広報かすみがうら お知らせ版 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年11月1日 道路交通法改正 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化
自転車運転中の携帯電話使用などを起因とする交通事故が増加傾向であり、また酒気帯び状態で運転した際に重傷事故や死亡事故となる割合が高くなることから、交通事故を抑止するために罰則規定が強化されました。 詳細はこちら(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください) ※道路交通法上、自転車は軽車両と位置づけられており、歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則です。 ■自転車運転中の「ながらス…
-
くらし
〔Information〕くらしのお知らせ
■12月2日から救急搬送における選定療養費の徴収が開始されました 茨城県の救急搬送件数は過去最多を更新し、その6割以上が大病院に集中していますが、うち半数が軽症であり、救急医療現場が今後さらにひっ迫すれば、本当に救急医療を必要とする方の命が救えなくなる事態も懸念されています。 このため県では、救急車を呼んだ時の緊急性が認められない場合に限り、対象となる大病院において選定療養費の徴収を開始します。選…
-
くらし
市公式SNS 随時、情報発信中!
『LINE』『X(エックス)旧Twitter』『Facebook』『YouTube』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
-
くらし
〔Information〕募集のお知らせ
■みらい子育てネットかすみがうら(旧母親クラブ)会員募集 子どもたちの健全な育成のため、協力し合いながら地域社会に根ざした組織活動(児童館行事の企画運営、児童・幼児向け遊びの提供など)を行っています。新規会員を募集しますので、一緒に活動してみませんか。 対象:1歳から4歳までのお子さんとその保護者 活動クラブ:市内在住の方(年会費2,000円) ・マザークラブ(児童館行事の企画運営など) ・幼児ク…
-
くらし
年末年始のお知らせ
-
その他
その他のお知らせ (広報かすみがうら お知らせ版2024年12月号)
■広報かすみがうら お知らせ版 発行日:令和6年12月5日 発行:かすみがうら市 編集:秘書広報課(千代田庁舎) 〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461 【電話】0299-59-2111/029-897-1111 【FAX】0229-59-2176 【HP】https://www.city.kasumigaura.lg.jp