広報古河 2024年11月号No.230

発行号の内容
-
子育て
小児救急医療輪番表
小児輪番病院は、入院治療を必要とする子どもの救急医療を行っています。事前に電話でご相談ください。 医療機関: ・西…茨城西南医療センター病院(境町2190)【電話】87-8111 ・友…友愛記念病院(東牛谷707)【電話】97-3000 ・赤…古河赤十字病院(下山町1150)【電話】23-7111 ・古…古河総合病院(鴻巣1555)【電話】47-1010 診療時間: ・月~土曜日…18時~23時 …
-
くらし
古河インフォメーション
■はじめてのスマートフォン教室 スマートフォンの使い方について、楽しみながら学んでみませんか。各講座で、個別の何でも相談会を開催します。 対象:市内在住の65歳以上 定員:各10人(先着) 講師:古河ケーブルテレビ(株) 申込:古河ケーブルテレビ(株)へ申し込み(受付時間:9時~19時)〔TEL〕 【電話】32-4747 問合せ:(総)IT戦略課 【電話】92-3111 ■~関東の奇祭~古河提灯竿…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」1
■各施設の臨時休館 ○古河図書館・古河断熱中田公民館図書室 期間:11月18日(月)~29日(金) 問合せ: ・古河図書館【電話】32-5299 ・古河断熱中田公民館【電話】48-1852 ■マイナンバーカード交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を指定の交付場所に持参してください。申請のサポートも行います。 期日・場所:12月8日(日)・(三)市民総合窓口室 受付時間:8時30分~…
-
くらし
お知らせページ「市役所から」2
■集団健診(1・2月健診分) 今年度最後の集団健診です。健康診査のほか、がん検診(胃・肺・大腸等)も受診できます。託児サービスを希望する人は、1月8日(乳がん検診のみ)・31日の健診日を予約後、(福)健康づくり課にご連絡ください。 ※年齢や健康保険の種類により、健診項目・費用が異なります。 対象:市内在住の30歳以上 申込: ・11月12日(火)~24日(日)〔HP〕 ・11月14日(木)~20日…
-
くらし
第4回市議会定例会を開催します
議会では、市の重要な条例や予算について審議するほか、市政全般にわたる一般質問も行われます。 場所:市役所古河庁舎3階議場、委員会室 傍聴者定員: ・本会議…62人 ・委員会…10人 ■定例会の会期予定 ※変更になる場合があるので、お問い合わせください。 問合せ:(古)議会事務局
-
くらし
保険税・保険料の納付額確認書の申請方法
年末調整や確定申告等では、納めた国民健康保険税および後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付額を社会保険料として所得から控除できます。領収書の紛失等で納付額が確認できない人には、納付額確認書を発行しますので、下記のいずれかの方法で申請してください。 なお、納税義務者宛てに送付していた納付額確認書は、運用を見直し送付を終了することになりました。 ■納付額の確認方法 納付方法別に、書類等をご確認ください…
-
イベント
お知らせページ「イベント」1
■路線バス&ぐるりん号 シールラリー 市内を運行する路線バス(JR、茨急、朝日)やぐるりん号に乗車すると、1回につきシールが1枚もらえます。集めたシールの枚数により、すてきな賞品が当たりますので、ぜひ、ご応募ください。 シール配布期限:11月30日(土) 申込期限:12月13日(金)〔郵送・HP〕 申込・問合せ:(総)交通防犯課 ■蓄音器によるSPレコード鑑賞会 期日:11月15日(金)…
-
イベント
お知らせページ「イベント」2
■公園朝市 期日:11月9日(土)・10日(日) 時間:9時~16時 場所:古河公方(くぼう)公園 問合せ:(一財)古河市地域振興公社 【電話】92-7748 ■公方様の森の笹刈り 日時:12月7日(土)・14日(土) 9時30分~12時(1日のみの参加可) 場所:古河公方公園管理棟集合 定員:20人程度 申込期限:開催日当日〔窓口・TEL・メール〕 申込・問合せ:古河公方公園管理事務所 【電話】…
-
しごと
お知らせページ「募集」
■子育て包括支援課 会計年度任用職員 募集人数:各1人 応募資格: (1)家庭支援相談員(社会福祉士・保健師・助産師・看護師・保育士のいずれか、または教員免許等) (2)相談支援専門員 勤務内容: (1)子どもに関する相談、女性相談(児童虐待やDV相談含む) (2)発達に支援が必要な児童と、その家族が生活するために必要となる、福祉サービスの利用計画書の作成と相談 勤務場所:古河福祉の森会館 雇用期…
