広報みと 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
イベント
PHOTO NEWS できごと
■5/23 5/24 日本植物園協会第59回大会に秋篠宮皇嗣殿下がご臨席 全国の植物園が加盟し、植物園や植物に関する文化の発展などを目的に活動している日本植物園協会第59回大会が、水戸市で開催。同協会の総裁を務められている秋篠宮皇嗣殿下が、大会にご臨席のため、2日間の日程でご来水されました。 大会に先立ち、秋篠宮皇嗣殿下は市植物公園をご視察されました。西川園長の案内のもと、薬用ハーブ園、キッズガー…
-
イベント
第64回水戸黄門まつり
■7/27(土)19:30~20:30 ※荒天時は、28日(日)に順延。 水戸偕楽園花火大会 会場:千波湖 ■8/3(土)・4(日) 11:00~21:00 11:00~20:00 本祭 会場:国道50号(水戸駅北口~大工町交差点) 通行止・立入禁止の区間にご注意ください ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 ※規制の区間や時間などは、変更になる場合があります。最新情報は、水戸黄門まつりホーム…
-
健康
もっと知ってほしい 子宮頸(けい)がん予防のこと ~未来のために、今できること~
皆さんは、子宮頸がんについてどのくらい知っていますか?若い女性に増えている一方、ワクチンの接種と定期的な検診で防ぐことができるがんとも言われています。 この特集では、子宮頸がんとその予防のために大切なことを紹介します。未来のために、今できることを始めてみませんか? ■子宮頸がんってどんな病気? 子宮の入口部分にできるがんです。現在、日本では毎年約1.1万人の女性が発症し、約2,900人が亡くなって…
-
イベント
Mitorio-NEWS-
■水戸市民会館 ◇イベント情報(販売状況は、ホームページをご覧になるか、お問合せください) 10月1日(火)…舞台「裸足で散歩」7/1…友の会・7/13…一般 10:00から発売 加藤和樹 戸田恵子 出演 10月22日(火)…美川憲一andコロッケ スペシャルジョイントコンサート2024 ◇やぐらコンサート 無料 予約不要 にじいろ〜みとっぽ 2人によるフルートとピアノのデュオ〜 日時:7月16日…
-
くらし
夏はイベント盛りだくさん!水戸市イベント情報集約サイトをご覧ください!
インターネット上のあらゆるサイトに公開されている市内のイベント情報を、AIが自動で収集し、掲載しています。夏休みの予定づくりに、ぜひご覧ください! ■見つけ方いろいろ! ・便利な検索機能から! キーワードのほか、さまざまな種類のカテゴリ検索ができるので、好みのイベントにたどり着けます! ・pick upイベントから! 近日開催される注目イベントを厳選! ・人気ランキングから! みんなが気になるイベ…
-
健康
感染症関連情報
■新型コロナウイルス感染症の夏の感染拡大に注意しましょう 夏に向かう現在、患者報告数は全国的に微増傾向となっており、市でも同様の傾向にあります。例年、夏にかけて感染拡大を繰り返しており、注意が必要です。基本的な感染対策に取組んで感染を予防しましょう。 ◇基本的な感染対策 (1)場面に応じたマスクの着用 高齢者など重症化リスクが高い方への感染を防ぐため、場面に応じたマスクの着用にご協力ください。 (…
-
くらし
〔情報ガイド〕税など
知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします ■国民健康保険税の納税通知書を発送します 7月中旬に納税通知書を発送します。介護保険第2号被保険者(40~64歳)のいる世帯では、介護納付金分をあわせて課税します。 納期限内であれば、コンビニや郵便局でも納付できます。各納期限を確認のうえ、納め忘れに注意してください。 ◇普通徴収(納付書、口座振替での納付) 確定した年税額を、8回に分けての納付となりま…
-
くらし
〔情報ガイド〕保健福祉
知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします ■介護保険負担割合証の送付 要介護・要支援認定を受けた方全員に、サービス利用時の利用者負担(1~3割)を定める介護保険負担割合証を、7月中に送付します。8月1日(木)以降に介護サービスを利用する際、新しい負担割合証を、事業所に提示してください。 問合せ:介護保険課 【電話】232-9177 ■国民健康保険限度額適用認定証などの発行 国民健康保険に加入し…
-
くらし
国民健康保険被保険者証・高齢受給者証、後期高齢者医療被保険者証を送付します
■国民健康保険被保険者証・高齢受給者証について ◇「国民健康保険被保険者証」を送付します 現在使用している国民健康保険被保険者証(保険証)の有効期限は、7月31日(水)です。マイナンバーカードを保険証として利用している場合は、継続して使用することができます。8月からの新しい保険証は、世帯主あてに世帯全員分をまとめて7月中に送付します。保険証の有効期限は、原則として令和7年7月31日です。 ◇「保険…
-
くらし
[募集]審議会委員など
