広報古河 2025年1月号No.232

発行号の内容
-
スポーツ
お知らせページ「スポーツ」
■古河市小学生なわとび大会 日時:2月1日(土) 8時30分~13時 場所:イーエスはなもも体育館 対象:市内在住の小学生 申込期限:1月10日(金)〔HP〕 申込・問合せ:(古)スポーツ振興課 ■グラウンド・ゴルフ初心者教室 日時:1月17日(金)・24日(金)・31日(金) 9時30分~11時20分 場所:三和農村環境改善センター 対象:初心者、改めて習いたい人 費用:500円(テキスト代) …
-
しごと
令和7年度会計年度任用職員の募集
●待遇の見方 通…通勤費 社…社会保険 労…労災保険 雇…雇用保険 公…公務災害補償 有給…有給休暇 手当…期末・勤勉手当
-
くらし
お知らせページ「募集」
■男女共同参画推進会議委員 募集人数:5人程度 応募資格:次の(1)~(4)全てを満たす人 (1)市内在住の18歳以上で、男女共同参画社会実現に積極的である (2)既に公募により他の委員の職に就いていない (3)平日の日中に開催する会議(年4回程度)に出席できる (4)会議、その他の活動を広報古河、市ホームページ等で公開することに同意できる 勤務内容:男女共同参画事業に関する計画の進捗管理や評価、…
-
くらし
お知らせページ「その他」1
■自動車税減免申請の出張窓口 日時:2月3日(月) 10時~12時 場所:健康の駅 対象:身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・戦傷病者手帳所持者のために使用する自動車(障害等級等に要件あり) ※持参物等は、事前にお問い合わせください。 問合せ:茨城県筑西県税事務所 【電話】0296-24-9190 ■自動車税の納税は口座振替で 口座振替を利用すると大変便利です。口座がある金融機関の窓…
-
くらし
お知らせページ「その他」2
■結城地区建設高等職業訓練校生徒募集 3年間の通学制で、建築大工に必要な技能・知識を習得できる訓練科を開講しています。訓練では各分野の技能士取得に向け、実技の専門知識に加え、安全衛生作業などを学び、修了者には技能士補の称号が与えられます。 訓練期間:4月~令和10年3月 申込期限:3月下旬 申込・問合せ:結城地区建設高等職業訓練校 【電話】0296-32-3017 ■外国人のための一日無料専門家相…
-
くらし
総和庁舎窓口の開庁時間延長
木曜日は(総)市民総合窓口課、(総)こども政策課、(総)保育課の下記業務を19時まで受け付けています。 (1)住民票の写し、印鑑登録・証明書、戸籍謄抄本の証明書の発行 (2)転入、転出、転居に関する異動届出書(特例転入、転出を除く) (3)(2)に伴う国保、マル福、福祉、子育て支援等の手続き (4)所得証明書、課税証明書、非課税証明書の発行 問合せ:(総)市民総合窓口課、(総)こども政策課、(総)…
-
くらし
登録者数4万人突破 古河市LINE公式アカウント友だち募集中!
広報紙・翌日のごみ収集品目などを発信しています ※友だち追加は本紙28ページの2次元コードから
-
くらし
1月の納税など
納期限および口座振替日は1月31日(金) ・市・県民税 第4期 ・国民健康保険税 第7期 ・介護保険料 第7期 ・後期高齢者医療保険料 第7期 ・保育料 1月分 ・児童クラブ保護者負担金 12・1月分
-
くらし
各種相談のご案内
相談窓口が分からない場合は、(総)市民協働課へご連絡ください
-
その他
人口(12月1日現在)
住民基本台帳から 総人口:139,944人(-155) 男:70,936人(-54) 女:69,008人(-101) 世帯数:65,653世帯(-30) ( )内は前月比
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■加須市(埼玉県) ○不動ヶ岡不動尊總願寺節分会(そうがんじせつぶんえ)の鬼追い豆まき式 長さ3m、重さ30kgの大松明(たいまつ)を掲げた赤鬼、剣を持った青鬼、こん棒を抱えた黒鬼が不動堂の回廊を駆け回り、無病息災・家内安全・商売繁昌(はんじょう)などを祈願する参拝者でにぎわいます。江戸時代から続く全国でも珍しい行事です。 期日:2月2日(日) 場所:不動ヶ岡不動尊總願寺(不動岡2-9-18) 問…
-
くらし
姉妹都市情報
■さくら市(栃木県) ○喜連川温泉 「日本三大美肌の湯」と称される喜連川温泉。硫黄・塩分・鉄分を多く含む優良な泉質で、体は温まり、肌はすべすべに! ぜひ、喜連川のさまざまな施設で、多彩な温泉をお楽しみください! 問合せ:商工観光課 【電話】028-686-6627
-
その他
市民からのお便り
11月号「読者アンケート」でいただいたご意見(一部抜粋)を紹介します! ◆表紙がとてもかっこよかった! りりしく、お囃子(はやし)が聴こえてきそうな躍動感のある写真に、くぎ付けになりました。 (パンが好き・30代) ◆こが家の家計簿が分かりやすくていいと思う。 (まこちゃんパパ・40代) ◆古河ブランド新商品の記事で、鷹見泉石(せんせき)のコーヒーが出ているのを初めて知りました。早速探して飲みたい…
-
くらし
わたしのこがでくらすと ~みんなに伝えたい古河の魅力~
■こがでくらすと心が整う 古河市在住7年 カリーさん 情緒あふれるこの街に歴史あり ○街と人を見守ってきた寺社 市内にはたくさんのお寺や神社があり、境内にあるイチョウやケヤキなどの樹木にも歴史を感じます。また、約7,000歩で回れる古河七福神めぐりは、お正月だけでなく年間を通して楽しめるイベントです。 人々に寄り添い、地域を見守ってきてくれた寺社があるこの街が大好きです。 ■皆さんの「こがでくらす…
-
その他
読者アンケート
■今月のプレゼント 「古河ブランド認証品 こがこもれびあーと(フラム) 5名様」 (一財)古河市地域振興公社からのプレゼント 「アンケートの回答・住所・氏名・ペンネーム・年齢」を明記の上、下記宛先までご応募ください ※アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります。 ※当選者には引換券をお送りします(品物は発送しません)。 ○アンケート Q1 今月号で良かった内容や写真があれば教えてください…
-
その他
その他のお知らせ(広報古河2025年1月号No.232)
■広報古河 2025年1月号 No.232 令和7年1月1日発行 発行:古河市役所 〒306-0291 茨城県古河市下大野2248 【電話】0280-92-3111 編集:シティプロモーション課 【メール】[email protected] ■市役所各庁舎案内 (総)総和庁舎【電話】92-3111 〒306-0291古河市下大野2248 (古)古河庁舎【電話】22-51…
- 2/2
- 1
- 2