広報もとみや 令和7年10月号

発行号の内容
-
くらし
日曜・休日当番医 診察時間:9:00~11:30、14:00~16:30 ※定期的な診察や予防接種など緊急性のない受診はご遠慮ください。 上記以外のスケジュールは安達医師会HPをご確認ください。
-
くらし
休日・夜間の救急医療機関 ◎夜間(18時~翌日8時) ●休日+夜間(8時~翌日8時) ※診察については、事前に病院へお問い合わせください。 枡記念病院【電話】22-3100 枡病院【電話】22-2828 谷病院【電話】33-2721 二本松病院【電話】23-1231
-
くらし
救急電話相談/こども救急電話相談 ■救急電話相談 病院に行くか、救急車を呼ぶか迷ったら、下記のダイヤルをご利用ください(24時間受付) 【電話】#7119(県内のプッシュ回線・携帯電話から) 【電話】024-524-3020(ダイヤル回線・IP電話・PHSから) ■こども救急電話相談 夜、急に子どもさんの具合が悪くなった場合にご利用ください。(18時~翌日8時) 【電話】#8000(県内のプッシュ回線・携帯電話から) 【電話】02...
-
イベント
10月のイベント情報
-
くらし
皆さんの善意 ご寄付ご支援に感謝します ■寄付金 ▽本宮市水道工事指定店会 ・市政発展のため ▽ライオンズクラブ国際協会332-D地区 第1リジョン 第2ゾーン ・子どもたちの図書購入費のため ▽本宮菊友会 ・市政発展のため
-
その他
編集後記 ・昨年に比べ今年は交通事故が多くなっています。自戒も込めて書きますが、時間と心に余裕を持って安全運転を心掛けましょう。(宇田寛之) ・だんだんと健康診断の結果が怪しくなってきたので、主に週末ですがランニングをすることにしています。ウォーキングしている方もたくさんいますので、皆さんも始めてみてはいかがですか?(渡辺涼太) ・涼しくなることを見越してウォーキングを特集しましたが、取材時はまだ残暑で汗だ...
-
イベント
令和7年もとみや秋祭り
-
くらし
本宮市長 今月の「つらつらと…」第7回 本宮市長 高松義行 9月定例議会の真っただ中です。昨日で一般質問が終了し、明日は各常任委員会が開催され、明後日からは令和6年度の決算審査特別委員会が開催され、市民の皆様の代表である議員の皆様から、各事業の成果・適正化の審査を受ける事となります。 言うなれば昨年度の成績表を議員の皆様から頂き、今後の市政に繋ぐ大切な3日間となりますので、職員一同緊張感を持って臨む事となります。 今日は議会が休会の日、...
-
その他
その他のお知らせ (広報もとみや 令和7年10月号) ■今月の表紙 ランニングコースでウォーキングをする二階堂喜代子さん、遠藤説子さん、鈴木康市さん ■「まち」と「ひと」をもっとつなぐ情報紙 広報もとみや 2025 10 Oct. No.225 編集・発行:本宮市 総務政策部 秘書広報課 〒969-1192 福島県本宮市本宮字万世212番地 【電話】0243‒24‒5332【FAX】0243‒34‒3138 【HP】http://www.city.m...