広報古河 2024年4月号No.223

発行号の内容
-
子育て
古河っ子だより
■文化庁伝統文化親子教室事業 ○こが神楽親子教室 期間:4月21日(日)~令和7年1月26日(日)[月数回(発表会を含む)] 時間:2時間程度 場所:隣保館ほか 対象:小学3年生~高校生とその保護者 定員:19人 費用:1カ月300円 講師:古河神楽保存会 申込期限:5月31日(金)〔TEL・FAX〕 申込・問合せ:古河神楽保存会(担当:高橋) 【電話・FAX】48-2127 ○古河わくわく舞踊教…
-
子育て
子育て支援センターからのご案内
子育て支援センターは、子育てをしている人に遊び場の提供と子育てのお手伝いをする所です。みんなで一緒に歌ったり体操したり絵本を見たりするほか、季節の制作や手形アート、毎月のお誕生会など、さまざまな活動をしています。 利用する場合は事前予約が必要です。活動時間外には育児相談等も受け付けています。0歳児で初めて利用する場合は事前に問い合わせください。 ■子育て支援センターにっこり(古河市立第四保育所) …
-
子育て
健康づくり事業
問合せ:子育て包括支援課(古河福祉の森会館) 【電話】48-6881 ■3~6カ月児健診、9~11カ月児健診(公費負担)を受けましょう 乳児一般健康診査受診票を使用して医療機関で受けられます。 問合せ:(福)子育て包括支援課 【電話】48-6881 ■子育て広場臨時休館 ○ヤクルトわんぱくステーション 期日:4/28(日) 問合せ:ヤクルトわんぱくステーション 【電話】23-4120 ○ヤンチャ森…
-
子育て
小児救急医療輪番表
小児輪番病院は、入院治療を必要とする子どもの救急医療を行っています。事前に電話でご相談ください。 医療機関: ・西…茨城西南医療センター病院(境町2190)【電話】87-8111 ・友…友愛記念病院(東牛谷707)【電話】97-3000 ・赤…古河赤十字病院(下山町1150)【電話】23-7111 ・古…古河総合病院(鴻巣1555)【電話】47-1010 診療時間: ・月~土曜日…18時~23時 …
-
くらし
古河インフォメーション
■西牛谷辺見線(市道総和4207号線)が一部開通しました 古河駅東部土地区画整理事業地内において、西牛谷辺見線(市道総和4207号線)の一部が開通しました。今回の開通延長は403メートル・全幅員27メートルで、国道125号から食のおかさと十間通りまでがつながったことにより、朝晩の渋滞の緩和が期待されます。 問合せ:(三)区画整理課 【電話】76-1511 ■若者・子育て世帯まちなか住宅取得奨励金 …
-
くらし
お知らせページ「市役所から」1
■施設の臨時休館 ○隣保館 期間:4月27日(土)~29日(月)、5月3日(金)~6日(月) 時間:17時15分~22時(夜間) 問合せ:隣保館 【電話】48-1989 ■マイナンバーカード交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を持参してください。申請のサポートも行います。 期日・場所:5月12日(日)・(総)市民総合窓口課 受付時間:8時30分~12時 問合せ:(総)市民総合窓口課…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」2
■軽自動車税の減免受け付け 受付期限:5月31日(金) 申請場所:(古)市民税課、(総)市民総合窓口課、(三)市民総合窓口室 対象:次の(1)~(3)いずれかを満たす軽自動車 (1)障がいのある人が使用(所有)する軽自動車、または障がいのある人のために生計を一にする人が使用(所有)する軽自動車で一定の要件に該当するもの (2)軽自動車の構造が、身体障がい者の利用に役立てるためのもの (3)社会福祉…
-
イベント
お知らせページ「イベント」
■古河市合同企業説明会 ○Job Festival in KOGA 2024 期日:4月20日(土) 時間:13時30分~15時25分 場所:とねミドリ館 対象:令和7年3月に高等学校・専門学校・短大・大学・大学院等を卒業予定、またはこれらの既卒3年以内の求職者、インターンシップ希望者 問合せ:古河市合同企業説明会実行委員会((古)商工観光課内) ■蓄音器によるSPレコード鑑賞会 日時:4月19日…
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」
■イーエスはなもも体育館前期スポーツ教室 5月開始となる教室です。 内容:らくらくエアロ、アスルン体操、いきいき健康体操、わくわくステップ、からだリフレッシュエアロ ※日時、対象、費用などについては問い合わせください。 申込・問合せ:イーエス中央運動公園温水プール 【電話】92-9000 ■ゴヨーふれあいスポーツセンター運動教室 通年開催となる教室です。 内容:ダンス、ピラティス、ヨガ、ヒップホッ…
