広報古河 2024年12月号No.231

発行号の内容
-
くらし
お知らせページ「市役所から」
■施設の臨時休館 ○共和電設とねミドリ館 期日:1月16日(木) 問合せ:共和電設とねミドリ館 【電話】92-4000 ■マイナンバーカード交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を指定の交付場所に持参してください。申請のサポートも行います。 期日・場所:1月12日(日)・(古)市民総合窓口室 受付時間:8時30分~12時 問合せ:(総)市民総合窓口課 ■歯周病検診を受けましょう 対象…
-
しごと
令和7年4月1日付採用 市役所職員募集
4月1日付採用の市役所職員を募集します。採用試験案内は、市ホームページをご覧ください。 ■一般事務A・B、社会福祉士、作業療法士(2次募集) 試験日: ・1次…1月11日(土) ・2次…1月下旬(予定) ・3次…2月中旬(予定) 場所: ・1次…野本電設工業コスモスプラザ(予定) ・2次・3次試験…市役所古河庁舎(予定) 申込期限:12月19日(木)〔QR〕 ※QRコードは本紙25ページをご覧くだ…
-
イベント
お知らせページ「イベント」1
■はじめてのスマートフォン教室 スマートフォンの基本操作や地図アプリ、SNSなどの便利な機能について学びます。 期日:1月15日(水)・29日(水) 時間:(1)10時~12時、(2)14時~16時 ※(1)と(2)の内容は同じです。 場所:野本電設工業コスモスプラザ(庁舎3階) 対象:市内在住の65歳以上 定員:各10人(先着) 講師:古河ケーブルテレビ(株) 申込:12月10日(火)~25日(…
-
イベント
お知らせページ「イベント」2
■クリスマスコンサート&マーケットの開催 日時:12月21日(土) 11時 場所:お休み処 坂長 ※コンサートにはチケットが必要です。詳細は、お休み処 坂長ホームページからご確認ください。 問合せ:お休み処 坂長 【電話】22-2781 ■古河七福神めぐり 日時:1月5日(日) 9時(荒天中止。受け付けは10時30分まで) ※9時前の巡拝はご遠慮ください。 場所:古河駅西口おまつり広場 …
-
くらし
市営住宅入居者募集
募集期間:12月2日(月)~27日(金) 入居指定日:2月1日(土) 入居資格:公営住宅法・市条例に基づく ・新規募集の物件は今回応募がなかった場合、2月3日(月)から随時募集となります。 ・各住宅にはエレベーターがありません。 ※1:次の(1)(2)いずれかに該当する世帯。 (1)65歳以上のみで構成される (2)身体障害者手帳(1級または2級)の交付を受け、車椅子を常時使用する人を含む 申込・…
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」
■エイブルスポーツ交流センター冬休み走り方教室 速く走るためのきれいなフォームを、2日間で身に付けます。 期日:12月25日(水)・26日(木) 時間:9時30分~11時 対象:小学生 定員:20人 費用:3千円 申込期限:12月24日(火)〔窓口・TEL〕 申込・問合せ:エイブルスポーツ交流センター 【電話】22-3500 ■イーエス中央運動公園温水プール冬期水泳・運動教室 水泳教室やアクアビク…
-
くらし
お知らせページ「募集」
■パブリックコメントによる意見 ○第4次古河市健康づくり基本計画 閲覧期間:12月6日(金)~25日(水) 閲覧場所:(福)健康づくり課、(総)市民総合窓口課、(古)(三)市民総合窓口室、(健)福祉推進課、市ホームページ 対象:市内在住・在勤・在学の人等 申込・問合せ:指定様式または任意様式を提出〔窓口・郵送・FAX・メール〕 (福)健康づくり課 【電話】48-6882 【FAX】48-6876 …
-
くらし
お知らせページ「その他」1
■利根老人ホーム職員募集 募集人数:1人 応募資格:昭和54年4月2日~平成18年4月1日に生まれ、学校教育法による高等学校またはこれと同等と認められる学校を卒業し、社会福祉法第19条第1項各号(生活相談員の資格要件)に該当する人 勤務場所:利根老人ホーム 勤務時間:シフト制(土・日曜日、祝日勤務あり) 報酬:初任給…大卒19万6200円、短大卒17万9100円、高校卒16万6600円(別途手当あ…
-
くらし
お知らせページ「その他」2
■オストミー講習会 人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)保有者のための講習会です。 日時:12月8日(日) 10時~14時30分 場所:古河福祉の森会館 費用:千円 内容: (1)講習会「災害時に備えていますか?」、相談 (2)ストーマ用装具の展示・説明 講師:柳橋尚子氏(水戸赤十字病院皮膚・排泄(はいせつ)ケア特定認定看護師) 問合せ:日本オストミー協会茨城県支部西部地区センター(担当:鈴木) 【電話…
