いわき市(福島県)

新着広報記事
-
スポーツ
[特集1]七浜海道サイクリング 勿来の関公園 いわき・ら・ら・ミュウ 新舞子ハイツ 道の駅よつくら港 久之浜防災緑地 全長53km ■いわきの魅力を探しに 白い砂浜と青い海のコントラストが映え、爽やかな潮風を感じられる「いわき七浜海道」。七つの浜でそれぞれ異なる表情を持ち、美しい海岸線に沿ってペダルを漕ぐ心地良さは、本市の自然を満喫できる新たなアクティビティと言えます。 特徴的なのが、一部区間で防潮堤の上を走れること。ドライブな...
-
くらし
[特集2]よみがえる学び舎、つながる地域 ■いわきの「廃校」のいま 平成26年に田人第二小学校が廃校となったのをかわきりに、この10年あまりで幼稚園8園、小学校18校、中学校10校の合わせて36校が廃校を余儀なくされました。 また、子どもの数で見ると、この15年で、約17,000人減少しており、35人学級で換算すると約494クラス分にものぼります。 長年にわたって地域の象徴的な存在だった学び舎。この資源を利活用し、地域の活性化につなげてい...
-
くらし
[特集3]先端に挑め 福島工業高等専門学校×東京大学先端科学技術研究センター 7月3日、本市を含む浜通り地域の教育力強化に向け、福島工業高等専門学校と東京大学先端科学技術研究センターが包括的連携協定を締結しました。東大先端研が有する最先端の技術や知見を生かし、復興やカーボンニュートラルに対応する研究・教育人材の育成に取り組みます。東大の研究機関が高専と協定を締結するのは全国初の取り組みで、全国におけるモデルケースとして...
-
くらし
IWAKI-トピックス(1) ■[TOPIX1]いわき市長選挙 投票日:9月7日(日) ※告示日…8月31日 投票時間:7時~19時 ※一部の投票所は18時まで 投票できる方:平成19年9月8日以前に生まれた日本国民で、本市に3カ月以上継続して住民登録されている方 ※本市に転入された方は、6月1日までに転入届をされている方 ※7月31日までに市内転居の届け出をした方は、転居後の住所地の投票所で、8月1日以降に市内転居の届け出を...
-
くらし
IWAKI-トピックス(2) ■[TOPIX4]戸籍上のフリガナ確認を 法改正により、戸籍の記載事項に氏名の「フリガナ」が追加されます。戸籍の筆頭者宛てに「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が8月中旬に発送されますので、必ずフリガナをご確認ください。 ◇戸籍のフリガナの通知ハガキが届きます フリガナは合っていますか? はい→手続きは不要 いいえ→正しいフリガナ届出 届出期限:来年5月25日 届出方法: マイナポータル 本庁...
広報紙バックナンバー
-
広報いわき 令和7年8月号
-
広報いわき 令和7年7月号
-
広報いわき 令和7年6月号
-
広報いわき 令和7年5月号
-
広報いわき 令和7年4月号
-
広報いわき 令和7年3月号
-
広報いわき 令和7年2月号
-
広報いわき 令和7年1月号
-
広報いわき 令和6年12月号
-
広報いわき 令和6年11月号
-
広報いわき 令和6年10月号
-
広報いわき 令和6年9月号
-
広報いわき 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- いわき市平字梅本21
- 電話
- 0246-22-1111
- 首長
- 内田 広之