広報そうま (令和7年10月15日号)
発行号の内容
-
くらし
市営住宅団地 入居者募集 申込期間:10月15日(水)〜10月31日(金) 申し込み資格:次の全ての要件を満たす方 ・税金を滞納していないこと ・自己名義の居住用建物(共有名義含む)がないこと ・暴力団員でないこと ・夫婦の場合は、2人とも入居すること 単身入居申し込み資格:単身入居申し込みの方は、上記の申し込み資格に加え、次のいずれかに該当する必要があります。 ・満60歳以上の方 ・障害者手帳の交付を受けている方(等級条...
-
くらし
市税の10月の納期限 10月31日(金)です 市税は、子ども・くらし・まちづくりなど、皆さんの暮らしに結びつくサービスを行うための原資です。 ・市県民税(普通徴収) 第3期 ・国民健康保険税(普通徴収) 第4期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収) 第3期 ・介護保険料(普通徴収) 第4期 ※市県民税、国民健康保険税は、地方統一QRコードからクレジットカードなどでも納付できます。 市税などは納期限内に納付しましょう 市税などの納付には便利な口座...
-
健康
【受付期限延長】国保人間ドック 市は、人間ドック(市国民健康保険)の受付期限を延長し、追加募集を行っています。 この機会にぜひ申し込みください。 対象者:市国民健康保険の被保険者で、受診日時点の年齢が35歳〜74歳の方 ※後期高齢者医療被保険者を除く。 実施病院(定員、実施期限): ・相馬中央病院…180人、令和8年2月27日(金) ・公立相馬総合病院…40人、令和8年1月30日(金) 申し込み方法:市役所1階保険年金課にマイナ...
-
子育て
インフルエンザ(経鼻ワクチン) 予防接種の一部を助成します 市は、インフルエンザの予防のため、従来のインフルエンザHAワクチン(皮下接種)に加え、経鼻弱毒生インフルエンザワクチンの助成を開始します。 鼻にワクチンを噴霧する方法で1回のみ行います。 対象者および自己負担額など:次の表のとおり ※対象者のうち生活保護世帯の方は、医療機関への生活保護受給証明書の提出により、自己負担が免除されます。 接種方法:対象者に該当し接種を希望する方は、接種医療機関に直接問...
-
くらし
新たに農業を始めませんか 市と農業委員会は、新たに農業を始めようとする方々を、4つのステップで支援しています。これから農業を始めたいと考えている方は、ぜひ相談ください。 ■ステップ(1)「相談・体験」 希望する農作物を聞き取り、市内で栽培できる農作物とのマッチングを検討します。また、農業体験を実施することもできます。 ※農業体験できる農作物には限りがあります。 ■ステップ(2)「研修」 農業には、知識と経験が不可欠です。ま...
-
くらし
新しい農業委員が任命されました 農業委員の欠員に伴う補充選任により、9月11日付けで新しい農業委員が決定し、任命されましたのでお知らせします。 新任農業委員:佐藤吉美(八幡地区) 問い合わせ先:農業委員会事務局 【電話】37-2190
-
くらし
注意! キノコ類の出荷制限について 市内では、以下のキノコ類が放射性物質の影響により出荷を制限されています。市場や直売所に出すことだけでなく、親族知人などへの譲渡やフリマアプリなどによる販売もできません。 また、自主検査により基準値以下であった場合でも出荷・販売はできませんので注意ください。 出荷できないキノコ類: ・原木シイタケ(露地)(県の定める管理計画に基づき管理されるものを除く) ・原木ナメコ(露地) ・キノコ(野生)(マツ...
-
くらし
野生鳥獣による販売用農作物被害調査 市内で、イノシシ、ニホンザルなどによる農作物被害が発生しています。市は、これらの被害状況を把握し、今後の対策の参考とするため、アンケート調査を実施します。 調査対象期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日 報告方法:次のQRコード(本紙参照)を読み取り回答フォームより回答ください。 報告期限:令和8年4月17日(金) 留意事項: ・家庭菜園など自家消費用農作物の被害は対象外です。 ・このアンケー...
-
くらし
市内の空間放射線量などを公表しています ■市内の空間線量 原子力規制委員会ホームページ(モニタリングポストなどの測定値) ※全国マップから相馬市を検索ください。 ■市内のメッシュ調査結果など 市ホームページ(メッシュ調査結果、市内施設測定値) ■海域モニタリング結果など 市ホームページ(環境省などのリンク集) 問い合わせ先:放射能対策室 【電話】37-2270
-
くらし
身体に重度の障害がある方たちのための郵便などによる不在者投票制度 身体に重度の障害がある方たちのために、郵便などによる不在者投票制度が設けられています。これは、自宅などで投票用紙に記載し、それを郵便などで名簿登録地の市区町村の選挙管理委員会に送付する投票方法です。郵便などによる不在者投票が認められる方は、身体障害者手帳もしくは戦傷病者手帳が交付され、かつ障害が一定程度のものに該当する方、または介護保険の被保険者証の要介護状態区分が「要介護5」の方に限られます。 ...
