広報ばんどう No.234(令和6年9月15日号)

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報【市役所 10月の相談日】
■消費生活相談(消費生活センター) 毎週月~金曜日/午前9時~午後4時 ただし、祝日は除きます。 場所:市役所2階 消費生活相談室 ※電話でのご相談も受け付けています。 【電話】0297-36-2035 ■市民相談 毎週月・火・水・金/午前9時~午後4時 ただし、7日(月)・祝日は除きます。 場所:市役所2階 市民相談室 ※電話でのご相談も受け付けています。 問合先:市民協働課 【電話】0297-…
-
その他
人口と世帯・8月の交通事故・8月の火災
■人口と世帯 総人口:52,169人(前月比 3) 〔前年同月人口 52,380人〕 男…27,126人(前月比 25) 女…25,043人(前月比 △22) 世帯数:21,936世帯(前月比 36) (9月1日現在 住民基本台帳人口) ■8月の交通事故 発生件数:4件(58件) ◎死者 1人(2人) ◎負傷者 3人(63人) ※( )内は1月からの累計 ■8月の火災 発生件数:3件(27件) ◎…
-
くらし
市税等 10月の納期
市県民税・森林環境税〔3期〕 国民健康保険税〔4期〕 介護保険料〔4期〕 後期高齢者医療保険料〔4期〕 納期限は、10月31日(木)です。
-
くらし
特設行政相談会
行政相談月間(9月1日~10月31日)に合わせ、市では特設行政相談所を開設します。 行政相談委員が「どこに相談したら良いか分からない」「国や県などの行政窓口に直接言いにくい」などの相談に応じ、関係機関への案内や解決に向けたお手伝いをします。お気軽にご相談ください。 (予約不要・秘密厳守・相談無料) 日時:10月10日(木)午後1時30分~3時30分 場所:市役所1階多目的ホール 問合せ:市民協働課…
-
イベント
令和6年度 市町村連携事業 ダイバーシティandインクルージョン推進講演会
■坂東市合併20周年記念 多様性のある社会で~違いを知ることの大切さを考える~ 講師:副島淳(そえじまじゅん)氏(俳優・タレント) アメリカ人と日本人とのハーフ。生まれは蒲田、育ちは千葉の浦安。 中身は日本人。大学時代までバスケットに没頭し、卒業後はモデルやタレントに興味を持ち雑誌中心にモデルとして活躍してきた。 2017年4月からNHK「あさイチ」毎週火曜日プレゼンターに抜擢されジャンルの垣根を…
-
その他
その他のお知らせ(広報ばんどう No.234(令和6年9月15日号))
■表紙 いつでも青春 人生はおもしろい (坂東市グラウンドゴルフ場) ■掲載されているイベント等は、9月6日時点での情報です。最新情報については、市ホームページをご覧いただくか、各担当課にお問い合わせください。 ■坂東市役所 窓口業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日を除く) 代表【電話】0297-35-2121/0280-88-0111 ■短歌の作品を募集します! 皆さんから…
- 2/2
- 1
- 2