広報しょうわ 令和6年10月号

発行号の内容
-
文化
アレクサンドラ先生の小噺(Alexandra Short Story) #10
■Halloween(ハロウィン) 外国語指導助手 アレクサンドラ先生 (原文) Dear Showa Village, it is finally October! To Halloweenbe honest I’ve been eagerly waiting for the fall season to come as I prefer cool weather to hot weather….
-
くらし
警察署・消防署からのお知らせ
■警察署からのお知らせ 《電子マネーを悪用した「なりすまし詐欺」が多発!》 これらの事例は全て詐欺!!ご注意ください! (1)パソコンのウイルス感染に関する請求 警告画面で脅かして、偽のサポートセンターへ誘導する。 (2)携帯料金やサイトの未納料金に関する請求 利用料金の未払いを理由に法的措置を取ると脅し、問い合わせ先に連絡させる。 (3)高額当選の受取手数料代 高額な当選金を受け取るためには手数…
-
健康
お知らせ―休日当番医・すみれ荘だより
◆10・11月の休日当番医 10月6日(日) 星医院【電話】0242-83-2136(会津坂下町) 13日(日) 金山町国保診療所【電話】0241-54-2031(金山町) 14日(月・祝) こばやしファミリークリニック【電話】0242-55-0388(会津美里町) 20日(日) 寿松堂渡辺医院【電話】0242-83-3125(会津坂下町) 27日(日) 吉川医院【電話】0242-56-3358(…
-
くらし
お知らせ―昭和村の人口・交通死亡事故ゼロカウンター・今月の納税
■昭和村の人口 (令和6年9月1日現在 ※住民基本台帳人口) 人口:1,098人(-4) 男:539人(-2) 女:559人(-2) 世帯数:613戸(-2) 出生:0人 死亡:4人 転入:1人 転出:1人 ■交通死亡事故ゼロカウンター 昭和村は交通死亡事故ゼロの記録更新中です。 3735日目(9/25時点) ■今月の納税 ・村県民税 3期 ・国民健康保険税 4期 ・後期高齢者医療保険料 3期 ・…
-
くらし
地域のしあわせづくり活動紹介「マイ避難推進講習会」
9月の防災月間にちなんで、昭和村赤十字奉仕団では毎年9月に「防災教室」を開いて防災について学んでいます。今年は、福島県防災士会の鈴木里美氏をお招きして「マイ避難推進講習会」を開催しました。昭和村で起きた過去の災害をふり返り、どんな災害が起きる危険性があるのか、それぞれの地区の危険箇所をハザードマップで確認し、どのような警戒レベルの時に、どんな行動をとるべきかを考える「マイ避難シート」を作り、団員同…
-
その他
その他のお知らせ(広報しょうわ 令和6年10月号)
■今月の表紙 2024.9.20 秋の全国交通安全運動 9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されるのにあわせて、9月20日に昭和小学校の鼓笛隊によるパレードが行われる予定でしたが、今年はあいにくの雨で、体育館の中での演奏となりました。 小学校6年生は、今回が広く一般に披露する最後の機会となるため、多くの保護者も体育館に駆けつけました。 ■みんなで育てる、村LINE公式アカ…
- 2/2
- 1
- 2