古河市(茨城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙は「合併20周年」 ■古河市合併20周年記念 3つのまちが出会って今年で20年 住むひとの想いを重ね合わせながら 私たちはどんなまちになれただろう 20年前の9月12日、さまざまな歴史や文化を持つ3つのまちが一つの市となりました。 皆さんはどんな20年を過ごしましたか。合併がなければ気付かないことも多かったはず。この節目に、それぞれの地域の魅力を再認識してみてはいかがでしょうか。
-
くらし
針谷市長からのメッセージ 平成17年9月に新しい古河市が誕生し、今年で20周年を迎えます。当時、私は44歳。市議として市政に携わりながら、期待に胸を膨らませていたことを覚えています。その後、市のかじ取りを担わせていただき約10年。「未来に希望を持てるまちをつくる」という思いは今も変わりません。 これからの未来に向けてー。20年の歩みを振り返りながら、古河市のさらなる発展のため、引き続き市政運営に尽力してまいります。
-
しごと
全国へ、そして世界へ 古河のモノづくり力 ■古河から世界へ 日野自動車株式会社古河工場 大・中型トラックの製造を通じ、世界中の物流インフラを支えている日野自動車古河工場。省エネ性能や耐久性に優れた製品は、技術力と品質へのこだわりの結晶であり「古河から世界へ」日本の誇るモノづくりを発信しています。 古河工場では地元出身の若手社員も数多く活躍しており、未経験でも専門技術を身に付けられる教育制度が充実。「自分の手で社会を動かすモノを作りたい」「...
-
文化
【特集】古河市20年の歩み 1 古河市の歴史を写真や広報紙と共に振り返ります ※写真は本紙をご覧ください。 ●2005 平成17年 9月 新「古河市」誕生 ●2006 平成18年 1月 市章デザイン決定 5月 中国河北省三河(さんほう)市と「国際友好交流都市協定」を締結 (交流のきっかけは旧総和町で開催されたアグネス・チャンさんのチャリティーコンサート) ●2007 平成19年 6月 名誉市民永井路子さんに古河大使を委嘱 7月 ...
-
文化
【特集】古河市20年の歩み 2 ■古河市合併20周年企画 皆さんの20にまつわるエピソードを紹介します! ○背番号20番 ・舩橋佑(ゆう)選手 2002年7月12日生まれ。古河第六小学校→古河第一中学校→鹿島学園高等学校卒。2021年に鹿島アントラーズのユースからトップチームに昇格。ポジションはミッドフィルダー(ボランチ) 「20」と言えばアントラーズを支えてきた柴崎岳(しばさきがく)選手や三竿健斗(みさおけんと)選手が着けてい...
広報紙バックナンバー
-
広報古河 2025年9月号No.240
-
広報古河 2025年8月号No.239
-
広報古河 2025年7月号No.238
-
広報古河 2025年6月号No.237
-
広報古河 2025年5月号No.236
-
広報古河 2025年4月号No.235
-
広報古河 2025年3月号No.234
-
広報古河 2025年2月号No.233
-
広報古河 2025年1月号No.232
-
広報古河 2024年12月号No.231
-
広報古河 2024年11月号No.230
-
広報古河 2024年10月号No.229
自治体データ
- HP
- 茨城県古河市ホームページ
- 住所
- 古河市下大野2248
- 電話
- 0280-92-3111
- 首長
- 針谷 力