広報おのまち 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
当番医
■休日当番医 ●夜間診療所および休日当番医で受診する場合は、必ず事前に電話確認の上、受診してください。 ※医療機関・薬局情報検索は「医療情報ネット」もご利用ください。 ■救急電話相談 受付時間:24時間(年中無休) 電話番号: 〈短縮ダイヤル〉 【電話】#7119 〈一般ダイヤル〉 【電話】024-524-3020 ■こども救急電話相談 受付時間:午後7時から翌朝8時まで (年中無休) 電話番号:…
-
くらし
各種健診・教室などの日程
-
その他
食品などの放射能測定結果
町で実施している非破壊式測定器による検査結果(6月分)をお知らせします。 ■非破壊式測定器による測定結果 ※測定結果の値は、セシウム134およびセシウム137の合計値です。 ○食品中の放射性物質(セシウム)の基準値 ・飲料水…10Bq/kg ・牛乳・乳幼児食品…50Bq/kg ・一般食品…100Bq/kg ■検査を希望される方へのお願い (1)検体を持参するときは、土やごみなどの汚れはきれいに洗い…
-
その他
上水道水質検査結果
7月に実施した水道水の水質検査の結果は、次のとおりです。 問合せ:地域整備課 【電話】72-6936
-
その他
町の人口・世帯数
( )内は前月比 令和6年7月1日現在
-
くらし
国民年金コーナー
■-マイナンバーカードを利用した各種申請- 国民年金第1号被保険者の資格取得・種別変更、保険料免除・納付猶予申請、学生納付特例申請については、マイナポータルを利用した電子申請ができるようになりました。申請には、マイナンバーカードが必要となりますが、マイナポータルの情報を活用してスマートフォンやパソコンで申請書などを作成することができるため、紙の申請書より簡単に作成することができます。 また申請結果…
-
その他
その他のお知らせ(広報おのまち 令和6年8月号)
◆今月の表紙 梅雨が明けて本格的な夏が到来し、B and G海洋センターでプール遊びを楽しむあおぞら保育園の園児たち。プールではしゃぐ子どもたちの笑顔を見ると、夏の暑さも吹き飛びますね。 ◆広報おのまちはマチイロ、マイ広報紙で配信中! QRコードは本紙2ページをご覧ください ◆おのまち夏まつり 花火大会 ※詳細は本紙裏表紙をご覧ください。 ◆広報おのまち 2024年8月号 No.738 編集と発行…
- 2/2
- 1
- 2