広報かねやま 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
友だち登録お願いします 金山町公式LINE始めました!
・防災情報・防災マップが確認できる ・町のHPにリンクします ・道路・河川の様子を伝えて被害を未然に防ごう ・ゴミの出し方をチェックしてゴミの減量化に ・イベントや有害鳥獣の情報をゲットしよう ・広報かねやまも確認できる 金山町公式LINEのデザインや機能がリニューアルしました。あなたの欲しい情報をお届けする他、防災・避難情報などの緊急・重要事項は登録者全員に配信します。今回はその内容についてご紹…
-
くらし
TOWN TOPICS 町の話題
■ごみや資源についての勉強会が開催されました 12月18日、横田出張所において横田地区婦人会が中心となり、ごみの出し方や減量についての勉強会が開催されました。町職員から分別などの説明を受けたあと、参加者からは「ルール違反のごみ出しに困っている」「ビンのキャップが取れないときはどうしたらいいの」など、たくさんの意見が交わされました。 ■シンプルな表現が評価されベストパフォーマンス賞受賞 KFB福島放…
-
スポーツ
快挙スキー東北大会出場
1月14日から16日、猪苗代スキー場において福島県中体連スキー大会が行われ、金山中学校から4名が出場しました。そのうち2名が1月25日・26日に宮城県で行われた東北大会の出場権を獲得しました。 1月28日、東北大会へ出場した3年須佐(すさ)なつさん(上横田)、2年五十嵐玲奈(いがらしれな)さん(上横田)が大会結果を町長に報告しました。 今回は二人の東北大会の感想をご紹介します。 須佐さん 「初めて…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-表彰
■特別功労章 自治功労者表彰式が、1月7日開発センターで行われ、菅家哲夫(かんけてつお)さん(本名)が特別功労章を受章されました。 家さんは選挙管理委員会委員として16年にわたり町政の振興発展に寄与されました。
-
しごと
INFORMATION お知らせ-募集
■令和7年度会計年度任用職員の募集について 採用職種および採用予定人員・会計年度任用職員: ・一般事務…7名 ・保育補助…1名 ・用務員…1名 受験資格: ・一般事務…パソコンの基本操作、普通自動車免許 ・保育補助…普通自動車免許 ・用務員…普通自動車免許 受験申込受付期間:2月20日(木)まで 試験:2月27日(木)午後に実施します。詳細は申込者に通知します。 その他:申込み希望の方は総務係また…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-保健福祉
■高額療養費制度をご利用ください 高額療養費制度とは、ひと月の医療費が限度額(自己負担限度額)を超えた場合に、超えた分の額のお支払いが不要になる(または払い戻される)制度です。限度額は年齢や所得によって異なります。 ▽マイナ保険証を持っている方 医療機関の窓口で提示するだけで、限度額を超えた分のお支払いが不要になります。役場での申請も不要です。マイナ保険証をぜひご利用ください。 ▽マイナ保険証をお…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-暮らし
■令和7年春季全国火災予防運動 3月1日~7日まで春季全国火災予防運動が実施されます。火災が多発するシーズンに入っており、住宅火災の出火原因で多くを占めているのは、こんろ火災、たばこ火災です。火災はちょっとした不注意や不始末から発生します。尊い命や大切な財産を守るため、火の取り扱いには十分注意し住宅用火災警報器を設置しましょう。 また、事業所様におかれましては、会津坂下消防署金山出張所から立入検査…
-
くらし
INFORMATION お知らせ-その他
■第41回私の言いたいこと発表会について 日時:2月16日(日)午前9時~ 場所:ゆうゆう館大広間 今年も多数のご来場をお待ちしております。発表者等の詳細は、別に配布したプログラムをご覧ください。 なお、文集も例年どおり作成します。4月頃に世帯に回覧するほか、各公民館等にも設置します。 問い合わせ:中央公民館 【電話】54-5361 ■教育を語る会の開催 町の教育について関係者が自由に意見を交換す…
-
くらし
これからの予定
■2月 16日(日) ・私の言いたいこと発表会 午前9時~ ゆうゆう館 ・会津かねやま雪まつり 午前10時~午後3時 中川グラウンド 19日(水) ・運転免許更新 午前9時30分~ 開発センター 21日(金) ・古文書教室 午前10時~午前11時30分 開発センター 22日(土) ・手工芸・伝統食品展示会 横田公民館 26日(水) ・冬季球技大会 町民体育館 ■3月 1日(土) ・卒業証書授与式 …
-
くらし
INFORMATION お知らせ-ご寄付に感謝
■ふるさと応援寄付金 12月16日~1月15日集計 寄付件数:163件 寄付金額:二百五十二万七千円 ご寄付は地域の活性化事業や自然環境の保全事業などに活用させていただきます。
-
くらし
自家消費用食品等の放射性物質簡易測定の結果について
複数の検体を測定している場合は最低値と最高値を表示しています。 (測定年月日:令和6年12月25日~令和7年1月30日) ※「ND」は、10ベクレル/kg未満です。(単位:ベクレル/kg) ※厚生労働省が定める一般食品の放射性セシウムの基準値は100ベクレル/kgです。 町では自家消費用の食品等について放射線測定を役場で行っています。 問い合わせ: 保健係【電話】54-5135(自家消費用食品につ…
-
くらし
今月の納税
・国民健康保険税 第6期 ・後期高齢者医療保険料 第7期 ・介護保険料 第6期 納税期限は2月28日 納め忘れにご注意ください
-
くらし
あの人この人
1月届出(敬称略) 『広報かねやま』への記載に同意していただいた方のみ掲載しております。 ■霊よ安らかに ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
金山町の人口(2月1日現在)
世帯数:981世帯(-5) 人口:1,720人(-15) 男:852人(-8) 女:868人(-7) ※( )内は先月比 住民基本台帳から
-
イベント
第47回 会津かねやま 雪まつり
2025年2月16日(日)10:00⇒15:00 ■イベントスケジュール ※会場案内図は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ●只⾒線発着時刻 ▽⾏き (下り)会津若松駅発→会津中川駅着 7:41→9:38 (上り)会津川⼝駅発→会津中川駅着 12:29→12:33 ▽帰り (上り)会津中川駅発→会津若松駅着 15:39→17:24 (下り)会津中川駅発→⼩出駅着 14:53→17:47 ■なかが…
-
その他
その他のお知らせ(広報かねやま 令和7年2月号)
■表紙 ウィンタースポーツで雪と親しむ 金小横小合同スキー教室 ■広報かねやま 令和7年2月号〔722号〕