広報みと 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
子育て
みとっこ 子育てナビ vol.2
■「こども食堂」とは こども食堂とは、地域の方々が、主にこどもたちやその保護者に、無料または低価格で栄養のある食事を提供するボランティア活動です。 地域の交流の場でもあり、こどもたちに温かみのある場所や、ふれあい、会話のできる場所を提供したいという地域の方の思いから、取組が広がっています。 県央地区こども食堂ネット「おかえり」事務局では、こども食堂の活動に協力してくださるボランティアの方や、こども…
-
イベント
夏休みのイベント
定員について、抽選を行わないものは、いずれも定員になり次第締切り。 ■夏休み体験教室 (1)かやぶき体験教室 期日:第1回…7月6日(土) 第2回…7月20日(土) 時間:9:00~12:00 場所:大串貝塚ふれあい公園 対象:小・中学生とその保護者 定員:各6組24名(定員を超えた場合は抽選) 申込期間:6月15日(土)~28日(金) (2)勾玉(まがたま)をつくろう 期日:7月21日(日)・2…
-
スポーツ
プロスポーツナビ
チケットは、インターネットやコンビニエンスストアなどで購入できます ■プロサッカークラブ 水戸ホーリーホック 順位…J2リーグ20チーム中 17位(4勝6分8敗) ◇7月14日(日)は、ホームタウン「水戸市の日」 7月14日開催の横浜FC戦を、水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会が開催する市町村の日「水戸市の日」として開催します。市内に居住または通勤・通学する方は、特別優待価格でチケットを購…
-
イベント
水戸市植物公園
休園:月曜日(祝日のときは翌日) ■季節の園内情報 観賞大温室前の池では、黄色い花のアサザが開花します。国内では準絶滅危惧種に指定されている貴重な水生植物です。 ■1日ボランティア募集!! わくわくガーデンボランティア~トロピカルプランツの手入れ~ 園芸実習を通じて園芸のスキルアップができます。ボランティア会員の皆さんと楽しく活動してみませんか。 日時:7月5日(金)、10:00~12:00 定員…
-
イベント
7月 イベントカレンダー
◎印は有料です ☆印は事前の申込みが必要です 問合せ:
-
くらし
各種相談窓口
■消費生活相談(7月) 消費者トラブルなどの相談に、専門家が応じます。 日時: 司法書士…3日(水)、午後1時30分~3時30分 建築士…4日(木)、午後1時~3時 弁護士…10日(水)・24日(水)、午後1時~3時 精神保健福祉士(消費者トラブル心の相談)…23日(火)、午前10時~午後3時 場所:市消費生活センター(市役所2階) 料金:無料 申込・問合せ:事前に、電話で、同センターへ 【電話】…
-
健康
水戸市保健所からのお知らせです
■乳がん検診(集団検診) 実施期間:6月15日(土)~令和7年2月28日(金) 検診内容・対象:(1)・(2)のどちらかを受診 (1)超音波…令和6年度30~66歳の女性 (2)マンモグラフィ…令和6年度41歳以上の女性で、年度内奇数年齢の方 ※偶数年齢で前年度未受診の場合は受診可能。マンモグラフィは2年に1回の受診。 申込み:受診券で受付期間を確認し、インターネットまたはコールセンターから申込み…
-
その他
その他のお知らせ(広報みと 令和6年6月15日号)
■水戸市公式SNSでも情報発信中! 水戸市公式X・Facebook・LINEでも、市政情報やイベント情報を発信しています。 ■災害時はラジオなどで情報を発信します FMぱるるん(76.2MHz)で割込み放送を行います。 水戸市公式SNSやメールマガジンなどの各種媒体でも情報を発信します。 ■マイ広報紙 インターネット上で「広報みと」をご覧になれます。 記事検索もできます! ■広報みと 令和6年6月…
- 2/2
- 1
- 2