広報古河 2024年10月号No.229

発行号の内容
-
イベント
古河インフォメーション
■こがでくらすと動画スクール2024 第2弾「Instagram動画スクール」を開催します 古河の魅力を再発見しながら、Instagramならではの動画制作テクニックを学びます。実際に撮影や編集作業も行う楽しい教室です。ぜひ、ご参加ください。 ※ご自身のスマホを使用し、通信費用は自己負担となります。また事前に、指定するアプリのダウンロードが必要です。 ○お店の魅力発信! コース 期日:11月11日…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」1
■各施設の臨時休館 ○図書室(中央公民館、つつみ公民館、ユーセンターKI防水) 期間:10月14日(月)~25日(金) 問合せ: ・中央公民館【電話】92-4501 ・つつみ公民館【電話】98-5530 ・ユーセンターKI防水【電話】31-3211 ○三和図書館資料館 期日:10月27日(日)、11月11日(月) 問合せ:三和図書館 【電話】75-1511 ○ヤクルトはなももプラザ 期日:10月3…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」2
■特別給付金の申請期限 対象者には確認書を発送しています。申請期限が迫っているため、未申請の人は至急手続きをしてください。また、対象と思われる人で確認書が届いていない場合はご連絡ください。 ○令和6年度住民税非課税世帯等臨時特別給付金 対象:基準日(令和6年6月3日)に古河市に住民登録があり、令和6年度住民税が非課税または均等割のみ課税の人で構成されている世帯 ※次の(1)~(3)に該当する世帯は…
-
子育て
令和7年度公立・私立認可保育所(園)等入所案内
~保育所・保育園・認定こども園・地域型保育施設等の新規入所受け付けが始まります~ 公立・私立保育所(園)、認定こども園(下表の2号・3号認定のみ)、地域型保育施設等の令和7年4月からの新規入所(園)申し込み(育児休業明け入所予約を含む)は、市の窓口で受け付けを行います。なお、幼稚園・認定こども園の1号認定については、各施設に直接申し込みください。 ■3種類の認定 ■2号・3号認定申込書等の配布・受…
-
子育て
令和7年度児童クラブ利用の受け付けが始まります
対象:保護者が就労等で、昼間家庭で保育できない市内小学校に在籍する児童 ※定員を超えた場合は、低学年を優先します。 申請書設置場所:(古)生涯学習課、(総)市民総合窓口課、(三)市民総合窓口室 ※市ホームページからもダウンロード可。 ※新1年生になる児童には、就学時健康診断の会場にも用意してあります。 申込場所:(古)生涯学習課、(総)市民総合窓口課、(三)市民総合窓口室 申込期間:11月25日(…
-
イベント
お知らせページ「イベント」1
■ゲートキーパー養成講座 悩んでいる人に気付き、話を聞くなどの支援を行う「ゲートキーパー」になってみませんか。 日時:10月25日(金) 14時~15時 場所:野本電設工業コスモスプラザ 対象:市内在住の人 定員:80人 講師:ユタリラ相談室(窪暁子(くぼあきこ)氏、前田文子(ふみこ)氏) 申込期限:10月21日(月)〔TEL・QR〕 ※QRコードは本紙23ページをご覧ください。 申込・問合せ:(…
-
イベント
お知らせページ「イベント」2
■古河文学館ギャラリートーク 企画展「散文詩の巨人粕谷栄市」「永井路子の古典文学」について、学芸員が丁寧に解説します。 期日:11月9日(土) 時間:(1)11時、(2)14時(約45分) 定員:各15人 費用:200円(高校生以下無料) 申込期間:10月14日(月) 9時~〔TEL〕 申込・問合せ:古河文学館 【電話】21-1129 ■大人時間を楽しむ絵手紙『茶話会』 落ち着いた空間で四季を感じ…
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」
■体力測定会 スポーツフェスタ古河2024の中で、体力年齢を測定します。 日時:11月4日(月) 9時~11時 場所:中央公民館 対象:市内在住・在勤・在学の20歳~79歳 内容:握力・上体起こしなど、計6種目 申込:当日、中央公民館で10時までに受け付け〔窓口〕 問合せ:(古)スポーツ振興課 ■健康ボクシング教室 日時:10月13日~12月15日の日曜日(全10回) 18時~20時 場所:古河ボ…
-
くらし
お知らせページ「募集」
■古河市女性人材バンク登録者 登録後、女性の参画を必要としている市の担当課へ情報を提供し、各種審議会の委員就任依頼等に活用させていただきます。 対象:市内在住・在勤の18歳以上(高校生を除く)の女性で、市政に関心があり、市の発展に貢献する意欲のある人 申込・問合せ:申込書を提出または、2次元コードから登録〔窓口・QR〕 ※申込書は(総)人権推進課、市ホームページにあります。 ※QRコードは本紙25…