-
くらし
お知らせページ「その他」1
■(一社)古河市観光協会オリジナルカレンダー好評販売中! 市内の四季折々の風景を集めたカレンダーを販売しています。名入れが可能ですので、贈答用にもご利用ください。 期日:月~金曜日 時間:8時30分~17時 場所:(一社)古河市観光協会[市役所古河庁舎3階] 費用:千円(名入れは別料金) ※名入れ無しは現金払いのみ。 ※名入れ有りは「こがナビ」内フォームからご予約ください。 問合せ:(一社)古河市…
-
くらし
お知らせページ「その他」2
■有害鳥獣(カラス)駆除 狩猟中は、山林に入らないようご協力をお願いします。 期日:12月1日(日)、1月12日(日)、2月9日(日)・15日(土) 時間:日の出~日没 場所:市内全域の山林 問合せ: ・猟友会古河支部(古河分会・総和分会)事務局【電話】48-1428 ・猟友会境支部三和分会【電話】78-1359 ■歯科衛生士講話~年齢を超えたお口の機能の作り方~ 口腔(こうくう)機能を育て始める…
-
くらし
11月の納税など
納期限および口座振替日は12月2日(月) ・国民健康保険税 第5期 ・介護保険料 第5期 ・後期高齢者医療保険料 第5期 ・保育料 11月分 ・児童クラブ保護者負担金 10・11月分 ・公共下水道事業受益者負担金 第3期
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(10月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:140,075人(-64) 男:70,949人(-19) 女:69,126人(-45) 世帯数:65,530世帯(+33) ( )内は前月比
-
その他
寄付
日野自動車(株)古河工場から図書84冊の寄付。 岩出香菜氏から渡辺小華ほか絵画作品8点の寄付。 明治安田生命保険相互会社宇都宮支社から現金89万600円の寄付。
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■加須市(埼玉県) ○加須市ふるさと写真・動画コンクール作品募集 家族や友人、心が動いた自然や景色、それぞれの思いを込めた「ありがとう」を募集します。 応募期間:11月5日(火)~1月7日(火) テーマ:「ありがとう」 ※応募方法や賞金、過去の入賞作品など、詳細は、加須市ホームページをご覧ください。 問合せ:シティプロモーション課 【電話】0480-62-1111 ■板倉町(群馬県) ○町民教養講…
-
イベント
姉妹都市情報
■さくら市(栃木県) ○きつねの嫁入り きつねに扮(ふん)した花嫁花婿たちが町中を練り歩くイベント。昔話のような行列は必見です! 日時:11月10日(日) 13時30分~16時20分 場所: ・メイン会場…さくら市役所喜連川支所(喜連川4420-1) ・行列…喜連川商店街 ※状況により喜連川公民館が会場になります。 問合せ:きつねの嫁入り実行委員会事務局(和い話い広場内) 【電話】028-666-…
-
その他
市民からのお便り
9月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆交通事故多発ポイントは、家族みんなが運転するので確認し合うことができて、ためになりました。 (けやき・40代) ◆古河花火大会の写真が素晴らしかった。5年ぶりに開催でき、多くの人が集まれてよかったです。 (タロくん・20代) ◆愛・あい号は、子どもの習い事等でも使用可能とのこと! このような交通機関があると、幅広い年代にとって…
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~
■こがでくらすと四季の魅力に気付く 古河市在住67年 miinyaさん 古河の自然に癒やされてます ○黄金に染まるイチョウ並木 いつもイーエスはなもも体育館の周りを散歩しながら四季折々の風景に心躍らせています。春はハナモモに桜、続いて新緑、秋には黄金色に輝くイチョウ並木などが魅力です。 散歩中は、テニスコートで弾むボール音のほか、子どもたちのサッカーや野球の観戦も楽しんでいます。 ■皆さんの「こが…
-
その他
読者アンケート
■今月のプレゼント 完熟干し芋「こがはるか」 5名様 宍戸ファーム(株)さんからのプレゼント 「アンケートの回答・住所・氏名・ペンネーム・年齢」を明記の上、下記宛先までご応募ください ※アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります。 ※当選者には引換券をお送りします(品物は発送しません)。 ○アンケート Q1 今月号で良かった内容や写真があれば教えてください Q2 取り上げてほしい内容や企…