広報常陸大宮 お知らせ版 No.531 2024年12月10日号

発行号の内容
-
くらし
市の主な施設
常陸大宮市役所(本庁)【電話】52-1111 山方地域センター【電話】57-2111 美和地域センター【電話】58-2111 緒川地域センター【電話】56-2111 御前山地域センター【電話】55-2111 総合保健福祉センター(かがやき)【電話】54-7121 子育て世代包括支援センター(ぬくもり)【電話】58-7780 こどもセンター【電話】55-8873 水道お客さまセンター【電話】52-0…
-
くらし
休日窓口開設日
12月22日(日) 1月26日(日) 9:00~17:00 ※市民課窓口のみの開設(昼休みを除く)
-
くらし
常陸大宮市の情報がいつでもどこでもすぐにわかる!ひたまるアプリ
・市最新情報をスマホ通知 ・ごみ収集日を前日に通知 ・防災・災害関連情報 本紙二次元コードからダウンロードできます
-
健康
【お知らせ】今年度の胃内視鏡検診は2月28日までです
年明けは大変混み合いますので、ご希望の方はお早めに医療機関へお申し込みください。 問合せ:総合保健福祉センター「かがやき」内 健康推進課 【電話】54-7121
-
くらし
【お知らせ】パブリックコメントの結果を公表します
「常陸大宮市太陽光発電設備の設置と地域環境との調和に関する条例(案)」に対する意見の募集結果をお知らせします。 ◆意見募集期間 8月13日(火)~9月11日(水) ◆意見の提出状況 提出者数:持参4名、メール5名 意見と意見に対する市の考え方は、市ホームページ、市役所生活環境課窓口、各支所で閲覧できます。 問合せ:生活環境課生活環境G 【電話】52-1111 内線113
-
くらし
【お知らせ】救急搬送時の「選定療養費」の徴収が始まります
◆真に救急車を必要とする方にご協力ください! 県では、救急車を呼んだ時の緊急性が認められない場合に限り、対象となる大病院において選定療養費の徴収を開始します。選定療養費は、大病院とかかりつけ医や地域の診療所等との機能分担を図るために病院が徴収する費用です。救急車の有料化ではありません。 県の救急搬送件数が過去最多を更新し、その6割以上が大病院に集中していますが、うち半数が軽症です。 救急医療現場が…
-
くらし
【お知らせ】乗合タクシーの年末年始の運休・予約受付休業期間
乗合タクシー(のるーと)の年末年始の休業は次のとおりです。 申込:予約受付センター 【電話】54-3210 問合せ:常陸大宮市社会福祉協議会 【電話】53-1125
-
くらし
【お知らせ】令和7年常陸大宮市消防出初式を開催します
令和7年常陸大宮市消防出初式を開催します。当日、団員招集のためサイレンを午前7時に1分間吹鳴しますので、火災と間違わないようご注意下さい。 問合せ:消防本部総務課地域消防G 【電話】53-1152
-
くらし
【お知らせ】おおみや広域聖苑の年末年始の休業期間
おおみや広域聖苑の年末年始の休業は次のとおりです。 ○印は行う業務、×印は休業となる業務です。 1月4日(土)から通常業務となります。 問合せ:おおみや広域聖苑 【電話】54-0202
-
くらし
【お知らせ】いばらき出会いサポートセンター 女性の入会登録料無料キャンペーン
いばらき出会いサポートセンターは、県が労働団体と共同で設立した組織で、結婚を希望する独身の方を対象に、会員登録制による男女の出会いと結婚を支援しています。 より多くの出会いの機会を創出するため、女性を対象に、入会登録料(通常11,000円)無料キャンペーンを実施しています。 期限:令和7年1月31日(金)まで 対象:対象期間中に入会登録する女性 詳細は、いばらき出会いサポートセンターホームページを…
-
くらし
【お知らせ】第20回常陸大宮駅伝大会の開催に伴う交通規制が行われます
第20回常陸大宮駅伝大会を開催します。選手の奮闘に応援をお願いします。なお、大会当日はコースにあたる地域では混雑が予想され、交通規制が行われるところもありますので、警察官等の指示に従ってください。ご協力をお願いします。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆中学生・女子・一般の部 ロードコース 全長20.3km 問合せ:一般財団法人常陸大宮市スポーツ協会(西部総合公園体育館内) 【電話】52-5223