-
くらし
お知らせページ「その他」1
■空き家セミナー&個別相談会 日時・内容:10月19日(土) ・13時30分…セミナー ・15時…相談会 場所:ヤクルトはなももプラザ 対象:空き家問題に関心がある人 講師:須藤直美氏(一級建築士、住教育インストラクター) 申込・問合せ:相談会希望者のみ、10月11日(金)までに申し込み〔FAX・QR〕 ※QRコードは本紙26ページをご覧ください。 (一社)全国空き家アドバイザー協議会古…
-
くらし
お知らせページ「その他」2
■無料調停相談会 期日:11月7日(木) 時間:10時~12時、13時~15時 場所:サンワックスホールスペースU古河 問合せ:古河簡易裁判所 【電話】32-0291 ■くらしの困りごと相談 日常生活の悩みや困り事について、専任相談員がアドバイスします。 日時:月~土曜日、10時~17時30分(日曜日・祝日を除く) 対象:県内在住の人 問合せ:ライフサポートいばらき 【電話】0120-786-18…
-
くらし
お知らせページ「その他」3
■清水丘聖地霊園使用者募集 販売区画・販売日時: ・一般墓地…管内59区画、11月24日(日) 9時~15時(1世帯1区画) ・樹林葬墓地…管内200体、管外100体、11月23日(土)・24日(日) 9時~15時 対象:世帯主または世帯員が当霊園の使用許可を受けていない人 申込・問合せ:11月1日(金)~24日(日)にさしま斎場窓口で配布する申請書を販売日に提出〔窓口〕 さしま斎場 【電話】02…
-
くらし
10月の納税など
納期限および口座振替日は10月31日(木) ・市・県民税 第3期 ・国民健康保険税 第4期 ・介護保険料 第4期 ・後期高齢者医療保険料 第4期 ・保育料 10月分
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(9月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:140,139人(-97) 男:70,968人(-2) 女:69,171人(-95) 世帯数:65,497世帯(-5) ( )内は前月比
-
その他
寄付
KDDI(株)北関東総支社から現金10万円の寄付。 認定NPO法人茨城ACLS協会からAED1台の寄付。
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■加須市(埼玉県) ○KAZOLING CYCLE RALLY 2024 期間中にラリーポイントを自転車で巡り、4カ所以上のキーワードを集めた人に抽選で賞品をプレゼントします。応募には、集めたキーワードと「ラリーポイントと自転車が一緒に写っている写真1枚」の提出が必要です。 ※詳細は、加須市ホームページをご覧ください。 期間:10月6日(日)~11月15日(金) 賞品:加須市の特産品詰め合わせなど…
-
その他
市民からのお便り
8月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆表紙の美しさと、心がホッとするような色合いに感動しました。早く中を読みたいと思いました。 (バーバ化石) ◆ヤングケアラーについて改めて知ることも多く、気付いた際の対応も理解できた。社会全体で考えなければならない問題だと思う。 (おもち・30代) ◆自分がヤングケアラーだと認識していないことで、SОSを発信できないという状況は…
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~
■こがでくらすと土手の魅力に気付く ここにしかない景色 古河市在住30年 タローさん ○渡良瀬川越しに見る古河 猛暑で体が疲れていても、夕暮れ時の土手を見ると元気が出ます。こんなに美しい場所が地元にあるのは、とても光栄であり自慢です。 市内散策等が目的で観光に来た人にも、ぜひ、この景色を見てほしいと思うし、古河をさらに好きになってもらえたらいいなと思います! ■皆さんの「こがでくらすと」募集中! …
-
その他
読者アンケート
■今月のプレゼント 〈10月23日OPEN!〉カインズオリジナルキッチン用品3点セット 30名様 カインズ古河店さんからのプレゼント 「アンケートの回答・住所・氏名・ペンネーム・年齢」を明記の上、下記宛先までご応募ください ※アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります。 ※当選者には引換券をお送りします(品物は発送しません)。 ○アンケート Q1 今月号で良かった内容や写真があれば教えて…