-
くらし
お知らせページ「募集」
■子育て包括支援課会計年度任用職員 募集人数:1人 応募資格:社会福祉士・保健師・助産師・看護師・保育士のいずれか、または教員免許等の資格と普通自動車免許を有し、パソコン操作ができる人 勤務内容:家庭児童相談・女性相談業務 勤務場所:古河福祉の森会館 雇用期間:6月1日~令和7年3月31日(再度任用の場合あり) 勤務時間:月~金曜日のうち週4日、8時30分~17時15分 報酬:時間給1238円~1…
-
くらし
市営住宅入居者
募集期限:4月30日(火) 入居指定日:6月1日(土) 入居資格:公営住宅法・市条例に基づく 申込:申込書と必要書類を(三)営繕住宅課に提出〔窓口〕 ※申込書は(三)営繕住宅課、(総)市民総合窓口課、(古)市民総合窓口室にあります。 ※4月募集の物件は今回応募がなかった場合、6月3日(月)から随時募集となります。 ※各住宅にはエレベーターがありません。 問合せ:(三)営繕住宅課
-
くらし
お知らせページ「その他」1
■久喜~古河駅間の列車が運休になります 宇都宮線橋梁(きょうりょう)工事に伴い列車が運休になるため、東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄への振替輸送をご利用ください。なお、運休区間で21時からバスによる代行輸送を行います。 ※振替輸送・代行輸送の利用には、利用区間の乗車券や定期券が必要です(Suica等のIC乗車券は不可)。 運休期間:4月28日(日)21時~29日(月)8時 問合せ:JR東日本大宮支…
-
くらし
お知らせページ「その他」2
■知って得する! スマホの使い方講座 日時:4月21日(日) 14時~16時 場所:ヤクルトはなももプラザ 定員:15人(先着) 内容:スマホの安全な使い方や毎月の使用料を節約する方法など 講師:加納桂輔氏 申込期限:4月20日(土)〔TEL〕 問合せ:加納 【電話】080-8080-7616 ■人工内耳講演会 日時:4月21日(日) 13時~15時30分 場所:水戸市福祉ボランティア会館ミオス2…
-
くらし
4月の納税など
納期限および口座振替日は4月30日(火) ・固定資産税・都市計画税 第1期 ・保育料 4月分
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(3月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:140,295人(-116) 男:70,934人(-59) 女:69,361人(-57) 世帯数:64,812世帯(+60) ( )内は前月比
-
その他
寄付
古河ロータリークラブからハナモモ(25本)植樹一式の寄付。 古河東ロータリークラブからカキツバタに関する看板1基、地名碑「御所沼道」1基の寄付。
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■加須市(埼玉県) ○第15回加須市民平和祭 ジャンボこいのぼり遊泳 全長100メートル・重さ330キログラムの世界一大きい「ジャンボこいのぼり」が大空を泳ぎます。 期日:5月3日(金) 場所:利根川河川敷緑地公園ほか 内容:平和式典、ステージイベント、物産販売など ※詳細は、加須市ホームページをご覧ください。 問合せ:観光振興課 【電話】0480-62-1111 ■板倉町(群馬県) ○いたくらま…
-
その他
市民からのお便り
2月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆私も現在3歳の男の子の子育てをしていますが、17年前の小さな子がたくましく成長している表紙の写真を見て、私も頑張ろうと励まされました。 (しょうママ・30代) ◆表紙の親子のお二人は、時の流れが感じられて成人の節目にすてきだと思った。 (はな・50代) ◆表紙が最高でした。私も今から息子にお願いしています。 (W受験生・40代…
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~
■こがでくらすと青空がキレイ! 古河市在住30年 林将之さん これからもずっと古河市! ○ご近所さんと見上げる空 年明けに姪(めい)っ子と凧(たこ)揚げをしました。古河市の郊外では写真のようにきれいな青空が見られます。 「高くまで揚がったね」と近所の人から声をかけてもらいました。近くを通るご近所さんの温かい声も古河市の魅力の一つ。何十年後もこのような光景が残っていてほしいです。 ■皆さんの「こがで…