-
くらし
マイナンバーカード 夜間・休日窓口 ■カードの申請・受け取りは予約が必要です マイナンバーカードの申請は、市役所1階市民課や各公民館(中央公民館を除く)で、随時受け付けています。 平日の来庁が難しい方で申請や受け取りを希望する方は、予約の上、夜間・休日窓口を利用ください。 ※現在マイナンバーカード本体の更新対象者が増えています。カード本体の更新および新規申請の方は、予約の上で来庁ください。また、オンラインや郵送で申請した方のカードの...
-
子育て
すくすくsoma facebookアカウント:@sukusuku.soma 子育てや教育などの情報を中心に発信中。
-
くらし
これであなたもごみマイスター! その19 ごみの分別を正しく学び、「ごみマイスター」を目指しましょう! ■ごみは必ず指定袋に入れ、番号を記入して出してください ごみステーションの利用は登録制です。ごみの適正処理のために、必ず指定袋を使用し、ステーション番号と個人登録番号を記入するようにしてください。利用者全員がルールを守り、きれいなごみステーションの維持に努めましょう。なお、個人登録番号が分からない場合は、問い合わせください。 問い合わせ...
-
くらし
11月の無料相談 日常生活の中で悩んでいることや、疑問に感じていることなどを解決へ導くため、次の相談窓口を開設しています(※印のある相談は、市内在住・市内勤務の方などが対象です)。 秘密は守られますので、気軽に相談ください。 移動が困難な方などは、電話相談やオンライン相談(Zoom)も行える日があります。希望する方は、市役所1階生活環境課に予約ください。 ■相談名など 相談日時は、変更になる場合があります。 相談場...
-
くらし
【市社会福祉協議会】無料法律相談の案内 日時:11月14日(金)13時30分〜16時30分 場所:総合福祉センター(はまなす館) ※相談を希望する方は、市社会福祉協議会まで予約ください。予約は10月27日(月)から受け付けます。 予約・問い合わせ先:市社会福祉協議会 【電話】36-5033
-
くらし
生活困りごと相談 (生活サポート相談センター) 経済的な困りごとなど、気軽に相談ください。 毎日(土・日曜日、祝日を除く)8時30分〜17時 相談・問い合わせ先:生活サポート相談センター(総合福祉センター(はまなす館)内) 【電話】36-2015
-
くらし
消費生活相談通信 その15 ■契約や注文する前にもう一度よく考え、よく確認しましょう! ◇事例 訪問販売や電話勧誘販売で「今よりお得になります」などのセールスに急かされて契約をしてしまった。また、インターネットの通信販売で初回購入者のみの特別安価であったため注文したら、定期購入になっていた。常套文句や手法に乗せられ、契約や注文をしてしまった。 うまい話には裏があると疑い、その場ですぐに契約や注文はせずに日にちを空けるなどして...
-
子育て
令和8年度 保育施設入所受け付け開始 令和8年4月から市内私立保育園および認定こども園の入所を希望する児童の申し込みを次のとおり受け付けます。 対象者:保護者の就労や病気、親族の介護などの理由によって、保育が必要な市内在住の児童(転入予定者を含む) 受付期間:11月4日(火)〜11月28日(金) 申し込み方法:「保育施設入所申し込みのご案内」に記載の必要書類をそろえ、次のいずれかの方法で申し込みください。 ※申し込み案内および様式は、...
-
くらし
常磐道の4車線化工事が始まります NEXCO東日本は、常磐自動車道(相馬IC〜新地IC)の4車線化工事に着手します。 4車線化により、道路ネットワーク寸断のリスク低減が見込まれます。 工事中は近隣住民のみなさんにご不便をおかけしますが、安全に十分配慮して進めてまいります。 工事名:常磐自動車道相馬工事 受注者:株式会社竹中土木東北支店 事業区間:相馬IC〜新地IC(今田地内〜大野台地内) 工事予定期間:10月〜令和11年9月 ※当...
-
くらし
令和8年度 入札参加資格審査申請受け付け 市および相馬方部衛生組合は、令和8年度の建設工事、委託、物品の入札参加資格審査申請を受け付けます。 ※すでに令和7・8年度の申請をしている場合は、申請する必要はありません。 受付期間:11月4日(火)〜11月28日(金) ※土・日曜日、祝日を除く。 申請方法:原則、郵送で申請ください。 ※メール便可。 要項と様式: ・要項などは、各問い合わせ先で配布するほか、市ホームページから全てダウンロードでき...