-
くらし
「古河桃むすめ」オーディション参加者募集
1月25日(土)10時からヤクルトはなももプラザでオーディションを行います。 応募資格: (1)令和7年4月1日現在、市内または近郊在住で満18歳以上の人(高校生は在学する学校の許可が必要) (2)2年間、市の観光行事およびPRに積極的に取り組める人 募集人数:3人(前年の桃むすめ3人と計6人で活動) 活動内容:桃まつりをはじめとしたイベントでのお客様のお出迎えやキャンペーン等で市をPRするほか、…
-
くらし
宝くじの「コミュニティ助成事業」
コミュニティ助成事業は、宝くじの社会貢献広報事業の一環として(一財)自治総合センターが行っているものです。地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するため、コミュニティ活動や安全な地域づくり等に必要な備品の整備に対して助成をしています。 恩名下坪行政区ではコミュニティ活動に使用する備品(椅子、エアコン等)を購入しました。この助成により「さらに地域の活性化につながる」と皆さんから喜びの声が上がって…
-
くらし
12月の納税など
納期限および口座振替日は12月25日(水) ・固定資産税・都市計画税 第3期 ・国民健康保険税 第6期 ・介護保険料 第6期 ・後期高齢者医療保険料 第6期 ・保育料 12月分
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(11月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:140,099人(+24) 男:70,990人(+41) 女:69,109人(-17) 世帯数:65,683世帯(+153) ( )内は前月比
-
その他
寄付
・日野自動車(株)古河工場から木製玩具5点の寄付。
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■加須市(埼玉県) ○イルミネーション大作戦 北川辺総合支所周辺を約4万個の電球で彩る、北川辺Dreamプロジェクト主催のイルミネーション。中学生も参加するボランティアが、約1カ月かけて飾り付けたイルミネーションをぜひ、ご覧ください。 期間:12月15日(日)~1月31日(金) 時間:16時30分~22時10分 場所:北川辺総合支所周辺(麦倉1481-1) 問合せ:加須市物産観光協会北川辺支部 【…
-
その他
市民からのお便り
10月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆すてきな子どもの笑顔に焼き芋。秋らしく、ほっこりした気分になりました。 (ひろさき・30代) ◆さつまいもを味わおうが良かったです。紫色のさつまいもは食べたことがないので興味深いです。 (kenpooko丸・20代) ◆さつまいものおいしい季節になりましたね。個人的には、ねっとり系が好みです。改めて、栄養豊富で体にとても良い…
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~
■こがでくらすと毎日がテーマパーク 古河市在住52年 ヨッシーさん お気に入りの散歩コースです ○冬のフォトスポット サンワ設計ネーブルパークは、四季折々の花が楽しめるほか、年間を通してイベントが盛りだくさんです。また園内には、バーベキュー施設やポニー牧場のほか、ミニSL、アスレチックなどがあり、老若男女が楽しめます。12月はクリスマスイルミネーションも設置され、とても癒やされますよ。 ■皆さんの…
-
その他
読者アンケート
■今月のプレゼント しみチョココーン詰め合わせ 5名様 (株)ギンビスさんからのプレゼント 「アンケートの回答・住所・氏名・ペンネーム・年齢」を明記の上、下記宛先までご応募ください ※アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります。 ※当選者には引換券をお送りします(品物は発送しません)。 ○アンケート Q1 今月号で良かった内容や写真があれば教えてください Q2 取り上げてほしい内容や企画…
-
その他
その他のお知らせ(広報古河2024年12月号No.231)
■広報古河 2024年12月号 No.231 令和6年12月1日発行 発行:古河市役所 〒306-0291 茨城県古河市下大野2248 【電話】0280-92-3111 編集:シティプロモーション課 【メール】[email protected] ■市役所各庁舎案内 (総)総和庁舎【電話】92-3111 〒306-0291古河市下大野2248 (古)古河庁舎【電話】22-…
- 2/2
- 1
- 2