広報おおたま 2024年4月号

発行号の内容
-
その他
村の人口 3月末日現在
面積 79.44平方キロメートル 男 4,351人(対前月比)-2 女 4,420人(対前月比)±0 計 8,771人(対前月比)-2 世帯数 3,142戸(対前月比)+18 (住民基本台帳人口)
-
イベント
令和5年度大玉村観光協会写真コンテスト表彰式
3月25日(月)、大玉村保健センターで令和5年度大玉村観光協会写真コンテストの表彰式が行われました。「おおたまの“おいしい記憶”」をテーマに33作品の応募があり、厳正なる審査の結果、澁谷謙治さん(福島市)の「もっと大きくア~ン」が最優秀賞作品に選ばれました。 また、4回目の開催になります大玉村観光協会フォトコンテスト(Instagram部門)においても33作品の応募がありました。今年度、Insta…
-
その他
おおたま野の花おりおり
ー花たちのおいたちー(1) 箱﨑美義著 ■ブロッコリー 雪の間に青花芽見ゆブロッコリー箱崎美義 もっこりと入道雲がブロッコリー箱崎美義 ◇ブロッコリーの生れ育ち ブロッコリーは、カリフラワーと共に紀元前6世紀、今から8,000年前頃に地中海東部トルコやイタリアなどの山野に現在、私たちが食べているキャベツ(タマナ)の母親の野生種から世界で初めて生れ、一部は、すでに栽培されていた。その後、2世紀、今か…
-
その他
その他のお知らせ (広報おおたま 2024年4月号)
■大玉村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■『社会教育だより』の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。 ■『令和6年度職員人事異動調書』の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広告掲載を希望される方は、政策推進課情報広報係(【電話】24-8098)へお申し込みください。 有料広告募集! 村が作成する「広報おおたま」に広告を募集します。 この募集案内のサイズの場合、1回の掲載に…