■水戸市緑化推進会議委員 市の優れた自然を保全し、市民と事業者、行政が一体となって緑のまちづくりを進めるため、委員を募集します。 対象:市内に居住または通勤・通学する18歳以上の方 募集人数:若干名 任期:9月1日から2年間 選考方法:書類審査、面接審査 申込み・問合せ:7月8日(月)~31日(水)(当日消印有効)に、申込書に記入し、直接または郵送、ファックス、Eメールで、水戸市公園緑地課(〒31…
-
くらし
〔情報ガイド〕暮らし(1)
知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします ■[募集]金婚を迎える方へ 結婚50周年の祝賀会を、市民会館で開催します。参加には、申込みが必要です。 期日:11月22日(金) 対象:次のいずれかに該当する夫妻 (1)昭和49年に結婚し、令和6年1月1日現在市内に居住する夫妻 (2)昭和48年までに結婚し、令和6年1月1日現在市内に居住する、これまで申込んでいない夫妻 料金:無料 申込み・問合せ:7…
-
健康
7月は「熱中症予防強化月間」です
熱中症は、誰でもかかる危険性があります。正しい予防法を知り、普段から気をつけることで、熱中症を防ぐことができます。熱中症の予防に役立つ、暑さ指数などの情報を、メール配信で確認できます。 ■予防のポイント ・「まだ大丈夫」と過信せず、無理をしない ・バランスの良い食事をとる ・エアコンや扇風機を使用し、睡眠環境を快適に保つ ・暑い環境で作業するときは、早めにクーリングする ・暑さを避ける行動計画を立…
-
くらし
〔情報ガイド〕暮らし(2)
知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします ■[募集]宅建士による無料空き家・空き地相談会 日時:7月31日(水)、午後1時30分~4時 ※相談は、1組あたり約30分。 場所:市役所4階 対象:市内に空き家・空き地または将来空き家になることが見込まれる住宅を所有している方 定員:10組(定員になり次第締切り) 料金:無料 申込み:7月8日(月)~24日(水)に、電話で、茨城県宅地建物取引業協会水…
-
くらし
「洪水ハザード避難訓練」を実施します
国管理河川の洪水ハザード内(洪水浸水想定区域)にお住まいの方を対象とした避難訓練を行います。9:30に避難を呼びかける内容を防災行政無線や防災ラジオ、SNS、防災メールから発信します。呼びかけを確認するか、9:30になりましたら、お近くの避難所へ避難してください。なお、避難は強制ではありません。詳細は、各地区に回覧するパンフレットまたは市ホームページをご覧ください。 日時:7月28日(日)、9:3…
-
イベント
〔情報ガイド〕文化・教養・スポーツ
知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします ■[募集]水戸藩の焼き物「七面焼」作陶教室 日時:7月21日(日)、午後1時~4時30分 場所:森林公園自然環境活用センター 定員:20名(定員になり次第締切り) 料金:3000円(材料費、焼成費など) 申込み:7月11日(木)までに、電話またはファックスに、住所、氏名、電話番号を記入し、七面会事務局川又方【電話】090-7240-3999【FAX】2…
-
スポーツ
Fun! Fan スポーツフェスタ in みと2024
日時:7月28日(日)、10:00~17:00(開場は9:30から) 場所:アダストリア みと アリーナ 料金:無料 持ち物:室内シューズ 申込み:7月1日(月)~16日(火)に、スポーツ振興協会ホームページから申込み ※いずれも定員を超えた場合は抽選。抽選結果は、申込者全員にお知らせします。定員や対象など、詳細は、同協会ホームページをご覧になるか、お問合せください。 問合せ: スポーツフェスタ事…
-
イベント
夏休みのイベント
定員について、抽選を行わないものは、いずれも定員になり次第締切り。 ■森林公園 夏の体験教室 ◇昆虫観察会 日時:7月20日(土)、8:30~10:30 場所:森林公園森の交流センター 対象:小・中学生とその保護者 定員:15組(定員を超えた場合は抽選) 料金:無料 持ち物:虫とり網、虫カゴ、飲み物など 申込期間:7月11日(木)~13日(土) ◇石けん作り 日時:8月10日(土)、10:00~1…
-
くらし
水戸のみやげ巡り
市では、お菓子や納豆、伝統工芸品など、土産品として優良であると認められるものを「水戸市優良観光土産品」としておすすめしており、現在、29社58品の商品を登録しています。 58品中14品は、なんと納豆関連商品。今回は7月10日の納豆の日にあわせ、登録商品の中から「わら納豆」を紹介します。販売場所など、詳細は、市ホームページをご覧ください。 ■第3回 水戸のわら納豆 水戸の納豆についてのホームページ「…
-
その他
水戸市の人口
人口:267,271人 男:130,996人 女:136,275人 世帯数:126,855世帯 令和6年6月1日現在 推計(令和2年国勢調査確定値基準)
-
その他
その他のお知らせ(広報みと 令和6年7月1日号)
■今月の表紙 水戸黄門まつりでお囃子(はやし)を披露するため、東照宮祭り連の皆さんが水戸東照宮の社務所内で練習を行いました。 「おっしゃいな」の掛け声や太鼓の音が力強く響きわたっていました。 まつりでの皆さんの雄姿に注目です! (6月8日撮影) ※水戸黄門まつりは、3ページからの特集で紹介しています。 ■水戸市公式SNSでも情報発信中! 水戸市公式X・Facebook・LINEでも、市政情報やイベ…