熱戦を繰り広げました。本校で行われる大会は、今年で2回目となり、コマの材質や仕組みにさまざまな工夫が施され、回し方も対戦相手に応じて変えるなど…
-
子育て
1月子育てカレンダー
イベントの中止や内容が変更になる場合がありますので、事前に各施設に問い合わせください。 〔保〕保健課 場所:市保健センター 【電話】内線137 〔ぽ〕ぽっぴーるーむ(こども家庭センター) 場所:甑葉プラザ2階 【電話】0237-22-9981 〔ポ〕ポポーのひろば(子育て支援センター) 場所:甑葉プラザ2階 【電話】0237-53-0901 ※申込みは前日まで 〔ぐ〕ぐんぐん(子育て支援センター)…
-
くらし
われら地域おこし協力隊Vol.107~藤井雅(みやび)隊員の奮闘記~
■小学校での体育指導 あけましておめでとうございます!ついこの間2024年になったばかりのような気がして、1年経つのが早く感じています。 これまでの新体操の経験を活かして「市民の皆さんのためにできることはないか」と日々考えて過ごしています。 11月は、市内の小学校で体育授業のお手伝いとしてマット運動や跳び箱のお手本やちょっとしたコツを教えながら交流を行いました。45分程度の授業の中でも、コツを掴ん…
-
くらし
生活福祉情報
■生活に困窮する方の自立を支援します 失業や離職、病気などでお困りの方に対し、一人ひとりの状況にあわせた相談や支援を行います。お困りの方は、相談窓口までご相談ください。 ▽相談内容 ・仕事のこと 仕事が続かない・見つからない、働いていた会社が倒産したなど ・生活のこと 食べる物がない、家賃が払えないなど ・健康のこと 医療費が高額で払えない、心の病気で働けないなど ▽相談窓口 市生活自立支援センタ…
-
くらし
国民年金情報
■「公的年金等の源泉徴収票」が送付されます 令和6年中に老齢年金を受給した方へ「公的年金等の源泉徴収票」が1月に順次送付されます。 源泉徴収票には、令和6年中に支払われた年金額や源泉徴収された所得税額等が記載されています。確定申告をする際に必要となりますので、大切に保管してください。 ※障害年金や遺族年金は非課税のため、源泉徴収票は送付されません。再発行は、専用の年金ダイヤル(【電話】0570-0…
-
くらし
まちの話題
■市幼児教育・保育施設連絡協議会 第2回研修会 市内の幼児教育・保育施設が連携し保育の質の向上を目的として、市幼児教育・保育施設連絡協議会(山下真理子会長)が、11月16日、甑葉プラザで保育士の方を対象に研修会を開催しました。研修会では、村山市出身の東京大学大学院教育学研究科教授(同大学附属発達保育実践政策学センター長)の遠藤利彦さんが「安心の輪が拓く子どもの未来」と題して講演をしました。その後、…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ
■「Link祭winter」キッチンカー等飲食出店募集(出店無料) 日時:2月16日(日)午前10時~午後4時 対象者:臨時営業許可等を取得している飲食出店者。製造した食品を販売する場合は食品営業許可を取得している出店者。なお、製造した食品には、必要事項を記載した表示を行うこと。 出店場所:リンクむらやま敷地内 出店規格:出店の場合は約3m×3m、キッチンカーの場合は中型自動車程度 出店数:最大5…
-
しごと
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・仕事〕
■不動産無料相談 不動産(土地・建物など)の相談に宅地建物取引士が応じます。予約優先ですが、当日受付も可能です。 日時:1月8日(水)午前9時~11時30分 会場:甑葉プラザ 予約・問合せ:県宅地建物取引業協会合同事務所 【電話】023-652-9070 ■税理士による無料税務相談会 給与所得者・小規模事業者等の税金相談を無料で行います。事前予約制。 期日:2月2日(日) 時間:午前10時~正午、…
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(1)
■道の駅むらやま「みかん祭り」 日時:1月11日(土)午前9時~午後2時 会場:道の駅むらやま 内容:[数量限定]特売みかん、温州みかん・はるか・麗紅販売、西海市物産販売(長崎カステラ、皿うどんなど)、抽選会(1、000円分購入ごとに西海市物産が当たる抽選1回) 問合せ:道の駅むらやま 【電話】55-7100 ■第99回市長杯争奪新春市民囲碁大会 日時:1月18日(土)午前10時~ 会場:クアハウ…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(2)
■市長杯争奪新春将棋大会 日時:2月2日(日)午前10時~ 会場:甑葉プラザ 参加費:1、000円(昼食は各自) 問合せ:日本将棋連盟村山支部(斎藤) 【電話】53-2688 ■県営住宅入居者募集 ▽県営楯岡アパート(笛田) 募集戸数:2戸(3DK、2階、3階) ▽県営楯岡中町アパート 募集戸数:1戸(3DK、3階) 受付期間:1月20日(月)~24日(金) ※入居要件などの詳細は問い合わせいただ…
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔お知らせ〕「S*mile(スマイル)タウンはやま」1区画分譲申込受付、 第2期造成工事のお知らせ 「S*mileタウンはやま」の宅地1区画の分譲申し込みを受け付けます。 詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、問い合わせください。 申込受付:1月15日(水)9:00~ 受付場所:市役所財政課(市庁舎2階) ※先着順になります。なお、同時刻に複数の申し込みがあった場合は、抽選を行い決定します。…
- 1/2
- 1
- 2