広報あいづばんげ 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
消防署からのお知らせ
■河川やプールなどでの水の事故に注意しましょう 夏は河川でバーベキューをしたり、プールなどに出かけたりする機会が増えて楽しい季節ですが、溺れて救急搬送される事故もこの時期に多くなります。 河川やプールなどで溺れる事故は、生命を脅かす事故となる可能性が高いことから十分な注意が必要です。 ▽水の事故を防ぐために ・お子さんと一緒に水遊びをする時は目を離さず、保護者や大人が付き添って遊びましょう。 ・飲…
-
くらし
図書館だより
中央公民館図書室 月曜日~日曜日 午前8時30分~午後5時(木曜日のみ~午後7時) ■新着本の紹介 『家族解散まで千キロメートル』 一般書 朝倉秋成/著 KADOKAWA 『あいにくあんたのためじゃない』 一般書 柚木麻子/著 新潮社 『さっと!つるっと!夏麺:暑さに負けない!厳選80麺』 一般書 重信初江/著 池田書店 『ぷっくりぽっこり』 絵本 中村至男/作 偕成社 『つかめ!理科ダマン1「科…
-
文化
町史編さん調査余話(77)
■旧五十嵐家住宅(13) 展示の民具について(5) 筋引(すじびき)・定板(じょうばん) 田植えをする際に使う道具に筋引と定板があります。いずれも苗を植える位置を記す定規で、代掻(しろか)き終了後にこれらを使用し田面に縦横に等間隔の印を付け、その場所を目印に田植えを行います。 筋引は「ひとりかじ」ともいい、長さ3・5メートルくらいの横桟(さん)2本に十数本の割竹を八寸ほどの等間隔に打ち付けたものに…
-
くらし
こどもと健康の広場
▽保育所施設開放のお知らせ 日時:7月24日(水)午前9時30分~10時30分 場所:ばんげ保育所 対象:保育所・幼稚園入園前の子どもと保護者 持物:飲み物・着替え・オムツ 内容:所内・所庭で楽しく遊びましょう♪ 申込:不要 料金:無料 問合せ:ばんげ保育所 【電話】83-3202 ※保育士・看護師・栄養士による子育て相談会も随時行います。 ▽幼稚園施設開放のお知らせ 日時:7月10日(水)午前9…
-
イベント
道の駅あいづ情報コーナー
■まちの保健室(主催…福島県看護協会) 健康に関する不安や介護の悩みなど、看護の専門員に相談できます。相談、身体・血圧測定などの健康チェックも無料です。 日時:7月6日(土)午前10時~午後1時 場所:人のひろば ■試食・販売会(主催…会津坂下町地域おこし協力隊) 協力隊員と地元企業がつくった商品の試食・販売会です♪ 日時:7月7日(日)~8日(月)午前10時~午後3時 場所:人のひろば ■早乙女…
-
くらし
毎週木曜日は窓口延長の日です
■窓口延長日 毎週木曜日午後6時15分まで ※7月の予定[4日、11日、18日、25日] ■提供サービス (1)戸籍窓口…証明書発行(住民票・印鑑証明・戸籍謄抄本・戸籍附票のみ)マイナンバーカードの交付(カード交付通知書[はがき]が届いている方が対象) ※健康保険証、公金受取口座の紐づけのお手続きは通常窓口時間内(午前8時30分~午後5時15分まで)のみ対応 (2)税務窓口…所得課税証明書・納税証…
-
くらし
町の人口と世帯(6月1日現在)
人口:13,931人(-22) 男:6,752人(-1) 女:7,179人(-21) 世帯:5,243世帯(-3)
-
くらし
今月の納税など
納期限:令和6年7月31日(水) ・固定資産税 ・国民健康保険税 ・介護保険料 ・水道料金、下水・農集排使用料 ・住宅使用料 ・保育料・預かり保育料 ・放課後児童クラブ負担金 ・学校給食費
-
子育て
ぼくたち!わたしたち!幼年消防クラブです!~幼年消防クラブ結団式~
5月15日に坂下南幼稚園、坂下東幼稚園において、令和6年度幼年消防クラブ結団式が行われました! 本年度の幼年消防クラブは、南幼稚園40名、東幼稚園42名の年長児82名がクラブ員として活動し、避難訓練や防火教室などを通して園児の防火に対する意識を高めてまいります。 小池光明消防団長、青柳坂下消防署副署長から法被を着た園児たちに、自由帳が贈呈されました! ■「ちかいのことば」 ぼくたち、わたしたちは、…
-
くらし
今月のしょうへい
町長自らがまちの魅力やイベントの告知などをYoutubeで発信する「今週のしょうへい」 毎週金曜日に投稿していますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします♪ ・将来を見据えた財政運営を目指します! ・「集落座談会」はじまります ・消防団春季検閲 ・保育参加 in ばんげ保育所 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報あいづばんげ 令和6年7月号)
※今月の連載「10年後、20年後の会津坂下町を考える」はお休みさせていただきます。 ■広報あいづばんげ 7月号 No.719 令和6年6月25日発行 発行・編集:会津坂下町 総務課 行政管理班 印刷・製本:北斗印刷株式会社 〒969-6592 福島県河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662番地 【電話】0242-84-2477【FAX】0242-83-1361 「広報あいづばんげ」へのご意見・ご感想な…
- 2/2
- 1
- 2