広報常陸大宮 お知らせ版 No.526 2024年9月25日号

発行号の内容
-
イベント
【募集】中世の鷲子「河内城山城ツアー」参加者募集
集中曝涼関連イベントとして、ガイドの案内で中世の山城跡「河内城」と鷲子宿の史跡を見学するツアーを開催します。紅葉シーズンに合わせて、美和地域の歴史や文化を感じながら散策してはいかがでしょうか。 ※必ず事前申込をしてください。当日の飛び入り参加はできません。 問合せ:美和支所 【電話】58-2111
-
スポーツ
【募集】「オクトーバー・ランandウォーク2024」に参加してみませんか!
「オクトーバー・ランandウォーク」は、無料スマホアプリを使って、歩数または走った距離を競う1か月間のオンラインイベントです。 このイベントは、個人のペースで場所や時間を問わずに始められます。また、歩数や距離のランキングが毎日更新されるので、家族や友人と競いながら、楽しく運動することができます。 ウォークの部の、市区町村で平均歩数を競う「ふるさと対抗戦」には、市もエントリーしています。 日頃から運…
-
講座
【募集】公民館講座「おさらいワードandエクセル」受講生募集
文書作成ソフトWord(ワード)と表計算ソフトExcel(エクセル)の基本的な操作から両ソフトの連携までを復習・習得する「おさらいワードandエクセル講座」を開講します。 年賀状作りや写真入りの文書、住所録作成など日常生活に役立つ講座です。 問合せ:中央公民館 【電話】52-0673(月・祝日は除く) 受付時間:9:00~17:00
-
講座
【募集】なでしこ健康講座参加者募集
※申込は不要です。当日直接お越しください。 問合せ:常陸大宮済生会病院 医療福祉相談室 【電話】52-5151
-
イベント
【イベント】シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~
茨城県の新たなご当地グルメNo.1を決定する市町村対抗の「シン・いばらきメシ総選挙2024」が開催されます。 来場者等の投票で、茨城県の最強ご当地グルメが決定します!常陸大宮市からも出店しますので、ぜひ投票してください。 詳細は総選挙のホームページをご確認ください。 問合せ:商工観光課 観光振興G 【電話】52-1111 内線273
-
イベント
【イベント】第2回全国オーガニック給食フォーラムin常陸大宮
全国各地でオーガニック給食を導入する自治体が増えています。 行政とJAが連携して取り組んでいる本市で、全国オーガニック給食フォーラムを開催します。 問合せ:農林振興課 農政G 【電話】52-1111 内線207
-
スポーツ
【イベント】茨城ロボッツ公式戦「常陸大宮市PRデー」
フレンドリータウンとして応援している茨城ロボッツの公式戦「VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦」にて『常陸大宮市PRデー』を開催します。 PRブースの設置などを企画していますので、ぜひご来場ください。みんなで一緒に茨城ロボッツを応援しましょう! 詳細は茨城ロボッツホームページをご確認ください。 問合せ:文化スポーツ課 スポーツ振興G 【電話】53-6500
-
文化
【イベント】企画展「常陸大宮市ができるまで-公文書からひも解く町村合併-」
市制施行20周年を記念して、過去の町村合併に関する公文書を展示します。本市が形成されるまでの過程や歴史を紹介する内容となっていますので、ぜひお越しください。 問合せ:文書館 【電話】52-0571
-
イベント
【イベント】第15回 常陸大宮母親大会
母親大会は、母と子どもが安心して住める世界をつくるために話し合おうと、日本母親大会が開かれたのが始まりです。 今年の常陸大宮母親大会は、「いつまでも元気で明るく暮らしたい」をテーマに介護問題について話し合います。 問合せ:常陸大宮母親大会実行委員会事務局 堀江 【電話】56-3030
-
文化
【イベント】令和6年度 常陸大宮市文化祭
10月から12月にかけて、常陸大宮市文化祭を開催します。各種大会や展示会、芸能発表会などがあり、日頃の文化芸術活動の成果を発表したり、優れた文化芸術を鑑賞する機会です。皆さんのご来場をお待ちしています。 ※進行状況により、時間等に変更が生じる場合があります。 主催:常陸大宮市文化協会 共催:常陸大宮市教育委員会 後援:常陸大宮市 問合せ: ・生涯学習課 生涯学習G【電話】52-1111 内線334…
-
文化
【イベント】御前山絵てがみ作品展
御前山絵てがみクラブ会員による作品展を開催します。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。 ふれあいギャラリーで作品展を開催しませんか。詳しくは、中央公民館へお問い合わせください。 問合せ:中央公民館 【電話】52-0673
-
スポーツ
【イベント】市制施行20周年記念 全早明野球戦常陸大宮大会
常陸大宮市市制施行20周年を記念し、リニューアルされた市民球場を舞台に、次世代へのスポーツレガシーの継承を目指し、全早明野球戦常陸大宮大会を開催します。 申込・問合せ:一般財団法人常陸大宮市スポーツ協会 【電話】52-5223
-
くらし
【相談】成年後見相談会
後見制度の有効な利用を促進するため、司法書士・社会福祉士・税理士による成年後見等の無料相談会を開催します。 茨城県の社会福祉士会、社会福祉協議会、税理士会との共同開催により、総合的な相談に応じられる体制となっています。ぜひ利用してみてください。 ※会場や時間の都合により、相談に応じられる件数に限りがあります 申込・問合せ:(公社)成年後見センター・リーガルサポート茨城支部 【電話】029-302-…
-
くらし
休日・祝日の当番医、救急医療二次病院
電話で確認してからお出かけください。 ◆休日・祝日の当番医 9/29~10/20 *病院名・電話番号 ・市内の医療機関の診療時間は、9:00~正午です。 (当番医のやむを得ない都合により診療時間の変更や休診となることがあります) ・近隣市町村の医療機関については、直接お問い合わせください。また、常陸大宮市ホームページからも検索できます。 ◆救急医療二次病院 常陸大宮済生会病院【電話】52-5151…
-
その他
その他のお知らせ(広報 常陸大宮 お知らせ版 2024年9月25日号)
◆「広報 常陸大宮 お知らせ版」次回の発行は10月10日(木)です。 ◆広報 常陸大宮 お知らせ版 No.526 2024(令和6年)9/25 発行:常陸大宮市 編集:企画政策課 【電話】0295-52-1111 【FAX】0295-53-6010 〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 【HP】https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/ 【メール】kouh…
- 2/2
- 1
- 2