広報さくらがわ お知らせ版 No.448(2024年5月15日号)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■不良住宅除却費補助制度 令和7年度から不良住宅の除却費補助制度を開始します。補助金制度を受けるには、不良住宅の判定が必要になりますので、補助金を希望される方は、令和6年度に不良住宅の判定を依頼してください。 不良住宅判定申込期間:6月3日(月)~7月31日(水) 対象:空家となって1年以上の住宅(店舗・倉庫・納屋・門・塀などは補助対象外) 補助件数:10棟程度 申込方法:所定の様式に記入の上、提…
-
くらし
募集(1)
■第19回市民文化祭音楽祭 市内で活動しているさまざまな音楽を愛好している人々が集い、日ごろの練習成果を発表し、音楽文化の振興をはかります。 開催日:10月20日(日) 会場:大和ふれあいセンター「シトラス」 応募資格:市内または近隣に在住、在勤、通学する方 参加費:1,000円(1プログラムにつき) ※出演に係る費用は自己負担 出演条件: (1)演奏時間はステージ出入り込みで15分以内 (2)会…
-
その他
企業の立地をサポートします
■空き用地・空き工場などの情報提供の募集 市では、企業などの立地を促進するため、工場や事務所、店舗など、事業を行うことのできる土地や建物の情報を幅広く募集しています。 市内に空き用地や空き工場などを所有し、企業などへの売却や賃貸をご希望の方は、市ホームページに無料で物件情報を掲載することができますので、お気軽にご相談ください。 対象:未利用の土地または建物で、工場・倉庫・事務所・店舗など事業の用に…
-
くらし
募集(2)
■アウトドア好き集まれ!恋活BBQ 桜川市商工会青年部では、少子高齢化や人口減少を打開するために、桜川市の魅力をPRした恋活事業を行うことで、異性と出会う機会を創出し、最終的には桜川市に定住してもらうことを目的に恋活BBQを開催します。 日時:7月14日(日)11時開始 会場:上野沼やすらぎの里キャンプ場 対象:男性(市内に在住または在勤で20~40歳の方)・女性(20~40歳の方) 定員:男性・…
-
その他
桜川市高校生会で一緒に活動しませんか
この会は、高校生の自主的な活動により、ボランティアや豊かな地域づくりなど、社会に貢献することを目的とし、活動しています。 昨年度は、クリスマスのイベントを企画・運営し、市内の小学生たちと一緒に活動したり、はたちの集い式典の運営に協力したりしました。他にも岩瀬駅周辺の清掃活動などを行っています。 現在、12名の会員が在籍しています。 皆さんも桜川市高校生会で一緒に活動してみませんか。 募集期間:随時…
-
くらし
無料相談
■人権擁護委員による全国一斉特設人権相談 全国人権擁護委員連合会では、6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、その日を中心に全国一斉特設人権相談を実施します。 人権擁護委員は、市町村長の推薦を受け、法務大臣から委嘱された方です。 地域の皆さんからの人権相談を受け、解決のお手伝いや、人権侵犯の被害者救済、人権に関心を持ってもらえるような啓発活動を行っています。 日時・会場: ・6月11日(火)10時~…
-
くらし
あなたの土地、狙われているかも
「一時的に資材置場として貸してほしい」「良い土で土地を埋め立ててあげます」などとうまい話を持ちかけられ、安易に同意してしまった結果、廃棄物を不法投棄されたり、無許可で建設残土を埋め立てられたりする事例が発生しています。 これらの責任や処理費用の負担は、行為者だけでなく、土地所有者に及ぶこともあります。ご注意ください。 ◆このような時には通報を! 不法投棄対策は、早期発見、早期対応が重要であるため、…
-
くらし
税
■自動車税(種別割)は納期限までに納めましょう 自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者の方などに課税されます。 納税通知書が届いたら、納期限までに納めましょう。 金融機関・郵便局・コンビニエンスストアのほか地方税お支払いサイトからクレジットカードなどによる納付もできます。 なお、心身に障がいのある方で一定の要件を満たす場合は、申請により自動車税(種別割)を減免する制度があります。受付期間は…
-
くらし
桜川市の放射線量
毎月掲載していた市の放射線量は、市ホームページで公開しています。 問合先:生活環境課 【電話】58-5111 【電話】75-3111 (代表)
-
くらし
桜川市バス利用状況
桜川市バス「ヤマザクラGO」の利用状況をお知らせします。 ◆桜川市バス・巡回ワゴンの利用状況 (人) 問合せ:都市整備課 【電話】58-5111 【電話】75-3111 (代表)
-
文化
公民館 図書室情報(5月分)
《お願い》 ・図書を借りる際は、持ち帰り用の袋やバッグをお持ちになるようお願いします。 ■農村環境改善センター ◇[読み聞かせ]朗読の会/虹 日時:5月25日(土)14時~15時 会場:農村環境改善センター生活実習室 ・紙芝居/いっすんぼうし、ぺちゃぺちゃくっちゅん ・絵本/ぐりとぐら、木にとまりたかった木のはなし ・ちゃぐりんタイム/つくってあそぼう ■大和中央公民館 ◇[推薦図書(一般)] ・…
-
子育て
認定こども園 真壁保育園 子育て支援センター 6月の予定
会場・問合せ・申込先:認定こども園 真壁保育園子育て支援センター(真壁町山尾783 開所日…月~金) 【電話】0296-48-6604
-
子育て
子育て支援センター 6月の予定
開所時間:岩瀬・真壁ともに午前9時30分~11時30分・13時~15時 問合せ・申込先: ・子育て支援センター岩瀬(岩瀬福祉センター内 開所日…月~金) 【電話】0296-75-6144 ・子育て支援センター真壁(真壁福祉センター隣 開所日…月・水・金) 【電話】0296-55-5131 ※桜川市社会福祉協議会ホームページにも毎月の予定が掲載されています。
-
その他
その他のお知らせ(広報さくらがわ お知らせ版 No.448(2024年5月15日号))
◆桜川市役所 【電話】0296-58-5111 【電話】75-3111 (代表) ◆防災無線 【電話】0120-504-115 ■広報さくらがわ「おしらせ版」No.448 5月15日発行 発行:桜川市 月2回(1日/15日) 編集:市長公室秘書広報課 【電話】0296-58-5111(代表) 【FAX】0296-58-5115 〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 ホームページ:【UR…