広報こおりやま 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
防災士の資格取得費の一部を助成します
対象:次の全てに該当する方 ・本市に住民登録している方 ・市が行う防災訓練などに積極的に協力する意思がある方 ・市税などを滞納していない方 など 補助額…対象経費の2分の1以内(上限30,000円) 問合せ・申込み:申請書(市ウェブサイトでダウンロード可、防災危機管理課窓口でも配布)および必要書類を、〒963-8601(住所不要)防災危機管理課【電話】924-2161へ持参または郵送で。
-
くらし
乾燥する時期は火災に注意
■たき火 ・風の強い日は行わない ・必ず消火の準備をする ・完全に消火するまで離れない ■リチウムイオンバッテリー ・強い衝撃や過充電に注意する ・安全性の高いPSEマークのついた製品を使う ・一般ごみとして廃棄できないので、処分する際は販売店などに相談する 〔共通〕 問合せ:消防本部予防課 【電話】923-8172
-
しごと
事業系ごみの適正処理を
市内各所に設置されているごみ集積所には、事業所などから出る「事業系ごみ」を出すことはできません。廃棄物処理許可業者に委託するなど、適正な処理をお願いします。 問合せ:5R推進課 【電話】924-2181
-
くらし
情報ジュークボックス 【暮らし】
■中学生長崎派遣事業パネル展の開催 日時:2月1日(土)~15日(土) 場所:中央公民館 問合せ:総務法務課 【電話】924-2031 ■コンビニ交付での証明書の発行休止 日時:2月24日(休) 内容:全ての証明書 問合せ:市民課 【電話】924-2131 ■上下水道局時間外窓口開設 日時:2月27日(木)・28日(金)午後5時15分~7時30分 内容:水道料金などの支払い、相談 問合せ:お客様サ…
-
講座
情報ジュークボックス 【募集・講座】
■令和7・8年度小規模修繕契約希望者の登録申請受付 日時:2月3日(月)~21日(金) 対象:市が発注する小規模な施設修繕契約を希望する方(建設工事の入札参加有資格業者は申請不可) 有効期間…4月1日から2年間 問合せ・申込み:契約検査課【電話】924-2601窓口、郵送、市ウェブサイトのいずれかで。 ■アクアビクス 日時:2月10日(月)・17日(月)・24日(休)午前10時~10時50分、毎週…
-
講座
市民活動サポートセンターからのお知らせ
■「多文化共生社会」専門相談会 日時:2/25(火)13:30~、14:30~、15:30~(各45分) 内容:外国にルーツを持つ人々の活動、支援についての総合相談 ■市民協働のまちづくり塾(応用編第3回) 日時:2/25(火)18:00~19:30 内容:なぜ、NPOと企業が連携するのか 講師:(特非)NPOみらいワーク ■市民活動に役立つ「SDGs」専門相談会 日時:2/26(水)13:30~…
-
くらし
今月の納期は2/28(金)です
■国民健康保険税(普通徴収)…第8期 問合せ:国民健康保険課 【電話】924-2141 ■後期高齢者医療保険料(普通徴収)…第7期 問合せ:国民健康保険課 【電話】924-2146 ■介護保険料(普通徴収)…第8期 問合せ:介護保険課 【電話】924-3021 ■法人市民税・事業所税…12月決算法人 ※事業年度終了の日から2カ月以内 問合せ:市民税課 【電話】924-2081
-
しごと
情報ジュークボックス 【就職】
■第2回ザ・業界研究in郡山 日時:2月10日(月)午前9時30分~正午、午後1時~3時30分 場所:ビッグパレットふくしま 対象:県内で就職を希望する2026年卒業予定者 内容:こおりやま広域圏内の企業40社(予定)による説明会 問合せ・申込み:(一社)キャリア支援機構 【電話】955-6675 ■産業人材確保のための奨学金返還支援 県外在住で県が定める対象産業へ就職し、かつ県内に定住予定の方へ…
-
健康
情報ジュークボックス 【健康】
■健康相談会 日時:毎週日曜日午後2時~5時 ※一人20分程度 場所:郡山庭球場 内容:良い筋肉の育て方、運動方法 講師:現役ボディービルダー 料金:300円 問合せ:同庭球場 【電話】951-8511 ■自殺予防講演会 日時:2月14日(金)午後1時30分~3時30分 場所:市役所特別会議室(本庁舎2階) 定員:100人 内容:女性のメンタルヘルスと自殺対策 講師:横山知加さん(国立精神・神経医…
-
くらし
2月の休日のお医者さん
診療時間:9:00~17:00 休日は医療機関の休診も多く、休日当番医が大変混雑します。かかりつけ医・歯科医・薬剤師などへの早めの受診や相談をお願いします。なお、休日当番医は今後変更になる可能性がありますので、事前に電話で確認の上、受診ください。 問合せ: 土・日曜日、祝休日…郡山駅前健康相談センター【電話】983-7715 平日…健康政策課【電話】924-3020 ■休日・夜間急病センター 問合…
-
くらし
2月の無料相談・検査
■法律・行政・人権相談など 問合せ・申込み: (1)総務法務課【電話】924-2031 (2)開発建築指導課【電話】924-2371 (3)(4)(5)市民相談センター【電話】924-2155 (6)総合教育支援センター【電話】924-2541 (7)消費生活センター【電話】921-0333 (8)(9)こども家庭課【電話】924-3341 (10)東北税理士会郡山支部【電話】922-9488 (…
-
その他
情報ジュークボックス 【その他】
■皆さんの善意(12月寄附者) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■2月の主なイベントカレンダー ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■月別火災発生状況 ▽12月の主な火災発生原因「溶接機」など 累計(4月~12月) 令和6年度 44件 令和5年度 66件 前年度比 -22件 問合せ:消防本部予防課 【電話】923-8172 ■朝市のご案内 ▽おはよう市場 日時:9(日)・23(祝)6:00~7:00 …
-
くらし
KORIYAMA Dreamer 夢に向かう郡山人 vol.82
■遠藤 翔太さん Endo Shota 産業医・大学教員をしながら、子どもが主役のマルシェなどを開いている遠藤さん。活動への思いを伺いました。 ○つながりを大切に、その人らしい“ハッピー”を応援したい 健康について研究する中で、体調が悪い時に「大丈夫?」と声を掛けてくれる友人が一人でも多いほうが長生きできるという研究結果を知りました。人と触れ合い、幸せを感じられる生活が健康にもつながる。そんなまち…
-
その他
その他のお知らせ(広報こおりやま 2025年2月号)
■(1月1日現在) ※( )内は前月比 人口:318,711人(-183) 世帯数:144,028世帯(ー5) ■本紙は、環境にやさしいFSC(R)認証紙と植物油インキ、UDフォントを使用しています。読み終えた後は、資源回収などへ、リサイクルしてください。 ■今月の表紙:幸運のラッキーナンバー 祝“777”号 [関連本紙4・23ページ] ■郡山市の市外局番は(024) ■広報こおりやまへの広告は(…
- 2/2
- 1
- 2