広報常陸大宮 お知らせ版 No.527 2024年10月10日号

発行号の内容
-
しごと
【募集】自衛官等募集
試験会場は別途通知します。 その他自衛隊イベントや採用説明会情報は自衛隊茨城地方協力本部のサイトをご覧ください。 問合せ:自衛隊茨城地方協力本部 日立出張所 【電話】0294-21-1524
-
イベント
【イベント】第27回やまがた宿芋煮会
常陸大宮市の秋のイベント「やまがた宿芋煮会」を開催します! 直径3.5メートル、関東一の大鍋で一気に作ります。里芋、奥久慈しゃも肉、玉こんにゃく、ネギ、ゴボウ、干しシイタケ、芋がらの七つの地元食材をふんだんに使用したやまがた宿特製の芋煮をぜひお楽しみください。 詳しくは市ホームページをご確認ください。 問合せ:商工観光課 観光振興G 【電話】52-1111 内線273
-
イベント
【イベント】令和7年常陸大宮市「はたちのつどい」(旧成人式)
20歳という人生の節目をお祝いするため、「はたちのつどい」を開催します。 20歳になる皆さんのご出席をお待ちしています。 民法の改正に伴い、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられたことにより、市では式典の名称を「はたちのつどい」に変更しています。 対象の方に、11月中旬に案内状を送付します。 ※市外の中学校を卒業された等の理由により対象とならない方で、常陸大宮市の式典に出席を希望する方…
-
イベント
【イベント】常陸大宮BBQコン
自然豊かな久慈川沿いのキャンプ場で常陸大宮市特産の瑞穂牛を使ったバーベキューや、ミニゲームを楽しみながら素敵な出会いを見つけてみませんか?商工会青年部が皆さんの出会いを応援します! 問合せ:常陸大宮市商工会 【電話】53-3100
-
イベント
【イベント】火災予防ポスターコンクール 作品展覧会
市内の小学5年生、中学2年生を対象に募集した火災予防ポスターの中から、最優秀賞・優秀賞・佳作に入選された作品を展示します。 最優秀賞・優秀賞の作品は茨城県火災予防ポスターコンクールへ推薦します。ぜひご覧ください。 問合せ:消防本部 予防課 【電話】53-1156
-
文化
【イベント】市文化センターのグランドピアノを一般開放します
ロゼホールのグランドピアノを弾いてみませんか? 「コンサート用のピアノを弾いてみたい!」という声にお応えし、スタインウェイのグランドピアノを一般開放します。 ※利用方法はお問合せください。 詳しくはロゼホールホームページをご確認ください。 問合せ:常陸大宮市文化センター●ロゼホール 【電話】53-7200
-
イベント
【イベント】ごぜんやままつり2024
今年も御前山地域センター敷地内で「ごぜんやままつり」を開催します。 当日は、地域の団体による芸能発表や、来場者も一緒によさこいソーラン総踊り、今年は「NHKのど自慢」に出演した方による歌謡ショーも開催。広場では、模擬店やキッチンカーが皆さんをお待ちしています。秋のひとときを楽しみに来ませんか。 詳しくは市ホームページをご確認ください。 問合せ:ごぜんやままつり事務局 御前山支所 【電話】55-21…
-
くらし
【相談】ひきこもり相談
厚生労働省のデータによると、全国でひきこもりの問題を抱える方のうち、支援に結びつく方はわずかです。身近にひきこもっている方はいませんか? 茨城県ひきこもり相談支援センターの専門相談員が相談に応じます。お気軽にご相談ください。 申込・問合せ:茨城県ひきこもり相談支援センター(筑西市西方1790-29) 【電話】0296-48-6631【メール】[email protected] (受付 火曜~土曜 9…
-
くらし
図書情報館からのお知らせ
◆行事予定 ◇おはなし会 ・ロゼのつどい・お日さまのかけらと小さな地球 11月2日(土) ・くれよん 11月 9日(土) ・美和かわせみ 11月16日(土) ・めばえの会 11月21日(木) ・ひこうき雲 11月23日(土) ・お日さまのかけらと小さな地球 11月30日(土) 10:00から1階児童コーナーで行います。 ◇図書・雑誌リサイクル市 日時:11月2日(土)9:30~15:00 場所:図…
-
くらし
各種無料相談 11月
◆市内で実施される相談 ◇ひたまる相談窓口 問合せ先や相談先が分からないなどの理由で、悩んでいる方のための案内業務です。 相談内容をお伺いし、追って担当からご連絡します。 【電話】53-0383 ※相談は電話での対応となります。
-
くらし
いばらきマリッジサポーター結婚相談会
茨城県から委嘱され、結婚相談や出会いの仲介などを行っている、いばらきマリッジサポーターが主催する結婚相談会です。 結婚を希望される方のご相談にお答えします。また、親御さんのみのご相談も受け付けます。 申込:いばらきマリッジサポーター県北地域活動協議会 担当 川野 【メール】[email protected] 問合せ:いばらきマリッジサポーター県北地域活動協議会 担当…
-
くらし
休日・祝日の当番医、救急医療二次病院
電話で確認してからお出かけください。 ◆休日・祝日の当番医 10/13~11/3 *病院名・電話番号 ・市内の医療機関の診療時間は、9:00~正午です。 (当番医のやむを得ない都合により診療時間の変更や休診となることがあります) ・近隣市町村の医療機関については、直接お問い合わせください。また、常陸大宮市ホームページからも検索できます。 ◆救急医療二次病院 常陸大宮済生会病院【電話】52-5151…
-
その他
その他のお知らせ(広報 常陸大宮 お知らせ版 2024年10月10日号)
◆「広報 常陸大宮 お知らせ版」次回の発行は10月25日(金)です。 ◆広報 常陸大宮 お知らせ版 No.527 2024(令和6年)10/10 発行:常陸大宮市 編集:企画政策課 【電話】0295-52-1111 【FAX】0295-53-6010 〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 【HP】https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/ 【メール】kou…
- 2/2
- 1
- 2