広報かさま 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
笠間まるごと子育てコーナー
今年度、市では「笠間まるごと『子育て都市』宣言プロジェクトStage2」として、全分野一体となった子育て施策を展開していきます。 このコーナーでは、同プロジェクトの事業の一部を、不定期で紹介します。 ■こども誰でも通園事業 こどもの健全な成長と保護者の負担軽減を図るため、国は、保護者の就労の有無にかかわらず保育所などを一定期間利用できる「こども誰でも通園制度(仮称)」をすべての市町村で実施すること…
-
くらし
注目の笠間人(かさまびと)を紹介します HOT PEOPLE
1.新笠間市消防団長を任命 4/1 新たに笠間市消防団長に就任した深澤日出男(ふかさわひでお)さんに辞令が手渡されました。 山口市長からは「消防団に入る人が少なくなっている。団員を確保するため、活動する団員の負担を減らすなど、これまでのやり方を見直すことが必要です」と現在消防団が抱える課題について話がありました。 2.富施郁哉選手、日本バンタム級の新王者に 4/2 笠間市出身プロボクサーの富施郁哉…
-
くらし
こんな出来事ありました コンデキ
1.外国人材就労受け入れセミナーを開催 3/19 外国人材の雇用を検討する企業向けのセミナーを開催し、13社の企業が参加しました。 セミナーでは、茨城県外国人材支援センターの大山穣(おおやまゆたか)さんを講師に招き、外国人雇用の現在の状況や、在留資格、異文化理解について説明していただきました。 また、外国人材を実際に雇用している日新(にっしん)シャーリング株式会社の渡邉忠英(わたなべただひで)さん…
-
文化
能島征二(のうじませいじ)彫刻ギャラリー開館
-
子育て
第23回全国こども陶芸展inかさま
一覧については本紙をご参照ください
-
その他
人口と世帯数
常住人口6.1現在 ( )内は前月比較 人口:71,000人(-39人) 男:34,875人(-2人) 女:36,125人(-41人) 世帯数:30,057世帯(+92世帯) 5月の出生者:30人 5月の死亡者:76人
-
その他
その他のお知らせ(広報かさま 令和6年7月号)
■広報かさま 令和6年7月号 〒309-1792茨城県笠間市中央三丁目2番1号 広報かさまに掲載されているあなたの写真を差し上げます。お問い合わせは秘書課【電話】内線225まで。 市ホームページでは、行政・災害などのさまざまな情報をお届けしています。 令和6年7月4日発行 広報かさまがスマートフォンで読めます ・マチイロ ・ebooks
- 2/2
- 1
- 2