古河市(茨城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙は「公園でピクニッ ク」
うららかな春の日に友達みんなでピクニック。穏やかな日の光が注ぐ公園で食べるお弁当は格別です。「昆布のおにぎりおいしいね!」「私もイチゴが食べたーい」とおいしそうに頬張る姿が印象的でした。
-
くらし
針谷市長からのメッセージ
新年度がスタートしました。市役所では、時代の変化に対応するため新たな部署を新設し、さまざまな事業や施策を各部各課で進めていきます。 今年度は合併から20年となる節目の年。市全体でさらなる一体感を醸成するため、記念となるイベントを多数開催します。20周年は先人たちが築いてきた古河史のマイルストーン。これからも地道な取り組みを着実に進め、次の世代に引き継ぎ、未来へとつないでまいります。
-
しごと
全国へ、そして世界へ 古河のモノづくり力
■己を磨き 人を育て 光を世界に 光商工株式会社 私たちは、日本で初めて漏電火災警報器と地絡方向継電器(ちらくほうこくけいでんき)を開発した専門メーカーです。 1949年の創業以来、当社は電気保安製品の製造・販売を通じて、社会の安全と発展に貢献してまいりました。1965年に完成した茨城工場は、継電器事業の製造拠点として、汎用(はんよう)継電器の製造・調査・技術サポートなどを行っています。専門メーカ…
-
くらし
【特集】令和7年度施政方針/古河市の予算 1
■未来へ大きく夢広がる 古河市の実現に向けて 令和7年度における市政運営の基本方針と主要施策等の概要について説明します 古河市長 針谷 力 昨年12月16日から古河市長として3期目の任期をスタートさせていただきました。これまでの2期8年の実績を継続・発展させ、未来へ大きく夢広がる古河市を実現する決意でおります。 急速に進む少子高齢化や人口減少、気候変動に伴う豪雨災害の多発化など、地方を取り巻く環境…
-
くらし
【特集】令和7年度施政方針/古河市の予算 2
■令和7年度 5つの重点施策とその他の取り組み 詳細は市ホームページで確認できます ◆若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる ○〔新規〕子どもの居場所づくりを支援 3,176万円 子どもの権利を保障し、子どもを誰一人取り残さず、健やかな成長を社会全体で後押しする「こどもまんなか社会」の実現に向け、古河市こども計画の策定を進めています。こども食堂をはじめとする居場所づくりに向けてコーディネータ…
広報紙バックナンバー
-
広報古河 2025年4月号No.235
-
広報古河 2025年3月号No.234
-
広報古河 2025年2月号No.233
-
広報古河 2025年1月号No.232
-
広報古河 2024年12月号No.231
-
広報古河 2024年11月号No.230
-
広報古河 2024年10月号No.229
-
広報古河 2024年9月号No.228
-
広報古河 2024年8月号No.227
-
広報古河 2024年7月号No.226
-
広報古河 2024年6月号No.225
-
広報古河 2024年5月号No.224
-
広報古河 2024年4月号No.223
自治体データ
- HP
- 茨城県古河市ホームページ
- 住所
- 古河市下大野2248
- 電話
- 0280-92-3111
- 首長
- 針谷 力