広報かすみがうら お知らせ版 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年分申告相談会場のご案内(事前予約制)
令和6年分所得税または令和7年度市・県民税の申告相談を市の会場で受ける方は、事前予約が必要となります。なお、予約せずに来場された場合は、申告相談を受けることができませんので、ご理解とご協力をお願いします。 ■事前予約の方法 ※インターネット予約と電話予約の開始日は異なりますのでご注意ください。 ○1月17日(金)午前8時30分受付開始 (1)インターネット予約 URLまたは本紙またはPDF版掲載の…
-
くらし
確定申告には「e-Tax・スマホ申告」が便利です
税務署では、申告会場に出向くことなく自宅などで確定申告ができる「e-Tax・スマホ申告」を推奨しています。 マイナンバーカードをお持ちの方は、「マイナンバーカード読み取り対応のスマホ」または「ICカードリーダライタ」を利用して、e-Taxで申告書を提出できます。 確定申告などに関するお問い合わせ:国税庁ホームページ「確定申告特集」をご覧ください。 e-Tax操作などに関するお問い合わせ:e-Tax…
-
くらし
スマホ申告相談会を開催します
土浦税務署主催のスマホ申告相談会を開催します。この機会にぜひご相談ください。 日時:1月21日(火)午後1時30分~3時30分 場所:かすみがうらウエルネスプラザ101・102号室 定員:30人(先着順) 持参品: ・スマホ ・源泉徴収票などの所得が分かる書類 ・医療費控除などの控除が分かる書類 ・還付金受取口座が分かる書類(本人名義) ・申告する方のマイナンバーカード(または運転免許証などの本人…
-
くらし
〔Information〕くらしのお知らせ
■まちづくりファンド助成事業を募集 市内でまちづくりに関する活動を自主的に行い、次の要件を満たす団体に補助金を交付します。 ※交付は同一の市民団体につき、原則1回限り 対象団体:(1)または(2)に該当し、これからも継続的な活動が見込まれ、活動趣旨に賛同する市民が自由に加入できる団体 (1)市民団体 (2)特定非営利活動法人・社会福祉法人 対象事業:地域の活性化のための事業(ソフト事業) 補助金:…
-
くらし
〔Information〕募集のお知らせ
■(新規)甲種防火管理者資格取得講習会 参加者募集 学校、病院、工場、事業所など多数の方が出入りし、勤務、または居住する一定規模以上の防火対象物は、防火管理者を定め防火について管理するよう消防法令に定められています。市消防本部では、防火管理者資格取得講習会を次のとおり開催します。 日程:2月13日(木)・14日(金)(2日間) 会場:霞ヶ浦コミュニティセンター(旧あじさい館) 定員:先着50人(事…
-
くらし
〔Information〕相談のお知らせ
■くらしの困りごと何でもご相談ください 日常生活におけるちょっとした困りごと、誰に相談したら良いか分からないことはありませんか?そんな時は、ライフサポートセンターいばらきにお電話ください。専任相談員がアドバイスします。また、適切な専門家・専門機関をご紹介します。相談料・通話料は無料、秘密は厳守します。 時間:(月)~(土)午前10時~午後5時30分((日)・(祝)除く) 【電話】0120-786-…
-
イベント
〔Information〕展示のお知らせ
■かすみがうら市「手をつなぐ子らの作品展」 市内小・中・義務教育学校の特別支援学級に通う児童・生徒が制作した作品を展示します。 日程:1月20日(月)~2月3日(月) 場所:カスミ千代田店(新治1827-31) 問合せ:霞ヶ浦北小学校(事務局) 【電話】029-896-1213
-
くらし
〔Information〕まちのわだい
■宝くじによる助成金で柏崎コミュニティセンターの備品を整備 柏崎コミュニティセンターは、子どもからお年寄りまで、地区交流・世代間交流を中心としたコミュニティ活動の場所になっています。 今回、宝くじの助成金により、カーテンやエアコン、冷蔵庫など、古くなった備品を更新することができました。これまで以上にコミュニティ活動の活性化が期待されます。 ※この助成は、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ…
-
くらし
意見公募(パブリックコメント)を実施します
意見公募(パブリックコメント)とは、市の基本的な政策を定める計画などの策定段階において、その趣旨・内容などを公表し市民の皆さんに広く意見を求め、それらを考慮して意思決定を行う手続きです。市政運営の公平性、透明性の向上を目的とする制度ですので、ぜひご意見をお寄せください。 ■意見の募集を予定している案件 ○計画名 かすみがうら市こども計画(案) 計画概要:市では、子どもの出生率の低下による少子化の進…
-
くらし
電子図書館が開設して2年
貸出累計が38,290冊を超えました 今後も、多くの方のご利用をお待ちしています 24時間いつでもどこでも本が読めるよ ■電子図書館とは スマホやパソコンから電子書籍を無料で借りて読むことができるサービスです ■登録作業不要 図書館利用カード番号(8桁)と生年月日(西暦8桁)でログイン可能 ■専用サイトはこちらから 『かすみがうら市 電子図書館』で検索 本紙またはPDF版掲載の二次元コードからアク…
-
その他
その他のお知らせ (広報かすみがうら お知らせ版2025年1月号)
■令和7年 明けましておめでとうございます 本年も広報かすみがうらをよろしくお願いします ■広報かすみがうら お知らせ版 発行日:令和7年1月5日 発行:かすみがうら市 編集:秘書広報課(千代田庁舎) 〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461 【電話】0299-59-2111/029-897-1111 【FAX】0229-59-2176 【HP】https://www.city.kas…