広報さくらがわ お知らせ版 No.444(2024年3月15日号)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
◆戸籍証明書などの広域交付を開始 3月1日から本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書や除籍証明書を請求できるようになりました。 これにより、本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。また、取得したい戸籍の証明書の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求することができます。 広域交付を請求できる方:本人、配偶者、父母、祖父母など(直…
-
健康
健康福祉
◆こころの健康相談(要予約) 「最近、よく眠れない」「人の視線が気になる」など、心の健康で悩んでいる方は、ご相談ください。相談は精神科医・保健師が担当し、秘密は厳守されます。 日時:4月25日(木)14時~15時30分(一人30分程度) 会場:岩瀬福祉センター その他:相談は予約制で、ご家族からの相談も受け付けています。 問合せ・予約先:健康推進課 (【電話】0296-75-3159直通)
-
くらし
募集
◆桜まつりの稚児 内容:磯部の桜まつりに参加する稚児(3歳~10歳まで、市外在住も可)を募集します。 当日は、かわいい稚児姿を装い、成長祈願、無病息災、智徳成就などを祈願します。 日時:4月7日(日)11時(10時30分集合) 会場:櫻川磯部稲村神社(桜川市磯部779) 参加費:10,000円(貸し装束、足袋、草履、記念写真代含む) 申込方法:電話 申込期限:4月1日(月) 問合せ・申込先:桜まつ…
-
イベント
イベント
◆THE DAY‐2nd‐ 蔵開きand蔵の市 歴史ある酒蔵で、クラフト作品の展示販売やワークショップ、酒蔵見学などを行う初の蔵開きイベントを開催します。 歴史的建造物が数多く残る真壁の町並みで、音楽ライブを聴きながら、こだわりのドリンクやフードをお楽しみください。 日時:4月27日(土) 【昼の部】11時~16時 【夜の部】17時~20時 会場:村井醸造(桜川市真壁町真壁72)ほか その他:詳し…
-
くらし
無料相談
◆行政相談 市では、行政相談委員による相談所を開設しています。 行政相談委員は、行政に関する相談などを受け、その解決のために活動をしています。行政サービス、各種制度の手続きなど、困りごとや苦情、ご意見、ご要望があればお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守されます。 日時:4月13日(土)10時~16時 会場:桜川市総合運動公園(SАKURАフェスティバル会場内) その他:雨天時は、14日…
-
くらし
税
◆源泉徴収義務者向け説明会 令和6年度税制改正法案が成立・施行された場合、令和6年6月から定額減税(源泉所得税関係)が実施されることとなるため、源泉徴収義務者向けの説明会を開催します。 なお、国税庁ホームページに定額減税制度に係る各種情報を掲載(掲載情報は随時更新)している「定額減税特設サイト」が開設されていますので、ご活用ください。 日時:4月16日(火)、4月26日(金)、5月9日(木)、5月…
-
くらし
桜川市の放射線量
毎月掲載していた市の放射線量は、市ホームページで公開しています。 問合先:生活環境課 (【電話】58-5111・75-3111代表)
-
その他
お詫びと訂正
本紙2024年3月1日号(No.443)7ページまちの話題「市内小中学校による募金活動被災地の一日も早い復興を」の氏名に誤りがありました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 13ページ情報ひろば「シニアスクール」の表の内容に誤りがありました。正しくは、下の表の通りとなります。 お詫びして、訂正いたします。 (正)
-
しごと
農家の皆さんへ
令和6年度の農業労働力賃金・請負賃金標準額を設定しました。また、桜川市で令和5年1月~12月までに締結された田畑の賃借料水準(10a当たり)をお知らせします。参考にしてください。 ■農業労働力賃金・請負賃金標準額 ▽労働力賃金 ※消費税は含まれていません。 ▽請負賃金(10a当たり) ※消費税は含まれていません。 ※作業の難易、ほ場の形状、生もみの水分などにより上記の金額によることが適当でない…
-
くらし
パブリックコメント実施結果
◆第9期桜川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案) 1月4日から2月2日までの間、第9期桜川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)の意見募集を行った結果、2名の方から13件の意見の提出がありました。 これらの意見を、適宜要約し概要をまとめましたので、公表します。 ▽意見の概要 ・計画の策定体制の表記についての意見…1件 ・市内在住の高齢者の健康状態および住居地の全容把握についての意見…1件 ・…
-
くらし
桜川市バス 利用状況
桜川市バス「ヤマザクラGO」の利用状況をお知らせします。 ◆桜川市バスの利用状況(人) 問合先:都市整備課 (【電話】58-5111・75-3111代表)
-
くらし
公民館 図書室情報(3月分)
◆お願い ・図書を借りる際は、持ち帰り用の袋やバッグをお持ちになるようお願いします。 ◆農村環境改善センター ▽読み聞かせ 朗読の会/虹 日時:3月23日(土)14時~15時 会場:農村環境改善センター生活実習室 ・紙芝居 おむすびころりん ・絵本 キャベツくん ・ちゃぐりんタイム うたってあそぼう ◆大和中央公民館 ▽推薦図書(一般) ・宙ごはん/町田そのこ ・くもをさがす/西加奈子 ▽推薦図書…
-
子育て
認定こども園 真壁保育園 子育て支援センター 4月の予定
会場・申込み・問合先:認定こども園 真壁保育園子育て支援センター(真壁町山尾783) (【電話】0296-48-6604、開所日…月~金)
-
子育て
子育て支援センター 4月の予定
※桜川市社会福祉協議会ホームページにも毎月の予定が掲載されています。 問合せ・申込先: 子育て支援センター岩瀬(岩瀬福祉センター内【電話】0296-75-6144 開所日…月~金) 子育て支援センター真壁(真壁福祉センター隣【電話】0296-55-5131 開所日…月・水・金)
-
その他
その他のお知らせ(広報さくらがわ お知らせ版 No.444(2024年3月15日号))
◆広報さくらがわ「おしらせ版」No.444 3月15日発行 発行:桜川市 月2回(1日/15日) 編集:市長公室秘書広報課 【電話】0296-58-5111(代表) 【FAX】0296-58-5115 〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 【HP】https://www.city.sakuragawa.lg.jp 【メール】[email protected]