会津坂下町(福島県)

新着広報記事
-
子育て
いま、この時を全力で「小学校運動会」
5月18日、坂下南小学校・坂下東小学校で運動会が開催されました。この日は晴天に恵まれ、グラウンドには子どもたちの元気な歓声が響き渡っていました。 最後まで渾身の力を振り絞って競技に取り組む子どもたちの姿に、観覧席から熱い声援が送られ、会場は大きな盛り上がりを見せていました。
-
くらし
庄平のどろんこ日記
ばんげの未来を耕します 庭の梅の木に青々とした梅がたくさん実っているのを見ると、幼い頃の記憶が蘇ります。新聞紙を引いてドサっと梅を広げると、青くて固い梅だけでなく、熟して黄色くなった梅、大きい傷や虫食いのある梅もありました。ボウンッと瓶に飛び込む梅の音。氷砂糖と交互に重ねて、琥珀色に変化していく様子を毎日楽しみに覗いていたものです。 梅にまつわることわざ「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」は、桜は枝を切る…
-
くらし
まちの話題
■会津坂下ライオンズクラブ様が図書券5万円分をご寄付 5月29日、会津坂下ライオンズクラブ様から図書券5万円分をご寄付いただきました。代表の田村應季様は「会津坂下町の将来を担う子どもたちの豊かな感性を育む一助にしてほしい」と述べられました。 いただいたご寄付は、小中学校の図書充実に活用させていただきます。 ■ひまわりカラオケ愛好会様が5万円をご寄付 5月26日、中央公民館において、ひまわりカラオケ…
-
イベント
7月7日(日) 坂下御田植祭 栗村稲荷神社 例大祭
◆神輿渡御 午前9時20分~ 栗村稲荷神社 出発 ◆栗村弾正墓前法要 午後0時45分~ 定林寺 ◆早乙女踊り奉納・披露 午後0時45分~ 栗村稲荷神社 1時20分~ 定林寺 1時50分~ 役場前 2時20分~ 台ノ宮公園 3時00分~ 道の駅あいづ 湯川・会津坂下 ◆奉納親善相撲大会 午後1時30分~ 会津坂下町中央相撲場(諏訪神社境内) ◆太鼓台けん引 午後2時~3時30分 ◆第60回会津坂下七…
-
くらし
国民健康保険に加入されている皆さまへ 交通事故などによるケガや病気は、必ず届け出を!
第三者によるケガや病気で国民健康保険の保険証を使用した場合、「第三者行為による傷病届」の提出が義務(※)となっています。すみやかに役場保険年金班国保年金係の窓口まで届け出てください。 ※加害者負担の原則により、町から加害者へ医療費を請求するため。 ■届け出の必要があるケガや病気とは⇒他人の行動が原因となったケガや病気 お互いに過失がある場合、相手が親族や不明である場合も該当します。 ▽対象となる主…
広報紙バックナンバー
自治体データ
- 住所
- 河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662
- 電話
- 0242-84-1503
- 首長
- 古川 庄平