広報いわき 令和6年5月号

発行号の内容
-
健康
市民の健康教室
■「健康日本21」って知っていますか 「健康日本21」とは、2000年に厚生労働省が始めた国民の健康増進を目的とした運動のことで、健康課題に対する目標数値を決めて、その数値を達成できるように、さまざまな取り組みを行うというものです。 2000年に第一次「健康日本21」として始まり、2013年からは第二次「健康日本21」として新たな目標が設定されて、これまで活動が続いてきました。また、2024年4月…
-
くらし
〔5月1日~6月15日〕休日当番医など
※診療の受け付けは、診療終了時刻の30分前までです。 ※症状や当直医師の専門科によっては診療できない場合もあります。適宜受診前に医療機関へお問い合わせください。 ◎当番医が急きょ変更となる場合があります。事前に医療機関または消防テレホンガイド(【電話】050-1808-6119)にお問い合わせください。 なお、市ホームページでもご覧いただけます。 ◎この他にも診療している医療機関があります。 詳し…
-
その他
今月号の表紙
満開の桜をバックに、三和小学校の新1年生を写した一枚。このほかにも同校の新1年生たちの写真を市ホームページで公開していますので、ぜひ、ご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報いわき 令和6年5月号)
■いわき市公式SNS 市ホームページより各種SNSの登録・フォローができます ■防災メール 災害情報や避難情報などをメール配信します。 ※詳しくは、本紙に掲載の二次元コードを読み取ってご覧ください。 ■おわびと訂正 広報いわき4月号9ページ、特集4の下段写真において「河本翔大選手」とありますが「川本翔大選手」の誤りでした。また、同ページ下段、前夜祭の曜日が「日曜日」とありますが「月曜日」の誤りでし…
- 2/2
- 1
- 2