-
くらし
【お知らせ】第25回記念山方宿若あゆ駅伝大会開催に伴う通行止めがあります
第25回記念山方宿若あゆ駅伝大会を開催します。選手の奮闘に応援をお願いします。 なお、駅伝に伴い、旧国道118号の一部区間が全面通行止めになります。 問合せ:山方体育協会 担当 中島 【電話】090-8847-9363
-
子育て
【募集】子育て広場講座「親子ヨガ」参加者募集
ヨガスタジオやスポーツジムでのレッスンをはじめ、市町村主催のヨガ講座などの活動をしている古谷田和世先生を講師に迎え、親子で参加できるヨガを行います。 親子ヨガを通してこころとからだをリフレッシュし、楽しく過ごしましょう。 問合せ:子育て広場 【電話】53-1401 月~金曜日 10:00~16:00 ※開設時間外はこどもセンターへ【電話】55-8873
-
文化
【募集】西塩子の回り舞台で歌舞伎を公演する「西若座」団員を募集します
西若座は、西塩子の回り舞台で歌舞伎を公演している地元西塩子の地芝居団体です。 次回の公演に向けて、地域を問わず、広く団員を募集しています。伝統ある回り舞台で、役者や裏方を務めてみませんか。舞台経験がなくても参加できます。一緒に西塩子の回り舞台を盛り上げましょう! 問合せ:文化スポーツ課文化振興G 【電話】52-1111 内線343
-
スポーツ
【募集】第1回常陸大宮市ヘルスバレーボールフェスタ参加者募集
ヘルスバレーボールとは、ラグビーボールのような形のやわらかくて大きなボールを使い、バレーボールのルールで点を取り合うスポーツです。始めてみたい・やったことがない方も大歓迎です。ご家族・お友達とお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 申込・問合せ:文化スポーツ課スポーツ振興G 【電話】52-1111 内線343【FAX】53-6502【E-mail】bunsupo@city.hitachiomiy…
-
スポーツ
【募集】〔スポーツクラブひたまる25〕スポーツ教室参加者募集
申込方法:ひたまる事務局へ電話またはFAX 必要事項…氏名、住所、連絡先、参加日時 申込・問合せ:スポーツクラブひたまる25事務局(火・金13:00~17:00) 【電話】55-9666【電話】090-2148-3921【FAX】55-9667
-
くらし
【相談】空き家の無料相談会
空き家をそのままにしておくとさまざまな問題が起こります。相続や売買、適正管理や解体のことなど、空き家に関する皆さんのお悩みに、専門家がご相談に応じます。 ◆こんな方はご相談ください! ・相続したいが、権利関係が複雑で相続できない。 ・売却や賃貸を考えているが、どのようにしたらよいかわからない。 ・遠方に住んでいて空き家の管理ができず、今後どうしたらよいか悩んでいる。 ・貸した土地に住宅が建っている…
-
くらし
【相談】いばらきマリッジサポーター結婚相談会
茨城県から委嘱され、結婚相談や出会いの仲介などを行っている、いばらきマリッジサポーターが主催する結婚相談会です。 結婚を希望される方のご相談にお答えします。また、親御さんのみのご相談も受け付けます。 申込:いばらきマリッジサポーター県北地域活動協議会 担当 川野 【E-mail】ibarakimarisapokenpoku1@gmail.com 問合せ:いばらきマリッジサポーター県北地域活動協議会…
-
くらし
図書情報館からのお知らせ
◆行事予定 ◇おはなし会 ・ロゼのつどい・お日さまのかけらと小さな地球 1月4日(土) ・くれよん 1月11日(土) ・めばえの会 1月16日(木) ・美和かわせみ 1月18日(土) ・ひこうき雲 1月25日(土) 10:00から1階児童コーナーで行います。 ◇年末年始の休館日 12月29日(日)~1月3日(金) 期間中の返却は南側玄関横の「ブックポスト」をご利用ください。DVD・ビデオ・紙芝居・…
-
くらし
各種無料相談 1月
◆市内で実施される相談 ◇ひたまる相談窓口 問合せ先や相談先が分からないなどの理由で、悩んでいる方のための案内業務です。 相談内容をお伺いし、追って担当からご連絡します。 【電話】53-0383 ※相談は電話での対応となります。
- 1/2
- 1
- 2