古河市(茨城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙は「このまちをみんなで守ろう」 古河こどもまつりに駆けつけた茨城県のご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」。まちの平和と安全を守るため、各地で日々奮闘中です。 古河市の未来を担う子どもたちにも、その思いはしっかりと受け継がれています。
-
くらし
針谷市長からのメッセージ 現在、策定を進めている(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画。これまでアンケートなどからさまざまな意見をいただきました。また、先月にはシンポジウムを開催し、文化芸術活動の拠点となる施設の必要性と、市民と共につくり上げていくことの重要性を再認識したところです。 今回の計画は未来への投資。今後のまちづくりのため、市民の皆さんと共にしっかりと考え、歩んでいきたいと思います。
-
しごと
全国へ、そして世界へ 古河のモノづくり力 ■RPFのリーディングカンパニー 株式会社関商店 「RPF」をご存知でしょうか。RPFとは、産業廃棄物(廃プラスチック類、紙くず等)をもとに製造した固形燃料で、石炭と比べて二酸化炭素排出量を大きく削減できる、環境に優しい燃料として注目されています。 当社はRPFを世界で初めて開発したパイオニア企業であり、茨城工場はその生産量が国内最大級の工場です。当社で適正に再生処理されたRPFは、製紙会社等のボ...
-
くらし
【特集】防犯意識を高めよう 1 ■安心・安全なまちへ 「古河市は安全なまちだから、自分は大丈夫」と思っていませんか。 近年、犯罪の手口は巧妙化し、市内でも被害が後を絶ちません。被害に遭わないためには、いつ自分が狙われてもおかしくないという意識を持ち、犯罪への対策を一人一人が考え、実践することが大切です。 市内には、身近に起こる犯罪被害を防ぎ、住みよいまちにするために、地域ぐるみで防犯活動をしている人たちもいます。 今回の特集をき...
-
くらし
【特集】防犯意識を高めよう 2 ■今日からできる対策 ニセ電話詐欺等の被害に遭わないためには「犯人と話さないこと」が重要です ○犯人から電話がかかってこないようにする ・外国からの電話の利用休止 固定電話向けサービス 国際電話番号を悪用した被害が増えています。普段、海外と固定電話で通話することがない人は、国際電話の利用休止を申請すると効果的です。 国際電話不取扱受付センター 【電話】0120-210-364 オペレーター案内:月...
広報紙バックナンバー
-
広報古河 2025年6月号No.237
-
広報古河 2025年5月号No.236
-
広報古河 2025年4月号No.235
-
広報古河 2025年3月号No.234
-
広報古河 2025年2月号No.233
-
広報古河 2025年1月号No.232
-
広報古河 2024年12月号No.231
-
広報古河 2024年11月号No.230
-
広報古河 2024年10月号No.229
-
広報古河 2024年9月号No.228
-
広報古河 2024年8月号No.227
-
広報古河 2024年7月号No.226
-
広報古河 2024年6月号No.225
自治体データ
- HP
- 茨城県古河市ホームページ
- 住所
- 古河市下大野2248
- 電話
- 0280-92-3111
- 首長
- 針谷 力