広報かねやま No.736 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
金山町地域おこし協力隊
地域おこし協力隊 池田 達哉 ■飼育状況と新たな取り組みについて 春の日差しが煌めく季節になりました!皆さんこんにちは。有屋の「いわなや」を、事業承継する活動をしております協力隊の池田です。今月のコラムは、昨秋に採卵した金やまめと神室イワナの飼育状況と、新年度にあたり、新たな活動としてグリーンバレーカムロ一帯を盛り上げることについて報告します。 稚魚たちは、冬をこえて、日に3~4度の給餌を経て成長…
-
くらし
東京金山会通信 No60
■お笑い芸人「モズ」のご紹介 本年度の第65回総会は、令和6年6月16日(日)アートホテル日暮里ラングウッド(東京・荒川区)で開催いたします。今年の総会でも、昨年の「RADIOにゃ~にゃ~にゃ~(略称ラジにゃ~)」につづき、「都会でがんばる金山出身者」を応援すべく、お笑い芸人「モズ」にゲストとしてご登場いただく予定です。モズの柴田秀幸(しばたひでゆき)さんは金山町出身。ご本人からメッセージをいただ…
-
くらし
金山町町制施行100周年記念プレ企画 わたしの願い
金山町町制施行100周年を迎えるにあたり、「わたしの願い」をテーマに町民の方々からご寄稿いただきました。これをきっかっけに皆さんも今の自分をみつめ、金山町の未来について考えてみませんか? ■金山駐在所の7年 (前)新庄警察署 金山駐在所 所長 笹 裕治(ささ ゆうじ)さん 私は平成29年春、金山駐在所に赴任しました。植樹祭の際には新庄署で警備担当の部署に居たため知らない町ではありませんでしたが、そ…
-
その他
金山町の人口
金山町の人口は、4,826人(2月末現在) 男性:2,393人(-10) 女性:2,433人(-6) 世帯数:1,703世帯 ■2月の異動 出生:1人 死亡:12人 転入:6人 転出:11人
-
その他
編集後記
令和5年度も「広報かねやま」をご覧いただきありがとうございました。昨年の4月に広報担当に新任し、あっという間に1年が経ちました。はじめの数か月は取材や読みやすい記事の制作に苦戦しながら試行錯誤する毎日でした。気づけば多くの方に支えられながら広報かねやま4月号を迎える事が出来ました。令和6年度も皆様のご協力に感謝しながら広報活動を行っていきます。引き続きよろしくお願いいたします。 現在、町制施行10…
-
その他
その他のお知らせ(広報かねやま No.736 2024年4月号)
■祝祭日には国旗、町旗を掲げましょう ■KANEYAMA Town Information 2024.4 No.736 編集・発行:山形県金山町役場 〒999-5402最上郡金山町大字金山324-1 【電話】0233-52-2111【FAX】0233-52-2004【メール】[email protected]【HP】https://www.town.kaneyama….
- 2/2
- 1
- 2