広報かすみがうら お知らせ版 2024年9月号

発行号の内容
-
子育て
令和7年度 新入学児へ入学祝品を贈呈します
令和7年4月に小学校または義務教育学校などに入学するお子さんを対象に、入学祝品として「ランドセルまたはリュックサック」を贈呈します。お申し込みは、就学時健康診断の通知に同封している、二次元コードから電子申請をお願いします。 贈呈は1月~2月を予定しています。 問合せ:学校教育課 【電話】029-886-3327 ■入学祝品の見本展示を行います ※(土)(日)(祝)のお問い合わせは対応できませんので…
-
くらし
〔Information〕くらしのお知らせ
■[重要]現況届の提出はお済みですか 児童扶養手当の認定を受けている方は、毎年8月に現況届を提出する必要があります。提出していない方は、至急提出をお願いします。 ※提出がない場合は、令和6年11月分以降の手当を受けられなくなりますので、ご注意ください。 問合せ:子育て支援課(千代田庁舎) ■9月は「動物愛護月間」です テーマ:「人と動物の共生する社会の実現~どうぶつとのキズナをふかめよう~」 県H…
-
くらし
〔Information〕募集のお知らせ
■シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会を開催(受講料無料) 市では、シルバーリハビリ体操の指導士を養成する講習会を開催します。ぜひお申し込みください。 受講資格:市内在住の50歳以上の方で次のすべてを満たす方 ・常勤の職に就いていない方 ・指導士会に加入して体操指導のボランティア活動ができる方 ・5日間全日程を受講できる方 講習会日程:(昼食は各自用意) 開始:午前9時30分 終了:午後3時4…
-
くらし
〔Information〕相談のお知らせ
■不動産鑑定士による不動産無料相談会 不動産鑑定士が、不動産の価格などのご相談に無料でお応えします。当日は公図写および固定資産課税書類などを参考資料としてご持参ください。 開催時間: (1)午前10時~10時半 (2)午前10時40分~11時10分 (3)午前11時20分~11時50分 (各時間:1人・1組あたり30分程度) 日立会場:10月1日(火)/日立シビックセンター5階501号室 水戸会場…
-
くらし
市公式SNS 随時、情報発信中!
『LINE』『X(エックス)旧Twitter』『Facebook』『YouTube』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
-
くらし
令和6年度「地域ミーティング」を開催します
市民の皆さんの市政運営に関する意見や提言を市政に反映し、地域が抱える問題や課題の解決につなげるため、広く市民の皆さんからのご意見をいただく場として「地域ミーティング」を開催します。また、ミーティングに合わせ、市公共施設等マネジメント計画および市の財政状況についてご報告します。 市長と市民の皆さんが直接対話できますので、ぜひご参加ください。 ■ご確認ください ・各開場とも開始時刻の30分前からご入場…
-
くらし
農地の貸借手続きが「令和7年2月26日」から変更になります
現在、農地の貸し借りをするための手続きの1つとして、土地所有者(出し手)と耕作者(受け手)の2者で利用権設定(農用地利用集積計画)をする方法がありますが、法改正により市では令和7年2月26日から農地中間管理機構を介した3者での利用権設定(農用地利用集積等促進計画)へ一本化します。 詳しくは、市ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧いただくか農林水産課までお問い…
-
その他
その他のお知らせ (広報かすみがうら お知らせ版2024年9月号)
■何らかの事情で市役所に来れない方は、「地域コンシェルジュ」がご自宅に伺います。 【電話】0299-56-2707 ■広報かすみがうら お知らせ版 発行日:令和6年9月5日 発行:かすみがうら市 編集:秘書広報課(千代田庁舎) 〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461 【電話】0299-59-2111/029-897-1111 【FAX】0229-59-2176 【HP】https:/…