広報かさま 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
こんな出来事ありました コンデキ
1.闇バイト加担防止について学ぶ 10/26~11/11 市内の中・義務教育学校(全6校)の全校生徒を対象に「闇バイト加担防止講演会」を開催しました。 笠間警察署生活安全課の信太孝弘(のぶたたかひろ)課長が講師を務め、少年を「使い捨て」にする闇バイトの現実について、犯罪実行者募集の実態を基にした講演を行いました。 「闇バイトは犯罪、組織の捨て駒」「警察では本人や家族を保護」「闇バイトには応募しない…
-
くらし
注目の笠間人(かさまびと)を紹介します HOT PEOPLE
1.地域の防犯活動に尽力 10/11 「第46回地域安全茨城県民大会」が開催され、防犯活動に尽力する皆さんが、その功績を称えられ表彰を受けました。 今年は、8名が受賞され、全国防犯協会連合会の防犯功労者銅章を三村拓次郎(みむらたくじろう)さん(下市毛)、関東防犯協会連絡協議会の防犯功労者表彰を大關久義(おおぜきひさよし)さん(下郷)、茨城県防犯協会の地域安全功労者表彰を松本正治(まつもとしょうじ)…
-
子育て
こども育成支援センター講演会
-
文化
第25回かさまの陶雛 桃宴
-
その他
人口と世帯数
常住人口12.1現在 ( )内は前月比較 人口:70,715人(-79人) 男:34,737人(-47人) 女:35,978人(-32人) 世帯数:30,139世帯(+2世帯) 11月の出生者:20人 11月の死亡者:100人
-
その他
その他のお知らせ(広報かさま 令和7年1月号)
■広報かさま令和7年1月号 〒309-1792茨城県笠間市中央三丁目2番1号 広報かさまに掲載されているあなたの写真を差し上げます。お問い合わせは秘書課【電話】内線225まで。 市ホームページでは、行政・災害などのさまざまな情報をお届けしています。 令和7年1月9日発行 広報かさまがスマートフォンで読めます ・マチイロ ・ebooks
- 2/2
- 1
- 2