あいづわかまつ市政だより 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
いつでも気軽に市政だよりを閲覧できます! 市政だよりの閲覧にスマートフォンやパソコンなどで利用できる電子閲覧サービス「カタログポケット」を使ってみませんか。 音声読み上げや他言語翻訳などの機能もあり、とても便利です。 問合せ:シティプロモーション課 【電話】39-1206
-
その他
人口と世帯数 ※福島県の推計人口より掲載。増減数は前月比 令和7年6月1日現在の外国人住民数(住基人口):1,173人(男537人・女636人) 問合せ:企画調整課 【電話】39-1215
-
その他
その他のお知らせ(あいづわかまつ市政だより 令和7年8月号) ※QRコードは(株)デンソーウエーブの登録商標です ■今月の表紙 市内の夏の風物詩「お日市」が始まりました。約2か月続くお日市の皮切りである日新町・長福寺の「御姥尊」(通称:おんばさま)では、お母さんと一緒に初めてのヨーヨー釣りを楽しむ子どもの姿がありました(7月1日) ■点字・声・手話の市政だよりや英字版市政だより、メールマガジンも発行しています ■あいづわかまつ市政だより2025年(令和7年)...